トップ >  中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 広島・宮島 > 広島 > 広島駅 > 

エキニシではしご酒♪ 広島イチ、ホットな飲み屋街へ行こう!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2022年12月26日

この記事をシェアしよう!

エキニシではしご酒♪ 広島イチ、ホットな飲み屋街へ行こう!

広島駅周辺の飲み屋街といえば「エキニシ」。
JR広島駅西側の飲み屋街の通称で、昭和レトロスポットとして、地元の人たちで賑わうエリアです。

近年では居酒屋やビストロなど進展も続々と誕生して、さらに注目を集めるエリアに。
昭和レトロな建物と改装した飲食店が建ち並ぶエリアでハシゴ酒をしましょう。

【広島】エキニシのキホン

JR広島駅西側の飲み屋街の通称で、ここ数年で新店が続々と誕生する広島で一番アツいエリア。昭和レトロな古民家をリノベーションした飲食店が建ち並び、その種類は居酒屋からビストロ、鉄板料理、タイ料理までじつに多彩!

【広島・エキニシ×はしご酒】洋風おばんざいを約20種類のビールで「SUNNY DAYBEER」

国内外のビール約20種類が味わえるビアホール。1階カウンターにはキッシュやマリネなど洋風おばんざいが並ぶ。唐揚げ、ポテサラなどのつまみ系も充実。

【広島・エキニシ×はしご酒】洋風おばんざいを約20種類のビールで「SUNNY DAYBEER」

1階はガラス張りのカウンター席。2階席もある

これでカンパイ

これでカンパイ

ビール480円~
「本日の生ビール」は約5種類そろう

これでカンパイ

名物!エキニシ唐揚げ330円(右上)
酒のアテにもおすすめの定番メニュー

これでカンパイ

さばサンド780円
意外な組み合わせだが、鯖の塩味が効いて美味!

SUNNY DAY BEER

住所
広島県広島市南区大須賀町13-20
交通
JR広島駅から徒歩5分
料金
ビール=450円~/さばサンド=780円/名物!エキニシ唐揚げ=330円/ベーコンとトマトのキッシュ=580円/

【広島・エキニシ×はしご酒】エキニシブームを牽引する人気店「タイ屋台Barバルタン食堂」

ブームの火付け役的存在で、エキニシに4店舗を展開。カキやレモンなどの地元食材を使ったタイの屋台料理に定評がある。異国情緒あふれる空間にも注目を。

【広島・エキニシ×はしご酒】エキニシブームを牽引する人気店「タイ屋台Barバルタン食堂」

屋台風のカジュアルな雰囲気

これでカンパイ

これでカンパイ

ビール 580円
シンハー、チャーンの2種類がスタンバイ

これでカンパイ

生ガキ(1個)660円
冬季限定で登場する広島県産生ガキ

これでカンパイ

生春巻き1本480円(写真は2本)
ハズせない大定番の一品

タイ屋台Bar バルタン食堂

住所
広島県広島市南区大須賀町13-2
交通
JR広島駅から徒歩5分
料金
タイビール=580円/生春巻き(1本)=380円/グリーンカレー=880円/生ガキ(広島県産1個、冬期限定)=580円/

【広島・エキニシ×はしご酒】広島のブランド鶏を鉄板焼きで「広島赤焼 えん駅西本店」

地元客の来店も多い
広島ならではの鉄板料理が楽しめる。広島赤鶏は弾力のあるもも肉と、プリプリ食感の皮がおいしいブランド鶏。これをピリ辛の特製タレと炒める「広島赤焼」が看板メニュー。

082-569-8873
17:00~23:30(日曜、祝日、祝前日は~22:30)
不定休
広島市南区大須賀町13-19
JR広島駅から徒歩5分
Pなし

【広島・エキニシ×はしご酒】広島のブランド鶏を鉄板焼きで「広島赤焼 えん駅西本店」

古民家を改装した昔ながらの雰囲気

これでカンパイ

これでカンパイ

宝剣(グラス)770円
呉市で作る清酒。地酒は常時10種類以上そろう

これでカンパイ

広島赤焼880円
ピリ辛の特製赤ダレが赤鶏のうま味を引き立てる

これでカンパイ

マシマシ牡蠣2500円
お好み焼きの上に広島産のカキをたっぷりとのせた名物焼き

中国・四国の新着記事

【高知・うなぎ】佐川の「大正軒」から四万十の「うなきち」、南国の「かいだ屋」まで! わざわざ行きたいうなぎの人気店5選

高知で有名なうなぎ専門店を5店をご紹介します。 「最後の清流」と称される四万十川が流れる四万十ではうなぎの養殖が盛んです。「うなきち」はうなぎの養殖を営む会社の直営店。うなぎを蒲焼きやタタキで楽...

広島・呉で楽しむ映画『ドライブ・マイ・カー』のロケ地めぐり

2022年アカデミー賞(国際長編映画賞)受賞で話題となった映画『ドライブ・マイ・カー』、もうご覧になりましたか?村上春樹さん原作の短編小説を、濱口竜介監督が映画化し、多くの国際的な映画賞を受賞して話題...

出雲大社に架かる大しめ縄の里・飯南町へ 日帰り温泉でほっこり体験も

島根県の中南部にある飯南町は豊かな緑に覆われた山間の町。 その自然を生かしたしめ縄作りが盛んで、出雲大社に架かるしめ縄もこの地で制作されています。 しめ縄作りが行われる大しめなわ創作館をはじめ...

絶対おいしい山口みやげ21選!名物ふぐ、夏みかん、地酒etc…ご当地の美味をお届け♪

山口県で買うべきおみやげは? 名産のふぐを筆頭とする海産物に、栽培発祥といわれる萩の夏みかんを使ったスイーツ、伝統製法を継承するういろうなど、わが家に、あるいは友人知人に持ち帰りたいおいしいものが盛...

山口の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は山口県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

愛媛の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は愛媛県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の...

徳島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は徳島県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

高知の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は高知県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

島根の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は島根県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

山口の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山口の観光地TOP10!

今回は山口の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。