トップ > 日本 > 東北 > 南東北 > 郡山 > 郡山・磐梯熱海温泉 > 郡山市街

郡山市街

郡山市街のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した郡山市街のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。懐かしくやさしい味の「ままどおる」「三万石 郡山おみやげ館」、地上から世界一高いプラネタリウム「郡山市ふれあい科学館 スペースパーク」、春は桜が見事な市民の憩いの場「開成山公園」など情報満載。

郡山市街の魅力・見どころ

明治期に発展、福島の政治・経済・文化の一翼を担う

交通の街・郡山の駅前には商業施設や宿泊施設が集まっている。駅とペデストリアンデッキでつながる24階建ての「ビッグアイ」は市のランドマーク。ショッピングゾーンや最新鋭のプラネタリウム投影機を備えた「ふれあい科学館スペースパーク」があり、市民や観光客で賑わう。市街地にある「開成山公園」は五十鈴湖を中心とした公園で、郡山市民の憩いの場所。園内には野外音楽堂や野球場などがあり、磐梯山も遠望できる。県内有数の桜の名所でもあり、春には1300本ほどの桜が咲き競う。

続きを読む
  • スポット:37 件
  • 記事:4 件

郡山市街のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 37 件

三万石 郡山おみやげ館

懐かしくやさしい味の「ままどおる」

スペイン語で「お乳を飲む子」という言葉のイメージから名付けられた「ままどおる」。バター風味の生地でミルクあんを包んだ、しっとりした焼き菓子は不動の人気を誇る。

三万石 郡山おみやげ館

住所
福島県郡山市燧田195
交通
JR東北新幹線郡山駅構内
料金
ロミオのクリームボックス(なくなり次第終了)=200円/ままどおる=600円(1袋5個入り)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00

郡山市ふれあい科学館 スペースパーク

地上から世界一高いプラネタリウム

高性能のプラネタリウム投映機「スーパーヘリオス」があるほか、国際宇宙ステーションの日本実験モジュール「きぼう」の一部実物大模型なども展示している。宇宙の秘密に触れてみよう。

郡山市ふれあい科学館 スペースパークの画像 1枚目
郡山市ふれあい科学館 スペースパークの画像 2枚目

郡山市ふれあい科学館 スペースパーク

住所
福島県郡山市駅前2丁目11-1ビッグアイ 20~24階
交通
JR東北新幹線郡山駅からすぐ
料金
入館料(宇宙劇場・展示ゾーン)=大人400円、高・大学生300円、小・中学生200円/ビュースコープ=100円/SL運転シミュレーター=200円/ (宇宙劇場と展示ゾーンは別料金、幼児・65歳以上は宇宙劇場100円、展示ゾーン無料、障がい者は無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館17:45)、22階展望ロビーは~19:30(閉館20:00)、宇宙劇場は~15:30(閉館16:15)、金曜は~19:00(閉館19:45)、土・日曜、祝日は~17:00(閉館17:45)

開成山公園

春は桜が見事な市民の憩いの場

日本最古の染井吉野をはじめ、約1300本の桜がある県を代表する桜スポット。6月に見頃を迎える園内のバラ園は、約400種800本が咲き誇る。「ふくしま応援ポケモン」のラッキーをモチーフにした公園遊具が設置された「ラッキー公園inこおりやまし」も開園。

開成山公園の画像 1枚目
開成山公園の画像 2枚目

開成山公園

住所
福島県郡山市開成1丁目5
交通
JR東北新幹線郡山駅から福島交通市役所方面行きバスで10分、郡山市役所下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

開成柏屋

江戸末期から親しまれる「薄皮饅頭」

日本三大まんじゅうのひとつと謳われる福島名物の「薄皮饅頭」。厳選された小豆を使った上品な甘さの自家製あんと、しっとりと仕上げた黒糖入りの薄皮が絶妙にマッチする。

開成柏屋の画像 1枚目
開成柏屋の画像 2枚目

開成柏屋

住所
福島県郡山市朝日1丁目13-5
交通
JR東北新幹線郡山駅から福島交通市役所方面行きバスで10分、郡山市役所下車すぐ
料金
柏屋薄皮饅頭こし・つぶ=1274円(8個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00

