横浜ベイ x グルメ
横浜ベイのおすすめのグルメスポット
横浜ベイのおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。点心と季節の広東料理を堪能「萬珍樓點心舗」、古きよき時代をしのばせる赤レンガ造りのカフェ「馬車道十番館」、「大衆食堂2.0 とぽす」など情報満載。
- スポット:533 件
- 記事:75 件
横浜ベイのおすすめエリア
横浜ベイの新着記事
横浜ベイのおすすめのグルメスポット
1~20 件を表示 / 全 533 件
萬珍樓點心舗
点心と季節の広東料理を堪能
中華街の老舗「萬珍樓」がプロデュースする飲茶専門店。約60種類の点心や、季節の食材を使った広東料理が味わえる。金土日祝の8~11時に提供しているお得な朝食セットがおすすめ。


萬珍樓點心舗
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町156
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
- 料金
- お粥と彩り点心の朝食セット(7品)=1300円~/ジャスミン茶=500円/ロブスター入り海鮮うさぎ餃子(2個)=1430円(サービス料込み)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00、17:00~21:00(金曜は8:00~)、土・日曜、祝日は8:00~21:00
馬車道十番館
古きよき時代をしのばせる赤レンガ造りのカフェ
インテリアからメニュー、サービスまできちんと心配りされ、ゆったりとした時間を提供。1階は喫茶室と売店、2階は英国風のバー、3階はレストラン。


馬車道十番館
- 住所
- 神奈川県横浜市中区常盤町5丁目67
- 交通
- みなとみらい線馬車道駅から徒歩3分
- 料金
- プディング・ロワイヤル=990円/開港カレー=1100円/ビスカウト(9枚入り)=1782円/ (レストランとバーのみサービスチャージ別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- カフェ10:00~21:45、レストラン11:00~14:00(土・日曜、祝日は~21:00)、バー16:00~22:30
えの木てい
英国気分で寛ぎのひととき
昭和2(1927)年に建造された、昭和初期の雰囲気を残すイギリス様式の洋館カフェ。約20種類ある手作りケーキは甘さ控えめで女性のみならず、男性にも人気が高い。タルトもおすすめ。


えの木てい
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山手町89-6
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩8分
- 料金
- 山手西洋館めぐり(4個入り)=1296円/ローズパフェ=1320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:30(閉店19:00)
横浜ロイヤルパークホテル スカイラウンジ「シリウス」
地上277メートルの大パノラマを楽しむスカイレストラン
どの席からも大パノラマを楽しめるスカイラウンジ。店内中央のライブキッチンは、目の前でシェフが料理をするライブ感が人気。2か月ごとにフェアを実施し、メニューが一新される。


横浜ロイヤルパークホテル スカイラウンジ「シリウス」
- 住所
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1-3横浜ランドマークタワー 70階
- 交通
- みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩3分
- 料金
- 朝食ブッフェ(7:00~10:00)=大人4200円、小学生2100円/ランチ スカイブッフェ=大人4900円(土・日曜、祝日は5500円)、シニア(65歳以上)4400円、小学生3400円、幼児(4歳以上)1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~22:30
重慶茶樓 横浜中華街 本店
老舗が手がける飲茶専門店
四川料理の老舗「重慶飯店」が手がける飲茶専門店。名店が誇る伝統の点心をリーズナブルに楽しめる。中国茶は15種類そろい、茶器・花杯を使った本格的な楽しみ方ができる。


重慶茶樓 横浜中華街 本店
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町185
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅からすぐ
- 料金
- 飲茶食べ放題(70種類)=4000円/凍頂烏龍茶=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:00(金曜は~20:50)、土曜11:00~20:50、日曜11:00~20:00
中華街大飯店
北京ダックが手軽に
全168品の食べ放題が評判の店。店頭では食べ歩きフードを販売。「北京ダック」は注文が入ってから巻く。本場同様、身が付いた皮で味わい十分。
中華街大飯店
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町202-8
- 交通
- JR根岸線石川町駅から徒歩5分
- 料金
- 北京ダック=250円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30
横浜大飯店
おいしさにこだわる上質な食べ放題
本格的な料理を手軽に楽しめる、中華街を代表するオーダー式食べ放題の人気店。北京ダックなどのぜいたくメニューを含む100種類以上の料理がそろう。中国茶の無料サービスもうれしいポイント。


横浜大飯店
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町154
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
- 料金
- オーダーバイキング(無制限、ドリンクは別料金、中国茶5種は無料)=大人4370円・10~12歳2500円・7~9歳1840円・4~6歳1070円・3歳以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~21:30
象の鼻カフェ
象にちなんだメニューがかわいい
象の鼻テラスに併設されるカフェ。横浜産の食材や、地ビールなど地域に根差した食材を使ったオリジナルフードのほかに、バラエティーあふれるドリンクや象をモチーフにしたかわいらしいメニューが楽しめる。


象の鼻カフェ
- 住所
- 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目象の鼻テラス内
- 交通
- みなとみらい線日本大通り駅から徒歩3分
- 料金
- ゾウノハナソフトクリーム=420円/象スコーン=500円/ (テイクアウト時は料金が異なる。要スタッフへ問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00、開館日時は変更の場合あり
馬さんの店 龍仙 本店
地元の人も足しげく通う人気店
早朝から深夜まで営業する有名店。朝食目当ての観光客から、中華街で働く料理人まで、さまざまな層から支持を受ける。お粥のほか、点心や上海料理も充実。


