浜松市街 x 資料館・文学館など
浜松市街のおすすめの資料館・文学館などスポット
浜松市街のおすすめの資料館・文学館などスポットをご紹介します。見て体験して楽しんで知る、航空自衛隊のテーマパーク「航空自衛隊浜松広報館」、ヤマハの挑戦の道のりを体感「ヤマハ イノベーションロード」、日本を代表するジオラマ作家、山田卓司氏の作品は見る人を魅了「浜松ジオラマファクトリー」など情報満載。
浜松市街のおすすめの資料館・文学館などスポット
- スポット:4 件
- 記事:2 件
浜松市街の新着記事
静岡【浜松餃子】浜松市民が愛する餃子を食べ比べ!
静岡【浜松城】出世城の見どころ&お土産をチェック!
浜松・浜名湖のうなぎ屋 名店5選!地元で人気のお店はこちら!!
【浜松タウン】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
【浜名湖&遠州灘】人気おすすめグルメをチェック!
静岡【浜松】無料で観光! 遊べる・見学できるスポットをチェック!
【静岡・お土産】絶対買いたい! おすすめの静岡土産 17選
1~20 件を表示 / 全 4 件
浜松市街のおすすめの資料館・文学館などスポット
航空自衛隊浜松広報館
見て体験して楽しんで知る、航空自衛隊のテーマパーク
日本でココだけの航空自衛隊によるテーマパーク。かつて大空を駆け抜けた機体が並ぶ展示格納庫と展示資料館がある。一部の機体では操縦席に座って記念撮影もできる。


ヤマハ イノベーションロード
ヤマハの挑戦の道のりを体感
ヤマハらしさが体現されたさまざまな製品やサービスを、音や映像などとともに12のエリアで展示。楽器にふれたり、音響設備やバーチャルステージなどが楽しめる。
浜松ジオラマファクトリー
日本を代表するジオラマ作家、山田卓司氏の作品は見る人を魅了
日本を代表するジオラマ作家、山田卓司氏の作品約40点が展示されている。昭和ノスタルジーからキャラクターものまで、見る人を魅了する。企画展や作品コンテストなども定期的に開催。


浜松ジオラマファクトリー
- 住所
- 静岡県浜松市中区鍛冶町15ザザシティ浜松 西館 2階
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から徒歩5分
- 料金
- 大人300円、中・高校生200円、小学生100円、未就学児無料
犀ヶ崖資料館
郷土の歴史と伝統を後世に伝える
徳川家康の生涯唯一の負け戦である三方ヶ原の戦いと、この戦の死者を供養するためにはじまったといわれる遠州地方の郷土芸能「遠州大念仏」を伝える資料館。当時の戦を知る貴重な資料や、戦の様子を再現した模型などを展示している。