木更津
木更津のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した木更津のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。三井アウトレットパーク 木更津,光明寺・与三郎の墓,海ほたるパーキングエリアなど情報満載。
- スポット:59 件
- 記事:9 件
1~10 件を表示 / 全 59 件
三井アウトレットパーク 木更津
首都圏最大級の国内外人気ブランドが集結する巨大モール
東京湾アクアラインの木更津金田ICから近い大型アウトレットモール。国内外の人気ブランドがそろうほか、地元の人気グルメも出店するフードコートもある。




三井アウトレットパーク 木更津
- 住所
- 千葉県木更津市金田東3丁目1-1
- 交通
- JR内房線袖ケ浦駅から小湊鉄道三井アウトレットパーク行きバスで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 店舗により異なる
光明寺・与三郎の墓
木更津を舞台とする歌舞伎の登場人物・切られ与三郎のモデルの墓
歌舞伎で人気の狂言『与話情浮名横櫛』。木更津が舞台の与三郎、お富の恋物語だが、その切られ与三郎のモデルとなった人物の墓があることで知られる。参拝客のなかには歌舞伎役者の姿もある。
海ほたるパーキングエリア
海ほたるは360度パノラマビュー
東京湾に浮かぶ豪華客船をイメージして建設され、食事、ショッピング、アミューズメントなどの施設が揃った、東京湾に浮かぶPA。




海ほたるパーキングエリア
- 住所
- 千葉県木更津市中島地先
- 交通
- 東京湾アクアライン木更津金田ICから浮島IC方面へ車で5km
- 料金
- あさりの塩ラーメン=880円/本まぐろ三貫盛(海鮮三崎港)=715円/
海鮮浜焼き 盤洲Ban-Zu
水産会社直営のとれぴち魚介
広大な盤洲干潟を望む渡辺水産の直営店。あさりバター、サザエ、本ハマグリ、白ビノスが食べられる貝づくしセットや、あさり丼、アナゴ天丼、生しらす丼などが好評。




海鮮浜焼き 盤洲Ban-Zu
- 住所
- 千葉県木更津市畔戸1416渡辺水産敷地内
- 交通
- JR内房線木更津駅からタクシーで15分
- 料金
- 貝づくしセット=2138円~/あさり丼=1296円/アナゴ天丼=1512円/生しらす丼=1512円/海鮮丼=1404円/
魚通 回転ずし 磯あそび 木更津本店
房総回転寿司の元祖
房総エリアに最初にできた回転ずし。長年のノウハウで東京湾内湾の魚介を直接漁師から仕入れ、手頃な値段で提供している。ネギトロミルフィーユなど創作寿司も多数あり、女性にも人気だ。
魚通 回転ずし 磯あそび 木更津本店
- 住所
- 千葉県木更津市請西1丁目13-8
- 交通
- JR内房線木更津駅からタクシーで5分
- 料金
- 生サバ=390円/スズキ=280円/黄金アジ=390円/地あじおらがなめろう=280円/
木更津かんらんしゃパーク キサラピア
スケルトン大観覧車が圧巻の遊園地
三井アウトレットパーク木更津の東京湾側に、平成28(2016)年に開業した遊園地。大観覧車にはスケルトン車両もあり、対岸のレインボーブリッジや新宿の副都心まで見渡せる360度の景色は圧巻。アウトレットでの買い物ついでに、家族で気軽に立ち寄ってみよう。
木更津かんらんしゃパーク キサラピア
- 住所
- 千葉県木更津市金田東2丁目10-1
- 交通
- JR内房線袖ケ浦駅から小湊鉄道三井アウトレットパーク木更津行きバスで10分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入園料=無料/大観覧車=700円/トゥモローコースター=500円/ふわふわサイクリング=400円/カード迷路=500円/360°超立体シアター「4Dキング」=500円/トレジャーコレクション「宝石探し・化石探し」=500円/ダウンタウン=200円/キディランド=200円/
湯の郷 かずさ
上総の名水を使用した風呂
三井アウトレットパーク木更津から車で20分。高濃度炭酸泉、源泉ぬる湯、洞窟風呂など個性的なお風呂が揃う。露天風呂で血行を良くして韓国式アカスリを行えば肌がすべすべに。




茂寿司
あさりのプロで地魚ネタが豊富
40年以上営業を続け、にぎり、ちらし、巻き物、焼き物、揚げ物、定食などメニューが豊富。君津産の小櫃米を使ったあさりご飯や海鮮丼、おまかせ寿司などが人気。




江川海岸
まるでウユニ塩湖。幻想的な光景に感動
南米のウユニ塩湖そっくりの風景が見られるとSNSなどで話題に。条件がそろえば海面が鏡のように空を映し出し、とくに夕暮れ時は幻想的。


