浜松市街
浜松市街のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した浜松市街のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。天守閣から浜松市街を一望「浜松城」、見て体験して楽しんで知る、航空自衛隊のテーマパーク「航空自衛隊浜松広報館」、キャベツたっぷり女性に人気「むつぎく」など情報満載。
浜松市街のおすすめの観光スポット
- スポット:94 件
- 記事:8 件
浜松市街の魅力・見どころ
ご当地グルメのウナギ料理と浜松餃子が迎える
浜松の繁華街は浜松駅の北部に広がり、デパートやファッションビルが立ち並んでいる。新浜松駅の西側、千歳町から肴町あたりは飲食店が集まる歓楽街で、養殖発祥の地である浜名湖のウナギを使う、ウナギ料理の名店が数多い。またたっぷりのキャベツを使い、ゆでもやしを添えることが特徴のご当地グルメ、浜松餃子の店は市内で300を超えるといわれる。浜松のシンボルである浜松城は徳川家康が17年間過ごし、その後の城主も次々と出世したことから『出世城』と呼ばれる。
浜松市街の新着記事
静岡【浜松餃子】浜松市民が愛する餃子を食べ比べ!
【静岡・お土産】絶対買いたい! おすすめの静岡土産 16選
【浜松タウン】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
【浜名湖&遠州灘】人気おすすめグルメをチェック!
浜松・浜名湖のうなぎ屋 名店5選!地元で人気のお店はこちら!!
静岡【浜松】無料で観光! 遊べる・見学できるスポットをチェック!
静岡【浜松城】出世城の見どころ&お土産をチェック!
1~20 件を表示 / 全 94 件
浜松市街のおすすめスポット
浜松城
天守閣から浜松市街を一望
浜松市街に建つ城で、徳川家康が17年間過ごしたことなどから「出世城」と呼ばれている浜松のシンボル。天守閣の最上階は展望台で、冬の晴れた日には浜名湖や富士山までを見渡すことができる。家康の生い立ちや浜松の歴史を紹介するコーナーもある。平成26(2014)年には天守門が復元された。


浜松城
- 住所
- 静岡県浜松市中区元城町100-2
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス浜松市役所方面行きで5分、市役所前下車、徒歩3分
- 料金
- 大人(高校生以上)200円、中学生以下無料 (70歳以上、障がい者は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉門)
- 休業日
- 無休(12月29~31日休)
航空自衛隊浜松広報館
見て体験して楽しんで知る、航空自衛隊のテーマパーク
日本でココだけの航空自衛隊によるテーマパーク。かつて大空を駆け抜けた機体が並ぶ展示格納庫と展示資料館がある。一部の機体では操縦席に座って記念撮影もできる。


航空自衛隊浜松広報館
- 住所
- 静岡県浜松市西区西山町
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス泉・高丘行きで25分、泉4丁目下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)
- 休業日
- 月曜、最終火曜、月曜が祝日の場合は翌平日休、3月は第2火~木曜(12月28日~翌1月4日休、臨時休あり)
むつぎく
キャベツたっぷり女性に人気
女性ファンも多く、餃子大16個ほどを軽く食べていく。そのままでも十分おいしいが、自家製の甘口酢醤油をつけると味に深みが増してまた食が進む。ニンニクは控えめだ。


むつぎく
- 住所
- 静岡県浜松市中区砂山町356-5
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅からすぐ
- 料金
- 餃子小=480円(8個)/餃子特大=1200円(20個)/Bセット(半ラーメン、餃子8個、ごはん)=880円(ランチ)・980円(夜)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~20:30(閉店21:00)
- 休業日
- 月、第2・4火曜、第1・3火曜の夜(臨時休あり、GW・盆時期・年末年始は要問合せ)
石松餃子 JR浜松駅店
浜松エリアを代表する伝説の餃子
浜松グルメの中でも、先代が営んでいた屋台時代の繁盛ぶりが語り継がれるほどの有名店。キャベツの甘みと肉汁がマッチし、もっちりとした食感にファンが多く、浜北区に構える本店は地元客に、JR浜松駅の店はアクセス至便で旅行客に人気が高い。


石松餃子 JR浜松駅店
- 住所
- 静岡県浜松市中区砂山町6-1JR浜松駅 1階 メイワンエキマチウエスト内
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅からすぐ
- 料金
- 石松餃子(10個)=600円(単品)・980円(定食)/焼水定食=1180円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00)
- 休業日
- 無休
うなぎ八百徳本店
リピーター続出の名物、「うな茶」の元祖
本店のほか、新幹線駅前の南店もある。人気の「お櫃うなぎ茶漬」は、海苔の香りとわさび、ダシの入った茶がうなぎのうまみを引き立てている。


