トップ > 日本 > 九州・沖縄 > 阿蘇・熊本・大分 > 別府・由布院 > 由布院 > 川上・湯の坪

川上・湯の坪

川上・湯の坪のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した川上・湯の坪のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。由布院の四季を映し出すランドマーク「金鱗湖」、由布院観光の定番ルート「湯の坪街道」、パッカパッカと音を立て、町中をのんびりめぐる「観光辻馬車」など情報満載。

川上・湯の坪の魅力・見どころ

由布岳の裾野に広がる温泉街。アートの薫りも魅力的

由布院温泉の中心となる、由布院駅から「湯の坪街道」、金鱗湖にいたるエリア。「湯の坪街道」には、行列が絶えない洋菓子店や老舗の和菓子店、手作り雑貨の店、テイクアウトフードの店などが並び、多くの観光客でにぎわう。街道の終点付近にあるのが、由布院のシンボルである金鱗湖。湖底から温泉が湧く湖で、四季を通じて美しい景色が見られる。このエリアには「亀の井別荘」、「由布院玉の湯」などの温泉宿が集まるほか、個性的な美術館やギャラリーも多い。

続きを読む
  • スポット:183 件
  • 記事:25 件

川上・湯の坪のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 183 件

金鱗湖

由布院の四季を映し出すランドマーク

湯の坪街道の終点に現れる湖。一年を通して水温が13~15度のため、冬に水をさわると温かく感じる不思議な湖。秋の冷えこんだ日の早朝に霧が現れることでも有名で、周りを囲む木々も四季折々の表情を見せる。

金鱗湖の画像 1枚目
金鱗湖の画像 2枚目

金鱗湖

住所
大分県由布市湯布院町川上1561-1
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

湯の坪街道

由布院観光の定番ルート

JR由布院駅から金鱗湖まで延びる街道は、スイーツショップや雑貨店などが軒を連ねる。店先をのぞきながら、のんびり散策しよう。

湯の坪街道の画像 1枚目
湯の坪街道の画像 2枚目

湯の坪街道

住所
大分県由布市大分県由布市湯布院町川上
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩5分
料金
店舗によって異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗によって異なる

観光辻馬車

パッカパッカと音を立て、町中をのんびりめぐる

小型の客車を馬が引いて、ガイドの案内で駅周辺の観光ポイントをめぐってくれる。コースは由布院駅から佛山寺、宇奈岐日女神社に立ち寄り、由布院駅に戻る約4km。所要約50分で定員は9名と10名。

観光辻馬車の画像 1枚目
観光辻馬車の画像 2枚目

観光辻馬車

住所
大分県由布市大分県由布市湯布院町川北8-2 JR由布院駅構内(受付)
交通
JR久大本線由布院駅からすぐ
料金
中学生以上=1800円、4歳以上=1300円※4歳未満でお席が必要な場合は子供料金適用
営業期間
3月2日~翌1月上旬(年により異なる)
営業時間
9:00~16:00

YUFUIN FLORAL VILLAGE

イギリスの歴史ある村を再現

イギリスのロンドン郊外にある人気観光地コッツウォルズ村を再現している。「はちみつ色」をした建物は、アンティーク雑貨、ピーターラビットのグッズなどを販売するショップやレストラン。

YUFUIN FLORAL VILLAGEの画像 1枚目
YUFUIN FLORAL VILLAGEの画像 2枚目

YUFUIN FLORAL VILLAGE

住所
大分県由布市湯布院町川上1503-3
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩18分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉園)

B-speak

売り切れ必至の人気ロールケーキの店

旅館「山荘 無量塔」プロデュースの店で、地鶏の卵と上質の砂糖を使ったロールケーキ「Pロール」の専門店。クリームは低脂肪のものを使い、甘さ、口あたりとともに軽い。

B-speakの画像 1枚目
B-speakの画像 2枚目

B-speak

住所
大分県由布市湯布院町川上3040-2
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩5分
料金
Pロール=1520円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)

