六本木・赤坂
六本木・赤坂のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した六本木・赤坂のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。さまざまな展覧会を楽しめる「国立新美術館」、家庭では味わえない独創的メニュー「創作 お茶漬け専門店 だよね。」、流行発信の定番スポット「六本木ヒルズ」など情報満載。
- スポット:277 件
- 記事:34 件
六本木・赤坂のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 277 件
六本木・赤坂の魅力・見どころ
ハイセンスな複合ビルやアートスポットが集まるエリア
赤坂は議員宿舎や大使館などがあり、高級マンションなども多いエリア。坂が多いことでも知られ、TBSテレビを中心とした商業施設が並ぶ「赤坂サカス」の名にも表れている。六本木から麻布にかけては、各国の大使館も多く、飲食店やクラブなどの遊び場には外国人客も多い。近隣には「六本木ヒルズ」や「東京ミッドタウン」などの大型複合施設もあり、映画・美術鑑賞からグルメ、ショッピングまで楽しめるデートスポットとしてもおすすめのエリアだ。
六本木・赤坂のおすすめスポット
国立新美術館
さまざまな展覧会を楽しめる
日本で5つ目の国立美術館。コレクションを持たない美術館として、多彩な展覧会の開催、美術に関する情報や資料の収集・公開・提供、教育普及など、アートセンターとしての役割を果たす。黒川紀章によるユニークな建築も見られる。

国立新美術館
- 住所
- 東京都港区六本木7丁目22-2
- 交通
- 地下鉄乃木坂駅直結
- 料金
- 入館料=無料、観覧料は展覧会により異なる/ (企画展は障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
創作 お茶漬け専門店 だよね。
家庭では味わえない独創的メニュー
個性的なお茶漬けが食べられる専門店。約15種類のメニューの中から自分好みの一品を。うるめ、かつお、昆布などのうま味がたっぷり入った熱々のだしは絶品。


創作 お茶漬け専門店 だよね。
- 住所
- 東京都港区六本木4丁目12-4清水ビル 1階
- 交通
- 地下鉄六本木駅からすぐ
- 料金
- 鮭と漬けイクラの海鮮茶漬け=980円/
六本木ヒルズ
流行発信の定番スポット
ファッションやグルメ、雑貨など、流行の先端を行くショップが集結した大型複合施設。都内を見渡せる超高層展望台をはじめ、美術館、シネコン、テレビ局、庭園など、見どころ満載の定番観光スポット。


テレビ朝日
無料で見られる展示が充実
六本木ヒルズにあるテレビ朝日の本社ビル。1階のアトリウムはだれでも自由に入場でき、人気番組のパネルや展示物などの見学が楽しめる。グッズショップやカフェも併設する。


テレビ朝日
- 住所
- 東京都港区六本木6丁目9-1
- 交通
- 地下鉄六本木駅から徒歩5分
- 料金
- 入場料=無料(イベント時を除く)/ゴーちゃん。ぬいぐるみ=1760円/I LOVE ゴーちゃん。オムカレー=880円/
サロン・ド・テ ロンド
美術鑑賞とともにくつろぎのひととき
逆円錐形の上に位置する、円形(ロンド)のカフェ。店内からはアトリウムや緑豊かな庭園を一望できる。芸術鑑賞の余韻に浸りながら、のんびりとしたくつろぎの時間を提供してくれる。


サロン・ド・テ ロンド
- 住所
- 東京都港区六本木7丁目22-2国立新美術館 2階
- 交通
- 地下鉄乃木坂駅からすぐ
- 料金
- ケーキセット=1450円/サンドイッチセット=1450円/コーヒー=720円/アールグレー=750円/
乃木神社
日露戦争で有名な乃木希典将軍とその妻が祀られている
外苑東通りに面する閑静な神社。空襲により本殿以下社殿が焼失したが、昭和37(1962)年に復興。日露戦争で活躍した乃木希典将軍とその妻静子夫人が祀られている。緑も多く都会のオアシスとしても知られ、結婚式場としても人気。


エッグセレント
オーガニック卵を使用した卵料理専門店
オーガニック卵を使用した卵料理が楽しめるカフェ。エッグベネディクトだけでなく、ふわふわの口どけのよいパンケーキも味わえる。


エッグセレント
- 住所
- 東京都港区六本木6丁目10-1森タワーヒルサイド B1階
- 交通
- 地下鉄六本木駅からすぐ
- 料金
- エッグベネディクト=1540円/エッグセレントパンケーキ=1100円/コーヒー=495円/エッグタルト=242円/
ウルフギャング・ステーキハウス バイ ウルフギャング・ズウィナー 六本木店
極上熟成肉を贅沢に
アメリカで人気のステーキハウスが国外初進出。最上級品質の牛肉を28日間熟成させてうま味を増加させた後、900度のオーブンで皿ごと焼きあげる。あふれる肉汁がたまらない。


ウルフギャング・ステーキハウス バイ ウルフギャング・ズウィナー 六本木店
- 住所
- 東京都港区六本木5丁目16-50六本木デュープレックスM’s 1階
- 交通
- 地下鉄六本木駅から徒歩4分
- 料金
- クラシックバーガー(ランチ)=2200円/ウルフギャングサラダ=2200円/プライムステーキ(2名用)=19800円/シーフードプラッター(2名用)=7700円/ (サービス料別10%)
赤坂四川飯店
庶民料理からごちそうまで、四川料理の草分け的存在
中国料理の大家、陳建一による四川料理の店。辛いだけでない、幅広い味わいの料理を出す。芳しい風味のおこげも得意料理のひとつ。手頃な価格のランチメニューもおすすめだ。


