トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 首都圏 > 内房 > 木更津・君津・富津岬 > 木更津

木更津

木更津のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した木更津のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。海ほたるは360度パノラマビュー「海ほたるパーキングエリア」、「木更津海鮮食堂 KUTTA」、首都圏最大級の国内外人気ブランドが集結する巨大モール「三井アウトレットパーク 木更津」など情報満載。

木更津の魅力・見どころ

いくつもの観光スポットを訪ね、アサリなどの貝料理に舌鼓

東京湾アクアラインの房総側の玄関口・木更津は古くから港町として栄え、上総エリアの中核都市として発展してきた。港に架かる赤い「中の島大橋」は街のシンボル的な存在で、恋人たちの聖地とされ、橋上からは港全体が見渡せる。江戸歌舞伎の『切られ与三郎』ゆかりの「光明寺」や、童謡『狸ばやし』ゆかりの「證誠(しょうじょう)寺」などの観光スポットもある。ほかに名物のアサリやアオヤギなどを使った貝料理も有名だ。「三井アウトレットパーク木更津」や広大な「イオンモール木更津」では買い物が楽しめる。

続きを読む
  • スポット:57 件
  • 記事:13 件

木更津のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 57 件

海ほたるパーキングエリア

海ほたるは360度パノラマビュー

食事、ショッピング、アミューズメントなどの施設がそろった「東京湾に浮かぶPA」。パノラマビューを目的に訪れる人も多数。

海ほたるパーキングエリアの画像 1枚目
海ほたるパーキングエリアの画像 2枚目

海ほたるパーキングエリア

住所
千葉県木更津市中島地先
交通
東京湾アクアライン木更津金田ICから浮島IC方面へ車で5km
料金
寿司(1皿)(回転寿司みさき)=176円~/あさりそば(蕎麦 港屋)=880円/海ほたる富士山メロンパン(ベーカリー)=400円/海ほたるプディングタルト(ウミナカプラザ)=1050円(4個入)/
営業期間
通年
営業時間
回転寿司みさき(レストラン)は11:00~21:00(土・日曜、祝日は11:00~22:00)、蕎麦 港屋は24時間、カフェは7:00~22:00、ベーカリーは8:00~20:00、ウミナカプラザは9:00~22:00(土・日曜、祝日は8:00~22:00)、コンビニは24時間、案内所は9:00~19:00(土・日曜、祝日は8:00~19:00)、充電スタンドは24時間

木更津海鮮食堂 KUTTA

木更津海鮮食堂 KUTTA

住所
千葉県木更津市新田3丁目3-12木更津市公設地方卸売市場内

三井アウトレットパーク 木更津

首都圏最大級の国内外人気ブランドが集結する巨大モール

「BOSO CITY RESORT」をコンセプトに、海沿いの自然豊かな立地特性を活かしたリゾート型アウトレットモール。東京湾アクアラインの木更津金田ICから近く、国内外の人気ブランドをはじめ、地元の人気グルメも充実。

三井アウトレットパーク 木更津の画像 1枚目
三井アウトレットパーク 木更津の画像 2枚目

三井アウトレットパーク 木更津

住所
千葉県木更津市金田東3丁目1-1
交通
JR内房線袖ケ浦駅から小湊鉄道三井アウトレットパーク行きバスで10分、終点下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、フードコートは10:30~21:00(閉店)、レストランは11:00~21:00(閉店)、カフェは9:30~21:00(閉店)

スーパー回転寿司やまと 木更津店

とことんネタにこだわる人気店

天然マグロと漁場直結にこだわり続ける水産会社直営の回転寿司で、鮮度抜群のネタは100種類以上にも及ぶ。

スーパー回転寿司やまと 木更津店の画像 1枚目
スーパー回転寿司やまと 木更津店の画像 2枚目

スーパー回転寿司やまと 木更津店

住所
千葉県木更津市中央3丁目9-8
交通
JR内房線木更津駅から徒歩10分
料金
穴子一本握り=500円/大とろ=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)

龍宮城スパ/ホテル三日月

多彩なお風呂と東京湾が見渡せる眺望が圧巻

さまざまな浴槽とプールを組み合わせた巨大リゾート施設を持つホテル。オーシャンリゾートで健康増進を図りながら、子供から大人までホテルライフを堪能できる。日帰り温泉施設の「スパ三日月龍宮城」も併設されている。ガーデンプールが新設され、噴水ショーとイルミネーションが幻想的。

龍宮城スパ/ホテル三日月の画像 1枚目
龍宮城スパ/ホテル三日月の画像 2枚目

龍宮城スパ/ホテル三日月

住所
千葉県木更津市北浜町1
交通
JR内房線木更津駅からタクシーで15分(送迎バスあり、運行は曜日による)
料金
1泊2食付=16350円~/ (入湯税込、8名以上からグループ・団体宿泊プランあり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