馬さんの店 龍仙 本店
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町218-5
- 交通
- みなとみらい線元町中華街駅から徒歩7分
- 料金
- 龍仙粥=935円/小籠包(3個)=660円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~23:00(L.O.)
Mangia Mangia ランドマークタワー店
みなとみらいの景色が目の前に広がるカジュアルイタリアン
みなとみらいの夜景が一望できるレストラン。「NYのリトルイタリーにあるイタリアン」をテーマにしており、カジュアルに楽しめる。


Mangia Mangia ランドマークタワー店
- 住所
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1横浜ランドマークタワー 5階
- 交通
- みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩5分
- 料金
- Mangia'sプライムリブ=1980円〜/ (17:00以降はチャージ・サービス料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店23:00)
グリルエス
地元に愛され続け60年以上の名店
カニコロッケやハヤシライス好きなら一度は行っておきたい店。たらばがにのほぐし身が入った「カニコロッケ」には、野菜のエキスが詰まったデミグラスソースをたっぷりと。


グリルエス
- 住所
- 神奈川県横浜市中区相生町5丁目89
- 交通
- みなとみらい線馬車道駅から徒歩3分
- 料金
- カニコロッケ=2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:45、17:00~21:00
bills 横浜赤レンガ倉庫
日が差し込むテラスでトレンドグルメに舌鼓
シドニー発のオールデイダイニング。ビル・グレンジャー氏が考案する、世界の食のトレンドを取り入れた多彩なメニューを朝から晩までいつでも楽しめる。


bills 横浜赤レンガ倉庫
- 住所
- 神奈川県横浜市中区新港1丁目1-2横浜赤レンガ倉庫2号館 1階
- 交通
- みなとみらい線馬車道駅から徒歩6分
- 料金
- パルメザンチキンシュニッツェル クリームコーン、フェンネルスロー=1900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉店21:30)、土・日曜、祝日は8:00~、金・土曜、祝前日は~22:00
菜香新館
本場の厨師・点心師が腕をふるう絶品点心
香港から招いた料理人が腕をふるった、本格的な点心や広東名菜などが味わえる名店。中華街でも評価の高い飲茶は、アラカルトでもコースでも楽しめるとあって人気。


菜香新館
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町192
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩3分
- 料金
- 飲茶コース(10品)=3500円(2名~)/清芳午餐=2800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:30、17:00~21:00(土・日曜、祝日は11:00~15:30、16:30~21:00)
謝甜記 貮号店
朝からにぎわう中華粥専門店
早朝から行列のできる人気店。生の米を乾燥貝柱や丸鶏と一緒に約4時間煮込み、滋味あふれる逸品に。


謝甜記 貮号店
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町189-9辰ビル 1階
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
- 料金
- 八宝粥=1550円/牛モツ粥=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:30(L.O.)、土・日曜は8:00~、金・土曜は~21:30(L.O.)
上海豫園 小籠包館
世界大会の優勝者監修の極上小籠包
第2回中国料理世界大会点心部門で優勝した、朱愛萍さん監修の元作る小籠包が評判の店。極薄なのにモチモチした皮の中には、素材のうまみが詰まったスープが驚くほどたっぷり。小籠包以外に、点心、一品料理、麺飯類などもそろう。


上海豫園 小籠包館
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町166
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩7分
- 料金
- 鮮肉小籠包(5個)=900円(イートイン)、1300円(テイクアウト)/海鮮あんかけチャーハン=1980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00
フローティングレストラン「ピア21」
クルーズ気分で食事が楽しめる海上レストラン
ぷりさん橋に浮かぶ波に合わせてゆれるフローティングレストラン。インターコンチネンタルホテルの味を、絶景とともにカジュアルに楽しめるのが魅力。


フローティングレストラン「ピア21」
- 住所
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1-1ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル ぷかりさん橋 2階
- 交通
- みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(L.O.、ランチタイム)、14:30~16:00(L.O.、アフタヌーン)、17:00~20:00(L.O.、ディナータイム)、時期により異なる
崎陽軒本店
シウマイの名店で本格広東料理を
シウマイで有名な「崎陽軒」の本店には、中国料理「嘉宮」から、トラットリアやビアレストラン、ティーサロンまでさまざまなジャンルの飲食店がそろう。「嘉宮」では、広東料理をベースにした見ためにも美しい料理が味わえる。


崎陽軒本店
- 住所
- 神奈川県横浜市西区高島2丁目13-12
- 交通
- JR横浜駅からすぐ
- 料金
- 昔ながらのシウマイ(15個入り)=620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00〜21:00
Merengue みなとみらい店
南国気分満点のパンケーキ
リゾートの雰囲気が漂うハワイアン・カフェレストラン。手作りにこだわり、焼きたてのパンケーキやハワイを感じるロコフードを提供する。ハンドドリップ製法のマシンを使ったコナコーヒーは逸品。


Merengue みなとみらい店
- 住所
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4-1横浜野村ビル 1階
- 交通
- みなとみらい線新高島駅から徒歩3分
- 料金
- ハワイアンフルーツパンケーキ=1628円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~21:30(閉店22:00)