うなぎ八百徳本店
- 住所
- 静岡県浜松市中区板屋町655
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から徒歩5分
- 料金
- お櫃うなぎ茶漬=4070円/うな丼=3960円/うな重=3960円/うなぎ定食(松)=5830円/ (個室利用時は要テーブルチャージ料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(LO)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休(夏休み明けは臨時休あり、GW・年始は振替休あり、盆時期・年末は営業)
浜松科学館
コミュニケーションを通して科学に親しむ
体験参加型の展示とものづくりのまち浜松ならではの展示に注目。スタッフがライブ解説する「生解説プラネタリウム」や毎日開催のサイエンスショー、ワークショップが大人気。


浜松科学館
- 住所
- 静岡県浜松市中区北寺島町256-3
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から徒歩7分
- 料金
- 入館料=大人600円、高校生300円、中学生以下無料/入館料(プラネタリウム込み)=大人1100円、高校生550円、中学生以下無料/ (70歳以上(要証明書)は入場・観覧料無料、障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳等持参で本人と介護者1名の入場・観覧料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休(GW・夏期は営業、12月29日~翌1月3日休、臨時休あり)
浜松市楽器博物館
世界の楽器が大集合
日本初の公立楽器博物館。日本をはじめ、アジア、アフリカ、ヨーロッパなどの楽器を約3300点収蔵し、そのうち約1300点を常設展示している。体験ルームでは、鍵盤楽器や打楽器を自由にさわって演奏することができる。


浜松市楽器博物館
- 住所
- 静岡県浜松市中区中央3丁目9-1
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から徒歩10分
- 料金
- 大人800円、高校生400円、中学生以下無料 (70歳以上無料、障がい者と介護者1名無料、団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館)
- 休業日
- 第2・4水曜、祝日の場合は翌日休、8月は無休(点検期間休、GW・盆時期は開館、12月29日~翌1月3日休)
中川屋
「うなぎとろろ茶漬け」が人気の創業100年を超える老舗
創業130余年、ウナギの街浜松でも老舗中の老舗。「うなぎとろろ茶漬け」は、浜松で名物のうな茶にとろろをアレンジ。やみつきになること間違いなしだ。


中川屋
- 住所
- 静岡県浜松市東区中野町861-2
- 交通
- JR東海道本線天竜川駅からタクシーで5分
- 料金
- うなぎとろろ茶漬け=3942円/浜名湖丼=3456円/うな重=3024円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:00~19:30(L.O.、12月30日は昼のみ)
- 休業日
- 毎月7日・17日・18日・27日、土・日曜、祝日の場合は振替休あり(12月31日~翌1月2日休)
La Pullman Caffe
行列のできるパンケーキ店
隠れ家的なたたずまいながら、クチコミでおいしさの評判を広げている人気のパンケーキ店。いちばんの特徴はその食感。口に含んだ瞬間にシュワッと溶けるほどの軽い口当たりだが、ほどよい甘さとコクがありくせになる。


La Pullman Caffe
- 住所
- 静岡県浜松市中区板屋町101-4地研ビル 1階南
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から徒歩5分
- 料金
- スタンダードパンケーキ=750円(ドリンク付はプラス350円)/ラプルマンカフェスペシャル=1000円(ドリンク付はプラス350円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00(閉店20:00)、土・日曜、祝日は~16:00(閉店17:00)
- 休業日
- 月曜(月1~2回臨時連休あり)
ヤマハ イノベーションロード
ヤマハの挑戦の道のりを体感
ヤマハらしさが体現されたさまざまな製品やサービスを、音や映像などとともに12のエリアで展示。楽器にふれたり、音響設備やバーチャルステージなどが楽しめる。
ヤマハ イノベーションロード
- 住所
- 静岡県浜松市中区中沢町10-1
- 交通
- 遠州鉄道八幡駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(要予約)
- 休業日
- 日・月曜、祝日(年末年始、夏季、GW休、メンテナンス休あり)
うなぎ料理 あつみ
百年以上の歴史が織りなす
明治40(1907)年創業、浜松っ子御用達の老舗。うなぎ本来の旨みが楽しめる白焼、代々伝わる秘伝のタレで焼き上げた蒲焼はともに絶品。国産備長炭で焼き上げた国産うなぎは関東風の仕上がりで、パリッとしながら柔らかい食感はやみつき。


うなぎ料理 あつみ
- 住所
- 静岡県浜松市中区千歳町70
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から徒歩10分
- 料金
- うな重(吸物・香の物・フルーツ付)=3850円(吸物を肝吸に変更はプラス50円)/うな丼(吸物・香の物・フルーツ付)=3000円(吸物を肝吸に変更はプラス50円)/白焼重(吸物・香の物・フルーツ付)=3950円(吸物を肝吸に変更はプラス50円)/白焼=2300円/香味焼き=2300円/肝焼き=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(L.O.)、17:15~19:30(L.O.、全てうなぎが売り切れ次第閉店)
- 休業日
- 火曜不定休、水曜(5月4~5日休、12月30日~翌1月3日休)
治一郎 遠鉄百貨店
人気のバウムクーヘンは、新感覚のしっとり食感
バウムクーヘンを知り尽くした職人による「スペシャルしっとり濃厚バウムクーヘン」。卵黄と卵白を別立てし、卵黄のコクとメレンゲのきめ細かさを最大限に活かした。新感覚のしっとり食感を体験できる。