中の島大橋

木更津のシンボル的橋。高さ25mの橋上から東京湾を一望

鳥居崎海浜公園と潮干狩り場のある中の島公園を結ぶ橋。1975年に建設され、いまや木更津のシンボル的存在だ。高さ約25mの橋の上からは東京湾、市内を一望できる。

中の島大橋の画像 1枚目

中の島大橋

住所
千葉県木更津市富士見3丁目
交通
JR内房線木更津駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

味処 宝家

明治30(1897)年創業江戸前アサリ料理を堪能

東京湾の魚介や房総台地で採れた山菜など、地元の素材を生かした料理が評判。注目は、木更津名産のアサリを使ったあさり膳。かき揚げ、串揚げ、刺身、天ぷらから1品を選び、アサリご飯やアサリ汁と一緒に味わえる。

味処 宝家の画像 1枚目
味処 宝家の画像 2枚目

味処 宝家

住所
千葉県木更津市中央2丁目3-4
交通
JR内房線木更津駅から徒歩5分
料金
かき揚げあさり膳=2160円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~20:30(閉店22:00、土曜は要予約)、日曜、祝日は11:30~14:25(閉店14:30)、17:00~19:55(閉店21:00、要予約)

木更津かんらんしゃパーク キサラピア

スケルトン大観覧車が圧巻の遊園地

三井アウトレットパーク木更津の東京湾側に、平成28(2016)年に開業した遊園地。大観覧車にはスケルトン車両もあり、対岸のレインボーブリッジや新宿の副都心まで見渡せる360度の景色は圧巻。アウトレットでの買い物ついでに、家族で気軽に立ち寄ってみよう。

木更津かんらんしゃパーク キサラピア

住所
千葉県木更津市金田東2丁目10-1
交通
JR内房線袖ケ浦駅から小湊鉄道三井アウトレットパーク木更津行きバスで10分、終点下車、徒歩5分
料金
入園料=無料/大観覧車=700円/トゥモローコースター=500円/ふわふわサイクリング=400円/カード迷路=500円/360°超立体シアター「4Dキング」=500円/トレジャーコレクション「宝石探し・化石探し」=500円/ダウンタウン=200円/キディランド=200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00

活き活き亭 金田店

九十九里産の貝など素材の良さはピカイチ!

海産物などの卸である厚生水産が展開する海鮮処。九十九里産のはまぐりや岩ガキなど、県内産の魚介を中心にした浜焼きが人気。そのほか、寿司や丼、くじら料理などメニューは充実。

活き活き亭 金田店の画像 1枚目
活き活き亭 金田店の画像 2枚目

活き活き亭 金田店

住所
千葉県木更津市金田東6丁目18-1
交通
JR内房線巌根駅からタクシーで5分
料金
大粒ホンビノス貝(5粒)=825円/活き車エビ(3尾)=1300円/南房総船形漁港直送魚海鮮丼=1925円/九十九里産はまぐり(8粒)=2200円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:00、土・日曜、祝日は11:00~

海鮮茶屋 活き活き亭 富士見店

獲れたての魚を自分で焼く

自分で選んだ魚を焼いて食べるセルフ形式の食事処。魚は木更津港から朝一番に仕入れてくるので、種類豊富で新鮮そのもの。オーダーメニューの穴子天重もおすすめ。

海鮮茶屋 活き活き亭 富士見店の画像 1枚目
海鮮茶屋 活き活き亭 富士見店の画像 2枚目

海鮮茶屋 活き活き亭 富士見店

住所
千葉県木更津市富士見3丁目4-43
交通
JR内房線木更津駅から徒歩15分
料金
穴子天重=1200円/刺身定食=1550円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~19:30(閉店20:00、1月2~3日は昼のみ)

龍宮城スパ・ホテル三日月

風呂とプールでエンジョイ、リゾート気分を味わおう

60種類以上もの風呂とプールを組み合わせた巨大リゾート施設を持つホテル。1階と3階の温泉フロアは、南国リゾートと和風の趣を取り入れた空間。屋外には景色抜群のプールと露天風呂がある。

龍宮城スパ・ホテル三日月の画像 1枚目
龍宮城スパ・ホテル三日月の画像 2枚目

龍宮城スパ・ホテル三日月

住所
千葉県木更津市北浜町1
交通
JR内房線木更津駅からタクシーで15分(送迎バスあり、運行は曜日による、事前に要確認)
料金
入浴料=大人2000円、小人(4歳~小学生)1300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人2600円、小人1800円/トワイライト(16:00~)=大人1400円、小人800円/トワイライト(土・日曜、祝日16:00~)=大人1800円、小人1000円/ (年末年始、GW、夏期は料金変動あり(要問合せ)、料金・時間は変更になる場合あり、要HP確認)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、土・日曜・祝日は~22:00(営業時間は時期により異なる)