由布院玉の湯

静寂に包まれた14の離れ屋は隠れ家のよう

雑木林の3000坪の敷地に14棟17室が点在。和室、和洋室とも二間続きが基本で、それぞれ内風呂つき。別棟には露天風呂がある。食事処の「葡萄屋」は一般の利用ができる。

由布院玉の湯の画像 1枚目
由布院玉の湯の画像 2枚目

由布院玉の湯

住所
大分県由布市湯布院町川上2731
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩15分
料金
1泊2食付=36450円~/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト12:00

ゆふいんの森

緑に溶け込むリゾート列車

福岡県博多と九州屈指の温泉地由布院を結ぶリゾート特急。車内は木をふんだんに使い、クラシカルで上品なインテリアで癒しの空間を演出している。

ゆふいんの森

住所
大分県由布市湯布院町川北
交通
JR久大本線由布院駅またはJR日豊本線別府駅~JR博多駅間運行
料金
乗車券=2810円(博多駅~由布院駅)/指定席特急券=1750円(博多駅~由布院駅)/
営業期間
通年
営業時間
博多駅発は9:24~(全車指定席、要予約)

旬菜 鄙屋

形にとらわれない創作風の懐石料理

旅館「山紫御泊処 はなの舞」の食事処。和洋を組み合わせた懐石料理は、契約農家から届く野菜や、山で採取する山菜、海と川の魚、肉料理など多彩。

旬菜 鄙屋の画像 1枚目
旬菜 鄙屋の画像 2枚目

旬菜 鄙屋

住所
大分県由布市湯布院町川上2755-2
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩15分
料金
牛箱弁当(昼のみ)=2150円/特選牛箱弁当(昼のみ)=2850円/鄙の膳(昼のみ)=2700円/豊の膳(昼のみ)=3700円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店、要予約)

カフェ ラ リューシュ

湖のほとりで優雅なティータイム

金鱗湖に面したベーカリーカフェ。好きなパンとドリンクを選んで、気の向いた席で焼きたてのパンを楽しめる。

カフェ ラ リューシュの画像 1枚目
カフェ ラ リューシュの画像 2枚目

カフェ ラ リューシュ

住所
大分県由布市湯布院町川上岳本1592-1
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩20分
料金
モーニングプレート=1430円/自家製ベーコンときのこのタルティーヌ=990円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉店16:30)

由布まぶし 心

豊後牛、地鶏、鰻のユニークなひつまぶし

注文を受けてから土鍋で炊きあげるひつまぶしが味わえる。豊後牛のサーロイン、由布院産の豊のしゃもと鰻があり、甘めのタレがしみこんだご飯とよく合う。

由布まぶし 心の画像 1枚目
由布まぶし 心の画像 2枚目

由布まぶし 心

住所
大分県由布市湯布院町川北5-32階
交通
JR久大本線由布院駅からすぐ
料金
豊後牛まぶし=2700円/地鶏まぶし=2500円/鰻まぶし=2700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30(閉店16:00)、17:30~20:00(閉店21:00、材料がなくなり次第閉店)

dining KUMU

インパクト大なメロンソフトが人気

由布見通りに建つ小さな店。メロンを豪快に使ったメロンソフトや、瞬間冷凍したフルーツの冷たいスイーツを年中味わうことができる。うどんや定食などのランチメニューもそろっている。

dining KUMUの画像 1枚目
dining KUMUの画像 2枚目

dining KUMU

住所
大分県由布市湯布院町川上3048-10
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩8分
料金
雪いちご=500円/チョコレートパフェ=850円/キャラメルパンケーキ=850円/ヤンニョム定食=1000円/ゆふいんメロンソフト=1500円~2000円(時価)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30

