広島駅 x お好み焼き・もんじゃ焼き
広島駅のおすすめのお好み焼き・もんじゃ焼きスポット
広島駅のおすすめのお好み焼き・もんじゃ焼きスポットをご紹介します。超人気店のお好み焼き「みっちゃん総本店 ekie店」、独創的なメニューが魅力「電光石火」、駅直結の好立地が魅力。昔ながらの屋台の味「麗ちゃん」など情報満載。
広島駅のおすすめのお好み焼き・もんじゃ焼きスポット
- スポット:14 件
- 記事:4 件
広島駅の新着記事
【広島タウン】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
【広島駅】旅の最後に、広島みやげをまとめ買い!
エキニシではしご酒♪ 広島イチ、ホットな飲み屋街へ行こう!
広島名物お好み焼き! 平和記念公園&広島駅周辺の人気店大集合♪
【広島タウン】おすすめホテルをチェック!
【広島駅】駅ナカ&駅前をチェック!パーフェクトナビ!
【広島名物】お好み焼き! ふわっと系&パリッと系の人気店!
【広島駅】エキナカで広島グルメを食べおさめ!
【広島】代表エリア&基本情報をチェック!
1~20 件を表示 / 全 14 件
広島駅のおすすめのお好み焼き・もんじゃ焼きスポット
電光石火
独創的なメニューが魅力
押さえず空気を入れて焼く、ふわふわのお好み焼きが好評。刻んだネギ、大葉、刻み海苔がアクセントの「人にやさしく」などメニューの名前もインパクト大。

電光石火
- 住所
- 広島県広島市南区松原町10-16階 ひろしまお好み物語 駅前ひろば
- 交通
- JR広島駅から徒歩3分
- 料金
- 人にやさしく=1430円/電光石火=1100円/えびまよ=785円/ハツのタレ焼き=770円/カキ(バターまたはポン酢)=820円/豚もやし=475円/
麗ちゃん
駅直結の好立地が魅力。昔ながらの屋台の味
「生地の粘り、野菜の活き、生麺のコシ、一定の温度に鉄板を保つ」は屋台時代から守り続けている。ケチャップで炒めた生麺に、特注のカープソースがマッチする。


麗ちゃん
- 住所
- 広島県広島市南区松原町1丁目2広島駅ekie 1階
- 交通
- JR広島駅構内
- 料金
- お好み焼(そば・豚肉・玉子入り)=840円/お好み焼スペシャル=1450円/お好み焼かき入り(冬期のみ)=1550円/
ひろしまお好み物語 駅前ひろば
昭和の屋台村を再現した活気あふれる雰囲気
広島駅南口の近くにある屋台村で、昭和40年代の屋台を再現したレトロな雰囲気が漂う。昔ながらの定番お好み焼きから、インパクト大のトッピングまで、地元のお好み通をもうならせる店が勢揃い。


まるめん本店
製麺所直営店が作るお好み焼きは麺のおいしさがたまらない
お好み焼き専用麺「磯野製麺」の直営店で、芸能人も通う人気ぶり。その日の麺の状態によって、ゆで時間、焼き方を調整し、一本ずつ焼いた麺は、口の中ではらりとほどける絶妙の食感だ。


いっちゃん本店
技術の高さが野菜の甘みを引き出すお好み焼き
食材本来のやさしい味を探求してていねいに焼き上げる。生麺は焼いてもコシがあり、やわらかく蒸し上がったキャベツは甘くて食感がよい。

いっちゃん本店
- 住所
- 広島県広島市東区光町1丁目6-30第一吉岡ビル内
- 交通
- JR広島駅から徒歩10分
- 料金
- 肉・玉子・そば=702円/肉・玉子・そば ねぎかけ=864円/スペシャルそば入=1080円/カキそば=1296円/
そぞ
ドーム形お好み焼きの元祖
小ぶりのお好み焼きは外はパリッ、中はふんわりとした焼き上がり。無料でトッピングしてくれる大根おろしはこの店ならでは。甘めのソースともよく合いさっぱりと味わえる。

そぞ
- 住所
- 広島県広島市南区松原町10-1広島フルフォーカスビル 6階 ひろしまお好み物語 駅前広場
- 交通
- JR広島駅から徒歩3分
- 料金
- 肉玉そば=850円/ネギかけ=160円/肉玉そばネギかけ=1010円/
高砂○本店
漁師から直接仕入れる
キャベツとモヤシの甘さがほどよく出て、細めのそばとオリジナルソースがしっかりからむのが自慢。お好み焼きのほか、瀬戸内の小イワシなどの一品料理も充実している。

高砂○本店
- 住所
- 広島県広島市南区松原町1-2新幹線名店街 1階
- 交通
- JR広島駅構内
- 料金
- 穴子天ぷら=680円/小いわし刺身=680円/高砂=1600円/肉玉そば=800円/カキの鉄板焼き=880円/