茂寿司

あさりのプロで地魚ネタが豊富

40年以上営業を続け、にぎり、ちらし、巻き物、焼き物、揚げ物、定食などメニューが豊富。君津産の小櫃米を使ったあさりご飯や海鮮丼、おまかせ寿司などが人気。

茂寿司の画像 1枚目
茂寿司の画像 2枚目

茂寿司

住所
千葉県木更津市岩根4丁目6-12
交通
JR内房線巌根駅から徒歩10分
料金
あさりの酒蒸し=1080円/あさり定食=1404円/ (お通し200円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、16:00~21:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:00~21:00(L.O.、要予約)

かずさのお風呂屋さん

大小10種類のバラエティ豊かな風呂を備えた日帰り入浴施設

小川を配した庭園を望む露天風呂をはじめ、マッサージ効果の高い座湯など、10種類の風呂が揃っている。

かずさのお風呂屋さん

住所
千葉県木更津市清見台南5丁目1-40
交通
JR内房線木更津駅から小湊鉄道清見台団地行きバスで15分、中央公園前下車すぐ
料金
入浴料=大人620円、小人(3歳~小学生)330円、幼児(2歳以下)150円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人720円、小人380円、幼児150円/ (会員割引大人平日570円、土・日曜、祝日670円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~23:00(閉館23:30)、土・日曜、祝日は9:00~

江川海岸

まるでウユニ塩湖。幻想的な光景に感動

南米のウユニ塩湖そっくりの風景が見られるとSNSなどで話題に。条件がそろえば海面が鏡のように空を映し出し、とくに夕暮れ時は幻想的。

江川海岸の画像 1枚目
江川海岸の画像 2枚目

江川海岸

住所
千葉県木更津市久津間
交通
JR内房線巌根駅からタクシーで6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

つぼや

見事な仕掛けで魚を追い込む漁法を体験

簀立て体験が楽しめる簡易型屋形船。手や網で捕まえた魚を、その場で料理してもらい、味わえる。自分で獲った魚はおいしさもひとしお。人気は夏だが、4月もおすすめだ。

つぼやの画像 1枚目

つぼや

住所
千葉県木更津市中島2050
交通
JR内房線袖ケ浦駅からタクシーで10分
料金
漁体験(要予約)=大人6500円、小学生以下3000円/漁体験(土・日曜、祝日、要予約)=大人7500円、小学生以下3500円/船貸切(30名、要予約)=170000円~/船貸切(土・日曜、祝日、30名、要予約)=190000円~/
営業期間
4月中旬~8月下旬
営業時間
天候により異なる、要問合せ

久津間海岸潮干狩り場

遠浅の海岸のため早い時間から、アサリ、ハマグリ等の潮干狩り可

遠浅の海岸のため、潮の引きが早く、他よりも早い時間から潮干狩りが楽しめる。小潮の日でも潮干狩りができる場合もある(要確認)。アサリ、ハマグリ、バカ貝が採れる。

久津間海岸潮干狩り場の画像 1枚目
久津間海岸潮干狩り場の画像 2枚目

久津間海岸潮干狩り場

住所
千葉県木更津市久津間2265-3
交通
JR内房線巌根駅からタクシーで6分
料金
入場料=大人(中学生以上)1600円(2kgまで)、小人(4歳~小学生)800円(1kgまで)/休憩料=大人200円、小人100円/ (超過採貝料金1kg増につき900円)
営業期間
4月上旬~7月上旬(要問合せ)
営業時間
潮まわりにより異なる(詳細は要問合せ)

木更津港まつり花火大会

関東一といわれるスターマインや全長60mのナイアガラは必見

東京湾アクアラインによってアクセスが便利になった木更津港の空に花火が咲き誇る。目玉は関東一といわれるスターマイン、全長60mのナイアガラも必見だ。

木更津港まつり花火大会の画像 1枚目

木更津港まつり花火大会

住所
千葉県木更津市木更津港周辺中の島大橋付近
交通
JR内房線木更津駅から徒歩10分
料金
有料席=2000円/
営業期間
8月15日
営業時間
19:10~20:30

海ほたる360°

千葉の特産を生かした土産物を販売

千葉県のヤマサ醤油とコラボレーションをした「ざらめ醤油ロールケーキ」や、千葉県産の牛乳と卵を使用した、油で揚げないヘルシーな手焼きのドーナツ「まりん焼どーなつ」など土産物を販売している。

海ほたる360°の画像 1枚目
海ほたる360°の画像 2枚目

海ほたる360°

住所
千葉県木更津市中島地先海ほたるPA 4階
交通
JR東海道本線川崎駅から京浜急行バス木更津行きで37分、海ほたる下車すぐ
料金
ざらめ醤油ロールケーキ=1296円/釜揚げ干ししらす=1080円/コロッケ=280円~/まりん焼どーなつ=100円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00