赤坂四川飯店
- 住所
- 東京都千代田区平河町2丁目5-5全国旅館会館ビル 5~6階
- 交通
- 地下鉄永田町駅からすぐ
- 料金
- プレミアムランチ(週替わりおすすめの一品、スープ、ご飯、漬物付)=2000円/季節のおすすめコース=8640円・10800円・14040円/ (個室使用、月~金曜の夜、土・日曜、祝日はサービス料別10%)
Toshi Yoroizuka Midtown
職人の巧みな技を目の前で
人気パティシエ鎧塚俊彦氏が手がけるデザート専門店。テイクアウトの生菓子は常にできたてを提供している。日本人初、ベルギーの3つ星レストランシェフの味をぜひ。


Toshi Yoroizuka Midtown
- 住所
- 東京都港区赤坂9丁目7-2東京ミッドタウン イースト 1階
- 交通
- 地下鉄六本木駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
テレ東本舗。六本木3丁目 ナナナリア店
人気アニメのグッズ
人気アニメ『おそ松さん』と、テレビ東京バナナ社員『ナナナ』とのコラボアイテムを購入できる。
テレ東本舗。六本木3丁目 ナナナリア店
- 住所
- 東京都港区六本木3丁目2-1住友不動産六本木グラウンドタワー 1階
- 交通
- 地下鉄六本木一丁目駅直結
エスクリーバ
屋上にある隠れ家レストランで味わう本格イタリアン
小さなビルの屋上にあるモダンな雰囲気の隠れ家のようなイタリア料理店。屋上へ続く階段を上っていくと店が現れる。オープンテラス席が特に人気。
エスクリーバ
- 住所
- 東京都港区麻布台2丁目2-12三貴ビル 7階
- 交通
- 地下鉄赤羽橋駅から徒歩8分
- 料金
- バーニャカウダ=1650円/パスタ=1500円~/前菜=500円~/ (オープンテラス利用料別500円)
Shake Shack 六本木店
NY発のハンバーガーレストラン
“現代のバーガースタンド”をコンセプト。ハンバーガーやホットドッグ、シェイク、オリジナルのビールなどの豊富なラインナップを楽しめる。
Shake Shack 六本木店
- 住所
- 東京都港区六本木6丁目2-31六本木ヒルズ ノースタワー 1階
- 交通
- 地下鉄六本木駅直結
- 料金
- コンクリート=380円(シングル)・530円(ダブル)/
Cafe THE SUN
アート鑑賞の後にも普段使いにもいいミュージアムカフェ
森タワー52階のミュージアムカフェ。光をテーマにしたアートが展示された店内は時間を選ばずに利用できるカジュアルな空間。


Cafe THE SUN
- 住所
- 東京都港区六本木6丁目10-1六本木ヒルズ森タワー 52階
- 交通
- 地下鉄六本木駅からすぐ
- 料金
- ランチ=1080~1404円/
粥茶館 糖朝 東京ミッドタウン店
香港のお粥&スイーツを楽しめる
香港スイーツレストラン「糖朝」の新業態。お粥とスイーツの専門店。趣向をこらしたさまざまなお粥を楽しむことができる。


粥茶館 糖朝 東京ミッドタウン店
- 住所
- 東京都港区赤坂9丁目7-4東京ミッドタウンガレリア B1階
- 交通
- 地下鉄六本木駅からすぐ
- 料金
- 糖朝特製エッグタルト=220円/粥茶館 粥=880円/ワンタン麺=990円/
メサージュ・ド・ローズ本店
特別な人に贈りたいチョコレート
バラのチョコレートを販売する高級チョコレート店。「レトルLE020」は上質でまろやかなミルクや、甘酸っぱいラズベリー味などが入った見た目もかわいらしいチョコレートだ。
メサージュ・ド・ローズ本店
- 住所
- 東京都千代田区紀尾井町4-1ホテルニューオータニガーデンタワーサンローゼ赤坂 1階
- 交通
- 地下鉄赤坂見附駅から徒歩3分
- 料金
- レトルLE020=2160円/
ベルギービール デリリウムカフェ レゼルブ
本場ベルギーの雰囲気が味わえるビアカフェ
活気あふれる店内も魅力の、樽生ベルギービールが常時20種類以上そろうビアカフェ。本店はギネス認定店。樽数は東京一を誇るというから驚き。ベルギーの郷土料理も充実している。
ベルギービール デリリウムカフェ レゼルブ
- 住所
- 東京都港区赤坂5丁目3-1赤坂Bizタワー 1階
- 交通
- 地下鉄赤坂駅からすぐ
- 料金
- ベルギービール=637円~/ムール貝バケツ蒸し=1533円~/お通し=324円/
旧乃木邸
幕末から戦乱の世を生きた乃木大将の邸宅
乃木神社の隣にある乃木大将の邸宅。木造3階建ての和洋折衷建築で、明治35(1902)年に新築された。乃木夫妻は大正元(1912)年9月13日にここで殉死した。