治一郎 遠鉄百貨店
- 住所
- 静岡県浜松市中区砂山町320-2遠鉄百貨店 新館 B1階
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅からすぐ
- 料金
- 治一郎のバウムクーヘン=1944円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(遠鉄百貨店の営業時間に準じる)
- 休業日
- 不定休、遠鉄百貨店の休みに準じる
アクトシティ浜松
地上45階建てのシンボルタワー
浜松駅北の高層ビル。アクトタワーを中心にショッピング&レストラン街のアクトプラザ、オークラアクトシティホテル浜松、大・中ホール、楽器博物館などからなる複合施設。


アクトシティ浜松
- 住所
- 静岡県浜松市中区板屋町111-1
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から徒歩3分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
- 休業日
- 不定休(年末年始のホテルおよびアクトプラザは店舗により異なる、その他施設は12月28日~翌1月4日休)
酒と肴と手打ち蕎麦 百里
本格手打ちそばと鮮魚を堪能
落ち着いた和の雰囲気の店内で、手打ちそばと肴と酒を楽しめる店。メニューに並ぶ銘酒には精米歩合と日本酒度が明記されており、口当たりを予想しながら注文できる。締めにはもちろん、そばを忘れずに。


酒と肴と手打ち蕎麦 百里
- 住所
- 静岡県浜松市中区肴町318-24
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から徒歩10分
- 料金
- 手打ちもりそば=800円/刺身盛合せ(2~3人前)=3300円~/焼盛=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店13:45)、17:00~22:30(閉店23:00)、日曜、祝日の夜は~20:30(閉店21:00)
- 休業日
- 不定休(1月1日休)
ギフトキヨスク浜松
趣向を凝らしたデザインのハーモニカが人気
浜松土産がそろう店で、正確に調律されたハーモニカが人気。宝石ブランド“天使の卵”をプリントしたストラップ型ミニハーモニカや、出世大名家康くんをデザインしたハーモニカなどがある。


ギフトキヨスク浜松
- 住所
- 静岡県浜松市中区砂山町6-2メイワン エキマチWEST内 1階
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅からすぐ
- 料金
- うなぎいもどら焼き=650円(4個入)/源氏パイピアノブラック=648円(20枚入)/大砂丘チーズ=1000円(6個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~21:30(閉店)
- 休業日
- 無休
濱松たんと 本店
遠州の「旨いもん」が集う酒場
地元ブランド豚や三方原産の野菜、舞阪漁港から届く鮮魚など、遠州の恵みをふんだんに取り入れたご当地料理がそろう居酒屋。職人が毎日手包みする名物「たんと餃子」は必食。
濱松たんと 本店
- 住所
- 静岡県浜松市中区田町330-1マビーセブン 1階
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から徒歩7分
- 料金
- たんと餃子(7個)=432円/濱松ホルモン(中)=518円/ごろ焼=842円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~翌1:00(L.O.)
- 休業日
- 無休
ぬのはし
学生の街で50年以上。庶民のお腹を満たす
甘めとしょっぱめのたくあんを2種類入れ、甘辛バランスが絶妙な「遠州焼き」を提供する店。高校が集まる立地もあり、今や親子で訪れる常連客も。アットホームな雰囲気も魅力。


ぬのはし
- 住所
- 静岡県浜松市中区布橋2丁目10-3
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅からタクシーで15分
- 料金
- 遠州焼き=430円/イカ卵=500円/かき氷=400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:00(L.O.)
- 休業日
- 水曜
オークラアクトシティホテル浜松 展望回廊
県内一の高層階から浜松のパノラマ観賞
最上階45階、高さ212mの県内一の高層タワー。45階地上185mにある展望回廊からは、南は遠州灘が、北は南アルプスなどの眺望が楽しめる。


オークラアクトシティホテル浜松 展望回廊
- 住所
- 静岡県浜松市中区板屋町111-2
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から徒歩3分
- 料金
- 大人(中学生以上)500円、小人300円 (15名以上の団体は大人300円、小人150円、障がい者は大人300円、小人150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00、結婚式等による貸切や時間変更あり)
- 休業日
- 無休(結婚式利用等による臨時休あり)
うなぎ藤田 浜松駅前店
明治35(1902)年創業、浜松で四代続く蒲焼きは香り高い
明治35(1902)年創業、浜松で四代続く老舗。静岡浜名湖産や上質な国産うなぎを江戸前の背開きで蒸し上げ、創業以来絶やすことなく使い込んだたれと備長炭で焼き上げた香り高い蒲焼き。


うなぎ藤田 浜松駅前店
- 住所
- 静岡県浜松市中区砂山町322-7ホテルソリッソ浜松 2階
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅からすぐ
- 料金
- うな重=4840円(山)・4180円(花)・3520円(川)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00、17:00~21:00
- 休業日
- 火曜