トップ >  関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 神戸・阪神 > 神戸 > 有馬温泉 > 

【有馬温泉・ランチ】新鮮な海の幸でつくる釜めしや神戸牛など兵庫県産の食材でつくる洋食など!有馬温泉おすすめランチの店5選

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2024年6月28日

【有馬温泉・ランチ】新鮮な海の幸でつくる釜めしや神戸牛など兵庫県産の食材でつくる洋食など!有馬温泉おすすめランチの店5選

有馬温泉は、古くは和泉式部や小野小町、太閤秀吉、近代は谷崎潤一郎やグレース・ケリーまで訪れたという関西を代表する温泉地。
ほっこりと有馬の湯につかった後はランチの店探しをしましょう。
温泉や町並みを楽しみながら、兵庫県産の食材を使った各店自慢の料理も味わえる店へ!

【有馬温泉おすすめランチ1】土山人 有馬

【有馬温泉おすすめランチ1】土山人 有馬
器一面にのったすだちが食欲をそそるすだち蕎麦

有馬で人気のそば処
芦屋のそば名店「土山人」の有馬店。人気のすだち蕎麦はすだちの香りとそばの風味がたっぷり。冷たいそばは細挽きか粗挽きかを選ぶことができ、両方を食べ比べするのもおすすめ。

土山人 有馬店

住所
兵庫県神戸市北区有馬町1056
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)
休業日
水曜、第2・4木曜、祝日の場合は営業
料金
すだち蕎麦=1450円/

【有馬温泉おすすめランチ2】SABOR

【有馬温泉おすすめランチ2】SABOR
金泉フォアグラハンバーガー2450円(手前)と銀泉ハンバーガー1450円 但馬玄パティと、金泉には濃厚なフォアグラを、銀泉には炭酸せんべいと目玉焼きをサンド

但馬玄を使った贅沢バーガー
有馬の食材を取り入れたハンバーガーやサンドウィッチ、旬のジャガイモから作るポテトフライを広々とした店内でいただける。なかでも但馬牛の最高峰といわれる但馬玄のパティを挟んだメニューが好評。

ゆったり座れるテーブル席とカウンター席がある

有馬山椒を使った自家製コーラのサボールコーラ

SABOR

住所
兵庫県神戸市北区有馬町797有馬玩具博物館 2階
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店15:30)
休業日
木曜
料金
金泉フォアグラハンバーガー=2450円/銀泉ハンバーガー=1450円/サボールコーラ=各300円/

【有馬温泉おすすめランチ3】GRIDDLE me LOCAL

【有馬温泉おすすめランチ3】GRIDDLE me LOCAL
グリドルプレート 神戸牛と神戸ポークの合挽ハンバーグと黒毛和牛ステーキが味わえる

温泉街で味わう兵庫・神戸のローカル食材
ゲストハウスBrücke hostel & cafeが営むカフェ。神戸牛や神戸ポーク、有馬山椒、タズミの卵といった兵庫県産の食材を使った洋食やパンケーキなど、豊富なメニューがランチやディナーで楽しめる。

開放感のある店内。天気がよい日はテラス席もおすすめ

GRIDDLE me LOCAL

住所
兵庫県神戸市北区有馬町1021
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(ランチタイム)、15:00~19:30(L.O.、ディナータイム)
休業日
火曜
料金
グリドルプレート=3200円/

【有馬温泉おすすめランチ4】全寿庵ごんそば

【有馬温泉おすすめランチ4】全寿庵ごんそば
赤穂の塩、つゆなどで味わう二八そば

赤穂の塩で食べるそば
香り高い二八そばや十割そば、栄養素ルチンが豊富なたたら十割が名物。美しい屋敷跡の庭を眺めながら食事ができる。

全寿庵 ごんそば

住所
兵庫県神戸市北区有馬町1019有馬の工房内
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩8分
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店)、土・日曜、祝日は10:00~17:00(閉店)
休業日
第4火曜(1月1日休)
料金
たたら十割そば=1950円/信濃十割そば=1750円/信濃二八そば=1300円/にしんそば=1850円/

【有馬温泉おすすめランチ5】くつろぎ家

【有馬温泉おすすめランチ5】くつろぎ家
鯛、鮭、タコ、山菜が入ったいっぷくコース・くつろぎ釜飯

具だくさんのできたて釜飯
淡路島周辺でとれた新鮮な海の幸や選りすぐりの山の幸を使った釜飯が人気。注文後に生米から炊くため少々待つが、アツアツの炊き立てが食べられる。

古い一軒家を改装した風情ある食事処

くつろぎ家

住所
兵庫県神戸市北区有馬町839-2
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩7分
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、17:00~19:00(L.O.)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり、年始休)
料金
あり釜まんぷくくつろぎ釜=2650円/あり釜いっぷく=1350円~/いっぷくコース・くつろぎ釜飯=1600円/

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!