奥秩父・三峰山
奥秩父・三峰山のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した奥秩父・三峰山のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。三峯神社,三十槌の氷柱,中津峡など情報満載。
- スポット:67 件
- 記事:9 件
1~10 件を表示 / 全 67 件
三峯神社
開運の神社として根強い人気
神社の東方にそびえる雲取山、白岩山、妙法嶽の3つの峯が美しく連なることから三峰と呼ばれている。参道入口には、3つの鳥居を組み合わせた「三ツ鳥居」という、とても珍しい形式の鳥居がある。標高1100mにあるため、神秘的な霧に包まれて厳かな雰囲気だ。




三十槌の氷柱
奥秩父の名勝・岩清水で作られた氷の芸術を鑑賞
岩清水が凍ってできる氷柱は、高さ約8m、幅約30mの大きさまで成長する。見学期間は例年1月上旬~2月下旬。夜間のライトアップ演出も魅力的。



中津峡
奥秩父の美しい渓谷
中津川の清流と緑豊かな木々、奇岩などの眺めが素晴らしい。とりわけ10月下旬~11月上旬にかけての紅葉シーズンは山肌一面が赤や黄色に色づき壮観だ。




秩父湖
春は桜、秋は紅葉が見事
昭和36(1961)年に荒川の治水や灌漑、発電を目的として建設された二瀬ダムによる人造湖。荒川が造る深い谷に山々が迫り、新緑や紅葉が湖面に映えるようすは見事だ。

秩父ジオグラビティパーク
ちちぶ温泉はなのや
全室露天風呂つき客室の旅館
全室露天風呂つき客室なので、気兼ねなくゆっくりと温泉を楽しむことができる。夕食は個室の食事処で、秩父の厳選食材を使用した創作和食料理が堪能できる。埼玉おもてなし大賞特別賞を2年連続で受賞、テレビなどでも取り上げられた人気の宿。




きのこの里 鈴加園
自然石でイノシシ肉や野菜を食べよう
名物の石器焼料理を食べられる店。昔この地方の木こりやいかだ乗りが、河原で焼いた石の上で魚や野菜、肉などをむし焼きにしたのが始まり。特製のタレをつけて食べる。




道の駅 大滝温泉
個室休憩室や大広間のある日帰り温泉施設でのんびりと
イオン成分の含有量が高いことで知られている大滝温泉。眼下に流れる荒川や美しい山並みを望みながらゆっくりとお湯につかることができる。そば処や特産センターもある。



そば処和味
1日49食限定の絶品そば
栽培、製粉も自家製にこだわるそばの名店。季節の野菜てんぷらとおこわ、そば豆腐など内容盛りだくさんのレディースセットが人気。
トラウトオン!入川(入川渓流観光釣場)
川辺でのんびり釣りやバーベキューを
荒川の源流である入川を利用して造られた、きれいな水質が自慢のトラウト管理釣り場。マス、イワナのエサ釣りに加え、ルアーフライ専用フィールドを上流部に新設。川原でバーベキューもできる。




トラウトオン!入川(入川渓流観光釣場)
- 住所
- 埼玉県秩父市大滝5712-3
- 交通
- 関越自動車道花園ICから国道140号、皆野寄居道路、県道44・270号、国道299・140号を山梨市方面へ車で58km
- 料金
- イワナ=4000円/ニジマス=3000円/貸竿=500円/えさ=300円~/ルアー・フライ=4000円/ファミリーパック(大人2人、小人2人)=6000円/ペアパック(男女または親子のペア)=5000円/つかみどりパック=2000円/マス釣り=大人3000円/イワナ釣り=大人4000円/塩焼き=500円(イワナ)、400円(マス)/