開成山公園の桜

桜のアーチの中をのんびりお散歩

五十鈴湖を中心とした水と緑に囲まれた開成山公園は、郡山一広い公園で、県内でも有数の桜の名所。日本最古のソメイヨシノをはじめ、約1300本もの桜が空を覆うように咲き誇る様は圧巻だ。

開成山公園の桜の画像 1枚目

開成山公園の桜

住所
福島県郡山市開成1丁目5
交通
JR東北新幹線郡山駅から福島交通バス市役所経由で10分、郡山市役所下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
4月中旬~下旬
営業時間
見学自由

三万石 郡山本店

やさしい味わいの「ままどおる」

バターを使った生地でミルク味のあんを優しく包んだ「ままどおる」が人気。パイ生地でくるみ入りのあんを包んで焼いた「エキソンパイ」も好評。

三万石 郡山本店の画像 1枚目

三万石 郡山本店

住所
福島県郡山市駅前2丁目2-13
交通
JR東北新幹線郡山駅から徒歩5分
料金
ままどおる=432円(5個入袋)、1080円(12個入箱)/エキソンパイ=648円(5個入袋)、1080円(8個入箱)/三千里=432円(5個入袋)/塩まん=334円(5個入袋)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00

開成山大神宮さくらまつり

東北のお伊勢様で花見参拝を満喫

開成山公園と隣接する開成山大神宮で開催される春の風物詩。夜のライトアップも華やかで、露店が軒を連ねて賑やかな雰囲気に。

開成山大神宮さくらまつり

住所
福島県郡山市開成3丁目1-38
交通
東北自動車道郡山ICから国道49号を開成山公園方面へ車で5km
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月下旬(開花状況により変更の場合あり)
営業時間
情報なし

郡山ビューホテルアネックス

旅の疲れを癒すやすらぎに包まれる空間

ビジネス街の中心にありながら、安達太良山、会津磐梯山、阿武隈連峰を見渡せる。1階のエントランスは大理石の豪華なつくりで、6階には日本庭園もある。客室はクリーム色で明るい雰囲気。

郡山ビューホテルアネックスの画像 1枚目
郡山ビューホテルアネックスの画像 2枚目

郡山ビューホテルアネックス

住所
福島県郡山市中町10-10
交通
JR東北新幹線郡山駅から徒歩5分
料金
シングル=11880~15120円/ツイン=21600~25920円/ダブル=24840円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00

ビッグアイ

郡山駅前にある街のシンボル

郡山駅前に建つ24階建ての高層ビル。郡山タウンのシンボルとして話題を呼んでいる。館内には「モルティ」というショッピングゾーンや「ふれあい科学館」がある。

ビッグアイの画像 1枚目

ビッグアイ

住所
福島県郡山市駅前2丁目11-1
交通
JR東北新幹線郡山駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(施設により異なる)

安積国造神社

安積発祥の宮、郡山総鎮守、安積艮斎誕生地

安積発祥の宮、郡山総鎮守。安積国造比止祢命、和久産巣日神、天湯津彦命等五神を祀る。平安時代には坂上田村麻呂が八幡大神を祀り、弓矢を奉納。幕末の大儒安積艮斎誕生地で、記念館がある。

安積国造神社の画像 1枚目

安積国造神社

住所
福島県郡山市清水台1丁目6-23
交通
JR東北新幹線郡山駅から徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

枡はん

黒いスープのラーメンが評判

シンプルななかに主張を秘めた、豊かな味わいのラーメンが揃う。評判の濃口(こいくち)ラーメンは、スープの黒さに驚くが、味はまろやかでコクがある。値段がリーズナブルなのもうれしい。

枡はんの画像 1枚目

枡はん

住所
福島県郡山市本町1丁目14-3あさやビル 1階
交通
JR東北新幹線郡山駅から徒歩10分
料金
濃口ラーメン=650円/ラーメン=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00

郡山カルチャーパーク

気軽に楽しめる乗り物がいっぱい

遊園地をはじめ、体育館・貸会議室などがある複合施設。ドリームランドはジェットコースターを含む11種類のアトラクションがある遊園地で、雨の日でもこどもがのびのび遊べる屋内施設も備える。芝生でピクニックをしたり、夏はプールもあり、年中楽しく遊べる。

