北軽井沢
北軽井沢のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した北軽井沢のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。溶岩でできた地を歩き、大自然のパワーを体感「鬼押出し園」、こどもが主役の遊びの創造ランド「軽井沢おもちゃ王国」、森の中の一大リゾートホテル「ホテルグリーンプラザ軽井沢」など情報満載。
北軽井沢のおすすめのスポット
- スポット:48 件
- 記事:12 件
北軽井沢の新着記事
【群馬】大人も子供も楽しい!遊びスポット!
【草津温泉・万座温泉・軽井沢】ドライブおすすめスポット!
【北軽井沢】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
【軽井沢】おすすめホテル&ペンション
【嬬恋・北軽井沢】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
【軽井沢】こんなところ!人気エリア&スポットをチェック!
【軽井沢】旅のキーワード「10」 おすすめの楽しみ方をチェック!
【北軽井沢】お持ち帰りグルメ!高原の恵みいただきます!
【北軽井沢】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット
1~20 件を表示 / 全 48 件
北軽井沢の魅力・見どころ
浅間山を望む、長野・群馬の県境にまたがる高原エリア
軽井沢の北、群馬県側に広がる浅間山の北麓の高原地帯は北軽井沢と呼ばれている。「鬼押出し園」は天明3(1783)年の浅間山の噴火による溶岩が固まってできた奇岩が並ぶ景勝地。日本三大奇勝にも数えられており、園内には当時の犠牲者を供養する観音堂もある。広大な敷地に多くの牛が放牧されている「浅間牧場」は、名曲『丘を越えて』のモチーフになったところとして有名だ。美しい浅間大滝や魚止の滝など、手付かずの自然が残るところもある。
北軽井沢のおすすめスポット
鬼押出し園
溶岩でできた地を歩き、大自然のパワーを体感
天明3(1783)年の浅間山の大噴火によって流れ出た溶岩が固まってできた奇勝。鬼が火口で暴れて岩を押し出したという逸話から「鬼押出し」の名がつけられた。浅間高原随一の人気スポットで、奇岩群の中を散策できる。岩間に咲くツツジやイワカガミなどの高山植物も見事だ。園内には噴火犠牲者の供養のために建てられた浅間山観音堂や、レストランなどがある。


鬼押出し園
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1053
- 交通
- JR吾妻線万座・鹿沢口駅から西武観光バス軽井沢駅行きで16分、鬼押出し園下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人650円、小学生450円/浅間噴火カレー=1200円/浅間噴火そば=900円/
軽井沢おもちゃ王国
こどもが主役の遊びの創造ランド
見て、触れて、体験できる「おもちゃ」のテーマパーク。11館のおもちゃのお部屋や、家族みんなで楽しめるアトラクション、森のアスレチックに渓流釣りなど、軽井沢の大自然を満喫できる。


軽井沢おもちゃ王国
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277
- 交通
- JR吾妻線万座・鹿沢口駅から西武観光バス軽井沢駅行きで11分、プリンスランド下車、徒歩6分(軽井沢駅から有料送迎バスあり、予約制)
- 料金
- 入園料=大人(中学生以上)1200円、小人(2歳~小学生)900円、2歳未満無料/ (障がい者と同伴者1名は入園料大人800円、小人600円、フリーパスは当面の間販売中止(ホテルグリーンプラザ軽井沢宿泊者は除く))
ホテルグリーンプラザ軽井沢
森の中の一大リゾートホテル
瀟洒な外観に赤い屋根が特徴的なリゾートホテル。源泉掛け流しのにごり湯を、露天風呂・内湯等で楽しめる。広大な敷地には「軽井沢おもちゃ王国」「プリンスランド・ゴルフクラブ」も併設。


ホテルグリーンプラザ軽井沢
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277
- 交通
- JR吾妻線万座・鹿沢口駅から西武観光バス軽井沢駅行きで11分、プリンスランド下車、徒歩15分(JR北陸新幹線軽井沢駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=9500~21500円(3名1室)/外来入浴(12:00~23:00)=1230円/外来入浴食事付(ランチバイキング+入浴パック、期間限定)=料金・時間要問合せ/ディナー(入浴付、レストラン利用)=要問合せ/ (大人は入湯税別150円、ランチバイキング+入浴パックや入浴付きのディナー料金は要問合せ)
鬼押ハイウェー
見渡す限りの高原と浅間山を望むコース
嬬恋村の万座・鹿沢口駅前から軽井沢を結ぶ鬼押ハイウェー。峰の茶屋から鬼押出し園に至るまでの道すがら、浅間高原の壮大な景色が楽しめる。


