トップ >  関東・甲信越 > 北関東 > 草津・伊香保・四万温泉 > 北軽井沢 > 

【軽井沢】おすすめホテル&ペンション

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2018年8月19日

この記事をシェアしよう!

【軽井沢】おすすめホテル&ペンション

旧軽井沢ホテル音羽ノ森

旧三笠ホテルをモデルにした、軽井沢らしいクラシカルな純西洋式ホテル。館内にはフレンチと串焼きのレストランがあり、地元食材を味わえる。

旧軽井沢ホテル音羽ノ森

旧軽井沢 ホテル音羽ノ森

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1323-980
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩12分
料金
1泊2食付=14040円~(スタンダードルーム)、18900円~(ハイデラックスルーム)/

アパホテル<軽井沢駅前>軽井沢荘

軽井沢駅すぐのアクセスの良さとアウトレットに近い好立地で、観光やショッピングの拠点にぴったり。オリジナルの快眠マットレスが人気。

アパホテル<軽井沢駅前>軽井沢荘

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178-1135
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からすぐ
料金
シングル=18000円~/セミダブル(本館)=28000円~/ダブル(新館)=30000円~/ツイン=38000円~/

アートホテルフォロン軽井沢

全室にキッチンを備えたコンドミニアムスタイル。愛犬と過ごせる客室やカフェがある。旧軽井沢銀座すぐの立地で気軽に別荘気分を。

アートホテルフォロン軽井沢

DESIGN HOTEL FOLON軽井沢

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢10-6
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩18分
料金
素泊まり=5500円~/

ホテル鹿島ノ森

緑豊かな「鹿島の森」内に立地。アースカラーで統一された落ち着いた客室でリラックスできる。周辺の散策路で森林浴を楽しむのもおすすめ。

ホテル鹿島ノ森

ホテル鹿島ノ森

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1373-6
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで8分
料金
スタンダードツイン=20000円~/デラックスツイン=27000円~/スイート=43000円~/

リブマックスリゾート軽井沢フォレスト

異国情緒あふれるリゾートホテル。夜は中庭のプールがライトアップされ幻想的。露天風呂やテニスコートもある。プール営業は7~8月。

アートホテルアウトレット軽井沢

全室愛犬OK! 屋外と室内、2つのドッグランを備える。アウトレットは車で5分、ゴルフ場は車で1分と、軽井沢を満喫できるロケーション。

SORA HOTEL 軽井沢 OUTLET

住所
長野県北佐久郡軽井沢町南軽井沢1398
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで5分
料金
素泊まり=3800円~/

軽井沢 浅間プリンスホテル

客室すべてにバルコニーを備え、緑豊かな景色を楽しめるホテル。施設内にはゴルフ場があり、ラウンドとセットになった特別プランもある。

軽井沢 浅間プリンスホテル

軽井沢浅間プリンスホテル

住所
長野県北佐久郡軽井沢町発地南軽井沢
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで12分
料金
1泊朝食付=10522~127540円/
1 2

信州・清里の新着記事

【松本市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、設備充実!松本市で人気の日帰り温泉12選をご紹介

今回は松本市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 白樺林に囲まれた森の中にある「乗鞍高原 湯けむり館」や新緑や紅葉の季節には美しい景色を眺めながら入れる「白骨温泉公共野天風呂」など泉質はもちろんで...

【長野県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!長野のおすすめ紅葉スポット9件

2023年の長野県のおすすめの紅葉スポットをご紹介します。 見頃時期や開催されるイベント、ライトアップ情報などから、お好みの紅葉スポットを探すことができます。 写真や営業時間、アクセス情報など...

【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる9月号:特集は「全国ご当地麺選手権」「今どき最旬ソウル」「ばってん少女隊 博多推しガイド」

国内・海外の旅行情報を紹介する、雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズ『まっぷる』から、月刊WEBマガジンが登場!...

【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる8月号:特集は「台北グルメ旅」「信州で避暑の旅」「HAPPYキャンプ」

国内・海外の旅行情報を紹介する、雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズ『まっぷる』から、月刊WEBマガジンが登場!...

【長野・安曇野のそば】穂高・豊科・明科中川手の旨いそば屋さん7軒!郷土料理も味わうべし

そば王国・信州は安曇野。美味しいそば屋さんが数多くある中からおすすめをご案内します。 「そば処上條」では信州産の玄そばを石臼で挽き、安曇野の天然水を加えて打つそばが絶品。「一休庵」では「なごり雪...

茅野観光のキーワードは「縄文」! 建築ラバー必見の高過庵や縄文のビーナスに出会う旅

茅野市の観光といえばビーナスラインドライブをまず思い浮かべる人も多いですが、じつは「縄文観光スポット」の宝庫! 信州を代表するリゾートエリアにお出かけする前に、歴史がもっと好きになる、とっておきのス...

浅間山の麓の町、御代田の新スポットMMoPへ こだわりのショップをナビゲート!

浅間山の麓でのんびりとした雰囲気が魅力の御代田町。 軽井沢からも近く、2018年から開催されているアートフォトの祭典「浅間国際フォトフェスティバル」では、2万人を超えるほど多くの人が来場することで話...

信州・長野みやげ20選 「センスいいね!」と褒められる、味も見た目もこだわりの逸品はこちら

信州・長野のおみやげといえば、特産の果実を使ったジャムやワイン、そばやおやきなどの郷土料理をはじめバリエーションが豊富です。 今回は定番商品はもちろん、食通御用達の名店の味や専門店のこだわりの逸品、...

長野の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は長野県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

「ツルヤ」のハイレベルなオリジナルコーヒー全7テイストを飲み比べてみた!

長野県の人気ご当地スーパー「ツルヤ」は高品質なオリジナルブランド商品が好評で、さまざまな食料品が充実しています。 そこで今回は、ジュースからアルコール飲料まで幅広くそろうツルヤのオリジナル飲料のなか...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。