郡山カルチャーパークの画像 1枚目
郡山カルチャーパークの画像 2枚目

郡山カルチャーパーク

住所
福島県郡山市安積町成田東丸山61
交通
JR東北新幹線郡山駅から福島交通カルチャーパーク行きバスで25分、終点下車すぐ(土・日曜、祝日のみ運行)
料金
遊園地入園料=無料/ジェットコースター=大人(15歳以上)300円、小人(4歳以上)200円/観覧車=大人100円、小人100円/プール入場料=大人300円、小人150円/ (身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい保健福祉手帳持参で本人と同伴者1名は無料)
営業期間
通年(遊園地は3月第3土曜~11月および12~翌3月中旬の土・日曜、祝日、プールは7月第1土曜~8月)
営業時間
ドリームランドは9:30~16:30、12~翌3月は10:30~15:30、屋内子どもの遊び場は9:00~17:00、プールは9:30~12:30、13:30~16:30

月光温泉クアハイム

湯量豊富な温泉。ビジネスから観光まで幅広く利用できる

湯量豊富な温泉は、気泡風呂、高温・低温サウナ、露天風呂などがそろう。東北屈指の湯量をほこり、ビジネスから観光まで幅広く利用できるホテルだ。

月光温泉クアハイムの画像 1枚目
月光温泉クアハイムの画像 2枚目

月光温泉クアハイム

住所
福島県郡山市安積町笹川四角坦43-1
交通
JR東北新幹線郡山駅から福島交通南タウン向陽台団地行きバスで25分、笹川変電所下車すぐ
料金
入浴料(1時間)=大人550円、小人320円、幼児160円/入浴料(2時間)=大人770円、小人390円、幼児210円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~23:00(閉館24:00)

郡山うねめまつり

約7000人が踊り歩く「うねめ踊り流し」。勇壮な太鼓は圧巻

「ミスうねめパレード」や「ゆかたDEうねめコンテスト」など多彩なイベントを開催。特に勇壮な太鼓と共に約7000人が踊り歩く「うねめ踊り流し」は圧巻。

郡山うねめまつりの画像 1枚目
郡山うねめまつりの画像 2枚目

郡山うねめまつり

住所
福島県郡山市駅前大通り・JR郡山駅前広場ほか
交通
JR東北新幹線郡山駅からすぐ(駅前大通り)
料金
要問合せ
営業期間
8月上旬の木~土曜
営業時間
木曜は12:00~20:00、金曜は13:00~、土曜は~21:00

ビッグツリーページェント・フェスタ in KORIYAMA

駅前を色鮮やかな光で飾り、幻想的でロマンチックな世界に浸る

郡山の冬の風物詩としてすっかり定着したイベント。期間中は音楽イベントなども行われ、冬の郡山をイルミネーションとともに盛り上げる。

ビッグツリーページェント・フェスタ in KORIYAMAの画像 1枚目
ビッグツリーページェント・フェスタ in KORIYAMAの画像 2枚目

ビッグツリーページェント・フェスタ in KORIYAMA

住所
福島県郡山市駅前郡山駅前西口広場
交通
JR東北新幹線郡山駅からすぐ
料金
無料
営業期間
11月下旬~翌2月中旬
営業時間
17:00~23:30(1月中旬以降は17:30~)

旅館 源平

限定だんごは春だけの味

桜の時期だけ限定販売されるお花見だんごはやわらかく素朴な味わい。こしあん、ずんだなど6つの味がある。

旅館 源平の画像 1枚目

旅館 源平

住所
福島県郡山市開成3丁目4-3
交通
JR東北新幹線郡山駅から福島交通市役所経由静団地行きバスで15分、開成山下車すぐ
料金
源平だんご=300円/
営業期間
3月上旬~5月上旬
営業時間
9:00~18:00頃(売り切れ次第閉店)

ホテルα-1郡山

ビジネスはもちろんレジャーにも好適

憩いの場・開成山公園や郡山カルチャーパークへも至近距離。全室インターネットLAN接続無料。マッサージチェアー設置のリラクゼーションルームや禁煙フロアも選択できる。

ホテルα-1郡山の画像 1枚目

ホテルα-1郡山

住所
福島県郡山市長者1丁目2-16
交通
JR東北新幹線郡山駅から福島交通さくら循環虎丸回りバスで5分、安積黎明高校下車すぐ
料金
シングル=6000円~/ツイン=11100円~/ダブル=10300円~/ (限定プランあり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00