ゆふいんチッキ

町歩きに便利

駅前から宿へ、宿から駅前まで荷物を運んでくれるサービス。ただし、配送先は由布院温泉旅館組合に加盟している宿に限る。駅からの配送受け付けは15時まで。

ゆふいんチッキ

住所
大分県由布市湯布院町川北4-1
交通
JR久大本線由布院駅からすぐ

亀の井別荘

静かな庭に客室が点在する老舗宿

金鱗湖畔の1万坪の敷地内に旅館、食事処、茶房、売店がある。客室は本館6室のほか、雰囲気の異なる15の離れが点在する。庭内には大浴場や談話室などがある。

亀の井別荘

住所
大分県由布市湯布院町川上2633-1
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで5分

御菓子司 花麹菊家

食べ歩きに人気の「ぷりんどら」

食べ歩きに人気の「ぷりんどら」をはじめ、おみやげにおすすめの大分銘菓や、食べ歩きの新定番「ゆふいんビスケットシュークリームやまぼうし」などのお菓子がたくさん並ぶ。「ぷりんどら」は地方発送もできる。

御菓子司 花麹菊家の画像 1枚目
御菓子司 花麹菊家の画像 2枚目

御菓子司 花麹菊家

住所
大分県由布市湯布院町川上1524-1やすらぎ湯の坪横丁内
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩15分
料金
ぷりんどら=200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

カフェラリューシュギャラリー&ショップ

定期的に内容を変えたイベントを催すギャラリー&ショップ

湯布院のシンボルでもある金鱗湖に面したカフェラリューシュがベーカリーカフェとして生まれ変わった。パンは全てカフェラリューシュで焼かれた出来立て。好きなパンとドリンクを選んだら気の向いた席で。2階は「GALLERY&SHOP」、季節ごとに内容を変えたイベントや個展を開催。

カフェラリューシュギャラリー&ショップの画像 1枚目
カフェラリューシュギャラリー&ショップの画像 2枚目

カフェラリューシュギャラリー&ショップ

住所
大分県由布市湯布院町川上岳本1592-1
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩20分
料金
自家製ベーコンときのこのタルティーヌ990円
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店17:30)、土・日曜、祝日8:00~17:00(閉店17:30)

由布院 Milch

由布院ミルクメイドのスイーツ

由布院産の牛乳を使ったスイーツがそろう。ケーゼクーヘンは、ふわふわしたスフレ生地と、しっとりしたスポンジ、サクサクのクッキー生地の3層からなるチーズケーキ。焼きたてと冷たいタイプがある。

由布院 Milchの画像 1枚目
由布院 Milchの画像 2枚目

由布院 Milch

住所
大分県由布市湯布院町川上3015-1
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩10分
料金
ケーゼクーヘン=180円/ミルヒプディング=300円(1個)、1800円(6個)/ダブルケーゼ=1600円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:30

nicoドーナツ 湯布院本店

大豆たっぷりのヘルシードーナツ

生地に大豆ペーストを練り込んだ、外はサクサク、中はモチモチのドーナツは食べ歩きのおともに最適。はちみつかぼす、きなこミルクなど全10種が揃う。

nicoドーナツ 湯布院本店

住所
大分県由布市湯布院町川上3056-13
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩3分
料金
ドーナツ=150円~/ドーナツ2種ドリンクセット=650円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

ジャム工房 kotokotoya

果肉たっぷりの手作りジャム

湯の坪街道沿いにある手作りジャムの専門店。苺、ブルーベリー、柚子、桃など20種以上のジャムがそろう。どれも素材のもち味を生かした、ほんのりやさしい甘さ。

ジャム工房 kotokotoyaの画像 1枚目
ジャム工房 kotokotoyaの画像 2枚目

ジャム工房 kotokotoya

住所
大分県由布市湯布院町川上3037-6
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩7分
料金
キーウィジャム=680円(小瓶)/柚子マーマレード=680円(小瓶)/苺香りジャム=730円(小瓶)、1380円(大瓶)/ブルーベリージャム=730円(小瓶)、1380円(大瓶)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00