鬼押ハイウェー
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村~長野県北佐久郡軽井沢町
- 交通
- 上信越自動車道碓氷軽井沢ICから国道146号を万座温泉方面へ車で22km
- 料金
- 【峰の茶屋~鬼押出し】乗用車=270円/小型バス=620円/大型バス=1030円/【鬼押出し~三原】乗用車=370円/小型バス=880円/大型バス=1450円/
浅間牧場茶屋
爽やかな高原で牧場の恵みを堪能
浅間牧場の入口にあり、牧草地を眺めながらジョッキ牛乳が飲める。牧場で遊んだ後はバーベキューも。またレストランメニューには、ステーキ、定食、そば、ラーメンなども。


浅間牧場茶屋
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで34分、浅間牧場下車すぐ
- 料金
- ジョッキ牛乳=300円(300ml)/バーベキュー1人前=1300円~(牛・豚・鶏肉)/引き馬(1回)=1500円/
森のパンやさん
天然素材で作った自然派のパン
5~20時間かけて焼くパンは60種類以上。バターを使用しない、風味豊かな味わいが人気。パンと焼菓子の通信販売も行っている。


森のパンやさん
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-4053
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで39分、北軽井沢下車、徒歩15分
- 料金
- 菓子パン=162円~216円/ (長野原町商品券使用可能)
石田観光農園
太陽の恵みいっぱいの果物&野菜狩りに挑戦
18000坪の広大な観光農園。フルーツだけでなく野菜狩りもできると人気。トウモロコシやカシスなど、約50種の味覚狩りを楽しめる。自家製ジュースやジャムはおみやげに最適。


石田観光農園
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1353-318
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで39分、北軽井沢下車、徒歩20分
- 料金
- 入園料=大人500~1500円、小人300~1200円/ (時期により異なる、ペットは入園無料)
くるみの森キャンプ場
温泉へのアクセス良好。星空がきれいな避暑地のキャンプ場
浅間山を望む開放的な敷地にオートキャンプサイトや各種バンガローがある。清潔なサニタリーでレンタル品も充実。周辺にはレジャー施設が多数あり、軽井沢の観光拠点としてもおすすめ。


くるみの森キャンプ場
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1353-2250
- 交通
- 上信越自動車道碓氷軽井沢ICから県道92号・43号を進み、国道18号へ左折。中軽井沢交差点を国道146号へ右折し長野原方面へ。北軽井沢交差点先を右折し、看板に従い現地へ。碓氷軽井沢ICから32km
- 料金
- 管理費=1人(4歳以上)300円/サイト使用料=オート1区画5000円、AC電源付き1区画5800円/宿泊施設=バンガロー12000円~、バンガローロフト付15000円・20000円/
軽井沢白樺高原教会
外国人牧師のもとロマンティックな高原リゾートで挙式ができる
十字架を頂く真っ白なチャペルは、ロマンティックで清潔な雰囲気。専任の外国人牧師のもとで挙げる結婚式は、アットホームな空気に包まれる。演出も多彩。

軽井沢白樺高原教会
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277ホテルグリーンプラザ軽井沢
- 交通
- JR吾妻線万座・鹿沢口駅から西武観光バス軽井沢駅行きで11分、プリンスランド下車、徒歩15分(JR北陸新幹線軽井沢駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 無料
プレジデントリゾート軽井沢ドッグラン
北軽井沢の高原に広がるドッグラン
スキー場を利用した広大なドッグラン。隣接するホテルには、愛犬と一緒に泊まれるコテージやドッグホテルも完備。愛犬と一緒にリゾート気分を満喫できる。
プレジデントリゾート軽井沢ドッグラン
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-16
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで40分(送迎バスあり、前日までの予約制、犬はゲージに入れて乗車)
ベーコン
本物の味が楽しめる自家製ベーコン専門店
自家製ベーコンの専門店。ベーコンは国産で品質の高い豚バラ肉を使用し、添加物は一切使用しない製法。きちんと下処理をして、しっかり塩漬で旨みを引き出している。


ベーコン
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1451-8
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで34分、浅間牧場下車、タクシーで10分
- 料金
- ベーコン=550円(100g)/ロースベーコン=900円(100g)/ショルダーベーコン=800円(100g)/
長野原町営浅間園(浅間山北麓ビジターセンター)
体感しながら学べる施設
浅間山の成り立ちや植生の変化をジオラマでわかりやすく展示。また岩石の展示や剥製の展示もある。ビジターセンターで浅間山のことを学んだあと自然遊歩道やスカイロックトレイルへ出かけてみよう!


