【浜名湖&遠州灘】人気おすすめグルメをチェック!
浜名湖はうなぎやカキの養殖で全国的に有名。さらに遠州灘も、天然トラフグなど魚介の宝庫。どれを食べても、「どうまい(遠州弁でおいしい)」こと間違いなし!...
全国に先駆けてうなぎの養殖が始まったとされる浜名湖エリア。
街中には、うなぎ料理の専門店がたくさんあります。
丼や重、茶漬で贅沢に味わう浜名湖のうなぎは格別です!
なかなか食べられない高級食材だからこそ、ご当地の名店で味わってみませんか。
「健康長寿日本一」の浜松市民を支える浜松・浜名湖地域産の、旬の食材やその食材を使った料理のこと。徳川家康の躍進を支えた、ご利益たっぷりの食べ物です!
だしと薬味で変化を楽しむ「お櫃うなぎ茶漬」の元祖で、明治42(1909)年創業。毎朝国産うなぎをさばき、3度のタレつけで焼く濃厚な味がたまらない。カード利用可。
うな重 3960円
蒸しを加えた関東風のうなぎは、表面はカリッ、中はふっくらの焼き上がり
お櫃うなぎ茶漬 4070円
名物メニュー。まずはうな丼、次にお茶漬けを楽しもう
明治40(1907)年の創業から現5代目まで、100年以上継ぎ足すタレが味の決め手。パリッと焼かれた蒲焼や、さっぱり味わう白焼きが好評だ。
うな重 4550円
一度蒸した柔らかな身を、パリッと香ばしくなるまでていねいに焼き上げる
白重 4650円
ワサビ、ショウガ、ネギ、柚子胡椒をといた醤油でどうぞ
明治10(1877)年から看板を守り、大正期の建物を残す。天竜川の伏流水で臭みを抜き、蒸してから焼くうなぎはふんわり香ばしい。
うなぎとろろ茶漬 4428円
うな丼、茶漬け、とろろ茶漬けの3通りを味わえる。4代目考案の人気メニュー
香ばしい蒲焼とだし汁、とろろの組み合わせが贅沢
浜名湖産など上質な国産うなぎを背開きでさばく関東風。備長炭で香ばしく焼き上げ、継ぎ足し続ける秘伝のタレに絡めると、まさに芳醇な味わいに。
うな重(山) 4840円
蒸すことで余分な脂が取り除かれ、うなぎのうまみだけが残る。ヘルシーな味わい
じっくり蒸し上げたうなぎを、備長炭でしっかり焼き上げる
うなぎ専門店のまかないメニューとして生まれた逸品。うな重と同じ米、蒲焼を贅沢に使っている。
うなぎ焼きおにぎり 5個 1000円
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。