新橋・品川 x 遊覧船・水中観光船
新橋・品川のおすすめの遊覧船・水中観光船スポット
新橋・品川のおすすめの遊覧船・水中観光船スポットをご紹介します。隅田川最大級の旅客船「ホタルナ」、迫力満点の工場夜景と、羽田空港の滑走路を見学できる「羽田空港新滑走路・川崎工場夜景見学クルーズ」、殿様気分で移動しよう「東京都観光汽船 御座船 安宅丸」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:1 件
新橋・品川のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 6 件
新橋・品川のおすすめの遊覧船・水中観光船スポット
羽田空港新滑走路・川崎工場夜景見学クルーズ
迫力満点の工場夜景と、羽田空港の滑走路を見学できる
迫力満点の川崎工場夜景と、羽田空港D滑走路を洋上から見学することができるクルーズ。「古代神殿」とも評される世界でも珍しいジャケット式工法により完成した滑走路は必見。


羽田空港新滑走路・川崎工場夜景見学クルーズ
- 住所
- 東京都品川区東品川1丁目39-21第三斉藤ビル(集合場所)
- 交通
- 東京モノレール天王洲アイル駅から徒歩5分
- 料金
- 大人6800円
東京都観光汽船 御座船 安宅丸
殿様気分で移動しよう
江戸時代に軍船として建造され、徳川家の殿様御召船として活躍した御座船を再現。日の出乗り場から青海まで、片道30分等のんびり旅を楽しめる。船内には舞台などもある。

東京都観光汽船 御座船 安宅丸
- 住所
- 東京都港区海岸2丁目7-104日の出桟橋
- 交通
- ゆりかもめ日の出駅からすぐ
- 料金
- コースによる定期航路運賃=大人820円~、小人(6~12歳)410円~/不定期航路周遊船運賃=大人1030円、小人520円/
ザ・クルーズクラブ東京
4種類のクルージングコースがあり食事はフレンチが味わえる
専用桟橋から出航し、45分、60分、100分、120分のコースがある。ランチ、ディナーでは、船内で調理された本格派フレンチを味わえる。夜景やフリードリンクが楽しめるナイトクルーズも人気だ。またのどかな運河を臨む陸上「クラブハウス」もある。


ザ・クルーズクラブ東京
- 住所
- 東京都品川区東品川2丁目3-16シーフォートスクエア 1階
- 交通
- 東京モノレール天王洲アイル駅からすぐ
- 料金
- ランチクルーズ(土・日曜、祝日)=7200円~/アフタヌーンクルーズ(土・日曜、祝日)=1900円/ディナークルーズ=12900円~/ナイトクルーズ=4000円/ランチコース(土・日曜、祝日)=2600円~/ディナーコース=7500円~/ (クラブハウス利用後のアフタヌーンクルーズ、ナイトクルーズの利用時は割引あり)
東京湾クルーズ シンフォニー
東京湾の景色を楽しむレストランシップ
日の出埠頭を起点にさまざまなコースがある。最も気軽に利用できるのが、アフタヌーンクルーズ。レインボーブリッジ、お台場などを眺めながら、季節のデザートが楽しめる。また絶品の寿司が堪能できる「海音 Kanon」も人気。


東京湾クルーズ シンフォニー
- 住所
- 東京都港区海岸2丁目7-104(日の出ふ頭)
- 交通
- ゆりかもめ日の出駅からすぐ
- 料金
- ランチクルーズ(予約制)=5800円(イタリアン、バイキング)、6200円~(フレンチ)/アフタヌーンクルーズ(予約制)=2100円~/サンセットクルーズ(予約制)=6200円(イタリアン)、8200円~(フレンチ)、8200円(バイキング)/ディナークルーズ(予約制)=8200円(イタリアン、バイキング)、10300円~(フレンチ)/寿司ダイニング(予約制)=6200円(ランチ)、12300円(サンセット)、16500円(ディナー)/ (障がい者手帳持参で割引あり)
TOKYO WATER TAXI
新交通として注目されている水上タクシー
平成27年に開業し、都内のさまざまな乗船場を巡る小型のタクシー。HPからの予約で、時間やコースを設定でき、東京湾を自由に行き来できる。観光や視察、日常の移動手段として利用できる。


TOKYO WATER TAXI
- 住所
- 東京都港区芝浦3丁目5-39ほか
- 交通
- JR山手線田町駅から徒歩5分
- 料金
- チャーター料(6名、60分毎)=13500円/