長野原町営浅間園(浅間山北麓ビジターセンター)
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1053-26
- 交通
- JR吾妻線万座・鹿沢口駅から西武観光バス軽井沢駅行きで30分、鬼押出し園下車、徒歩20分
- 料金
- 大人300円、小人100円
魚止の滝
自然美の中に溶け込む大迫力の滝
名前の由来は「魚が上りきれないほど険しい滝」。3段に渡って岩が連なる高さ8メートル階段状になっている。秋の初めには、紅葉と黒い岩肌と滝の白い水のコントラストが美しい。

カフェ・レストランNANA
家庭的な雰囲気でだれもがくつろげるスペース
周りの木々に溶け込むようにたたずむウッディーな建物。入口にあるテラス席はもちろん、店内でも愛犬と一緒に過ごせる。落ち着いた雰囲気で、時間も忘れてしまうほど居心地がいい。メニューはカレーやピザなど洋食がメインで、数量限定のふわふわ卵のオムハヤシがおすすめだ。


カフェ・レストランNANA
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1489-22
- 交通
- 上信越自動車道碓氷軽井沢ICから県道92・43号、国道18号、一般道を六里ケ原方面へ車で32km
- 料金
- オムハヤシ=1300円/
浅間六里ヶ原休憩所
鬼押ハイウェー上の人気の展望スポット
鬼押ハイウェー内にある眺望抜群のスポット。レストランや売店、地元産の農産物や山野草、花木などを販売する物産コーナーなどがある。バニラソフトクリームが人気。


浅間六里ヶ原休憩所
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1053-46
- 交通
- 上信越自動車道碓氷軽井沢ICから県道43号、日本ロマンチック街道を嬬恋村方面へ車で26km
- 料金
- バニラソフトクリーム=350円/
アサマフィールドネットワーク
高原を駆け抜ける爽快サイクリングツアー
トレッキングや星空観察など、浅間山麓の自然を生かしたさまざまなツアーを企画。マウンテンバイクで草原や林間を走り、滝や湧き水スポットをめぐるサイクリングツアーが人気。
アサマフィールドネットワーク
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-4448北軽井沢スウィートグラス第3駐車場(集合場所)
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで35分
- 料金
- MTBサイクリングツアー(小学生以上対象、3時間)=大人5500円、小学生4500円/
森のらんぷ
森の中に溶け込むようなかわいい雑貨店
森の中にたたずむかわいらしい雑貨店。店内にはお散歩グッズやおもちゃなどのワンコグッズ、ペットをモチーフにした雑貨のほか、ハンドメイドの木工品やリード、カラーなどが所狭しと並んでいる。

森のらんぷ
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1486-72フェンテASAMA別荘地内
- 交通
- JR吾妻線万座・鹿沢口駅から西武観光バス軽井沢駅行きで15分、すずらん坂下車、徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
貸別荘 浅間リゾート・イン
気持ちの良い別荘ライフを楽しめる浅間山のふもとのコテージ
浅間山のふもと、林の中に点在するデラックスコテージ。ゆきとどいた管理システムによりいつでも、気持ちの良い別荘ライフを手軽に楽しめる。

貸別荘 浅間リゾート・イン
- 住所
- 群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2279-398
- 交通
- JR吾妻線万座・鹿沢口駅から西武観光バス軽井沢駅行きで11分、プリンスランド下車、徒歩5分
- 料金
- コテージ(1棟)=15000円~/ (冬期暖房費1棟1500円~、ペット1泊1800円、15名以上の団体は割引あり)
プレジデントリゾート軽井沢 温泉大浴場 相生の湯
浅間山の大地から湧き出る温泉
敷地内に浅間山の大地から湧き出る源泉を持つ天然温泉。露天風呂からうたせ湯、サウナ、ミストバスなどもある。スポーツ施設で汗を流してからエステ・マッサージ利用も可能。

プレジデントリゾート軽井沢 温泉大浴場 相生の湯
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-16プレジデントリゾート ホテル軽井沢
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで30分(軽井沢駅から送迎バスあり、前日までの予約制)
- 料金
- 入浴料=大人(13歳以上)1080円、小人(4~12歳)540円/