エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 資料館・文学館など > 関東・甲信越 x 資料館・文学館など > 信州・清里 x 資料館・文学館など > 木曽谷 x 資料館・文学館など > 奈良井 x 資料館・文学館など

奈良井 x 資料館・文学館など

奈良井のおすすめの資料館・文学館などスポット

奈良井のおすすめの資料館・文学館などポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。明治天皇の行在所となった名家「上問屋史料館」、中山道の人と物の往来を監視する留番所「贄川関所」、木祖村と藪原宿の歴史・民俗資料展示。お六櫛造りの作業場を復元「木祖村郷土館」など情報満載。

奈良井のおすすめの資料館・文学館などスポット

  • スポット:5 件
  • 記事:1 件

奈良井の新着記事

木曽路十一宿観光ナビ 中山道の宿場の面影を今なお残す町をめぐろう

中山道69宿のうち、11宿が木曽谷にあり、今も風情ある宿場町の面影が色濃く残っています。木曽檜の美林...

【長野】1泊2日おすすめ旅行プラン!レトロな宿場町と雲上の花畑をめぐる旅

往時の面影を色濃く残す奈良井宿や雲上の別天地・千畳敷カールを散策。旅の締めには温泉と森林浴で、心と体...

【木曽路】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【信州】おすすめ宿をチェック!

出かけるエリアが決まっているのなら、まずは近くの宿を要チェック。料理やお風呂、ロケーションなど、お気...

信州 長野県の季節のイベント&旬の食べ物をチェック!

信州では四季折々、素敵なイベントが盛りだくさん。花や食べ物の旬情報も逃さずチェックして、楽しい旅をさ...

木曽路・伊那路・南信エリアの道の駅17選!多彩なおもてなしが魅力

地元の伝統料理やブランド肉、旅の疲れを癒してくれる温泉施設など、個性的な魅力にあふれた道の駅へ出かけ...

信州のグルメ図鑑 そば・高原野菜・郷土料理…里の恵みをいただきます♪

信州のグルメを一気にご紹介!美しい山々や清流に恵まれ、四季の変化に富んだ長野県には、高原野菜を使った...

【信州】こんなトコ!人気エリア&基本情報をチェック!

信州は南北に長い高原の国。地形や文化をもとに7つのエリアに分けて、それぞれの魅力をチェック。旅の前に...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 5 件

奈良井のおすすめの資料館・文学館などスポット

上問屋史料館

明治天皇の行在所となった名家

上問屋は江戸期から明治維新まで270年間、旅行者用の伝馬などを管理する問屋を務めた家。ここでは代々伝わる古文書、陶器、漆器、宿場の変遷のようすがうかがえる宿割図などを展示。

上問屋史料館
上問屋史料館

上問屋史料館

住所
長野県塩尻市奈良井379
交通
JR中央本線奈良井駅から徒歩10分
料金
大人300円、小・中学生200円 (30名以上の団体は割引あり)
営業期間
3~11月
営業時間
10:00~17:00(閉館、3・11月は~16:00)
休業日
期間中不定休(GWは営業)

贄川関所

中山道の人と物の往来を監視する留番所

明治2(1869)年に廃された番所を復元した資料館。黒々とした石置き長板葺きの屋根が特徴的。近世の関所関係の資料を展示。

贄川関所
贄川関所

贄川関所

住所
長野県塩尻市贄川1568-1
交通
JR中央本線贄川駅から徒歩5分
料金
大人300円、中学生以下無料 (20名以上の団体は大人240円、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)、12~翌3月は~15:30(閉館16:00)
休業日
月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は翌日休(冬期は臨時休あり、12月29日~翌1月3日休)

木祖村郷土館

木祖村と藪原宿の歴史・民俗資料展示。お六櫛造りの作業場を復元

木祖村と藪原宿の歴史・民俗資料を展示。農具と山林用具、まつりと信仰、民俗と生活などテーマ別に見学できる。またお六櫛造りの作業場を、江戸時代さながらに復元している。

木祖村郷土館

木祖村郷土館

住所
長野県木曽郡木祖村薮原189-1
交通
JR中央本線藪原駅から徒歩5分
料金
大人300円、中学生以下100円 (30名以上の団体は大人200円)
営業期間
3月1日~12月25日
営業時間
9:00~16:00(閉館)
休業日
期間中月曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業)

楢川歴史民俗資料館

木曽の昔の生活を知ろう

奈良井宿をはじめ木曽谷に残る街道時代の民俗資料を公開している。1階は生活民具や家具を中心に展示。2階では宿札・宿割図などの宿場関係の資料や祭礼資料が見られる。

楢川歴史民俗資料館
楢川歴史民俗資料館

楢川歴史民俗資料館

住所
長野県塩尻市奈良井68
交通
JR中央本線奈良井駅から徒歩15分
料金
大人300円、中学生以下無料 (団体20名以上は240円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
3~11月
営業時間
9:00~15:30(閉館16:00)
休業日
期間中月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は翌日休

木曽漆器館

長野オリンピックの漆を使ったメダルも展示

400年の伝統がある木曽漆器の歴史にふれられる施設。人間国宝の作品をはじめ、木曽漆器製作に使われる道具や職人たちの生活用具などの国の重要有形民俗文化財約3700点が展示されている。

木曽漆器館

木曽漆器館

住所
長野県塩尻市木曽平沢2324-150
交通
JR中央本線木曽平沢駅から徒歩7分
料金
大人300円、中学生以下無料 (20名以上の団体は大人240円、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)、12~翌3月は~15:30(閉館16:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、祝日の翌日(冬期は臨時休あり、年末年始休)