有馬温泉
有馬温泉のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した有馬温泉のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。瑞宝寺公園の紅葉,Brucke hostel & cafe,御幸荘 花結びなど情報満載。
- スポット:77 件
- 記事:6 件
31~40 件を表示 / 全 77 件
瑞宝寺公園の紅葉
秀吉がしばしば訪れたといい、紅葉の頃には大茶会が開かれる
秀吉が千利休を伴い、しばしば訪れたという場所にある美しい公園。11月の紅葉の頃には、秀吉を偲ぶ大茶会が開かれる。秀吉ゆかりの「石の碁盤」も園内にある。入園自由。


Brucke hostel & cafe
気軽に立ち寄れるカフェ兼ゲストハウス
「気軽に泊まれて気楽に飲んで帰れる」をコンセプトにしたゲストハウス。併設のカフェ・バーではコーヒーにパンやケーキ、アルコールメニューまで自在に楽しめる。
御幸荘 花結び
テーマは花。優雅な露天風呂付き客室も好評
客室名や浴場名すべてが花にちなみ、やさしい雰囲気の造作が好評な「花」がテーマの宿。四季折々の料理は盛り付けにも創意を見せた美しい仕上げ。格調ある客室のしつらいにも品がある。


有馬温泉 太閤の湯
有馬三名泉がそろった温泉テーマパーク
金泉・銀泉の蒸気浴「黄金の蒸し風呂」はじめ、趣向あふれる26種の湯殿と岩盤浴で湯三昧できる有馬最大の日帰り施設。アメニティーが充実し、もちろん手ぶらでOK。食事処やボディーケアも好評。


四季の彩 旅篭
鉄人、大田忠道の創作料理を満喫する味の宿
鉄人料理人として有名な大田忠道の料理が楽しめる小さな宿。砂糖のかわりに金粉をまぶした綿菓子を使う雲海鍋すき焼きや畳が敷き詰められた座敷風呂など粋な演出が評判。


有馬グランドホテル アクアテラス&スパ ゆらり
多彩なスパ&ボディケアで極上のリラックス体験
有馬グランドホテル内にある瀟洒なリゾートスパ。有馬名物の金泉と銀泉を楽しめる大浴場や露天風呂、エステやボディケアなどのリラクゼーションまで、充実のスパメニューがそろっている。


有馬グランドホテル アクアテラス&スパ ゆらり
- 住所
- 兵庫県神戸市北区有馬町1304-1
- 交通
- 神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩7分(有馬温泉駅から送迎あり、要連絡)
- 料金
- 入浴料(施設内で利用できる金券2000円分付)=3700円(平日)、4200円(休日)/入浴料(アクアテラス)=3750円(平日)、4250円(休日)/(アクアテラス(有料水着スパエリア)の利用は中学生以上)
太閤の湯殿館
秀吉の入浴シーンがわかる
有馬を愛した豊臣秀吉ゆかりの「湯山御殿跡」を復元した施設。安土・桃山時代の蒸し風呂などの構造を間近に見学できる。出土品の展示や有馬の歴史なども紹介している。

全寿庵 ごんそば
赤穂の塩で食べるそば
有馬の工房内にある本格そば店。二八そばと十割そばがあり、赤穂の塩で食べる独特のスタイルは、そばの味に自信がある証。国内産たたら十割そばは大好評。


有馬ビューホテル うらら
和歌を配した有馬らしい趣向の「いろは館」が好評
併設「太閤の湯」は滞在中の2日間利用無料。「黄金の蒸し風呂」はじめ、金泉100%使用の岩風呂、屋外盤浴など26種のバリエーション浴がずらり。料理長が腕をふるう季節ごとの会席料理も人気。


有馬ビューホテル うらら
- 住所
- 兵庫県神戸市北区有馬町池の尻292-2
- 交通
- 神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩7分(有馬温泉駅から送迎あり、要確認)
- 料金
- 1泊2食付=18834~27258円/外来入浴(10:00~23:00、受付は~22.:00、太閤の湯利用、不定休)=2400円~(宿泊者は無料)/外来入浴食事付(11:00~21:00、個室利用、要予約)=6200円~(3時間)/(入湯税別)