大分【日帰り温泉】カタログ
源泉数&湧出量ともに日本一の大分県には町なかや山あい、高台など、いたるところに名湯がずらり。日帰りでも質の高い温泉を楽しむことができる。...
湯の坪街道は、みやげもの屋やテイクアウトフードの店が50軒以上立ち並ぶ由布院観光のホットスポット。
新旧の気になる店をまとめてナビゲートします。
食べあるき
道行く人が何かしら食べ物を手にしているのも湯の坪街道ならではの光景。小腹を満たしながらの散歩が楽しい。
みやげ
持ち帰ってじっくり味わいたいロールケーキや、部屋に飾りたい雑貨などステキなみやげがあふれている。
売り切れ必至のロールケーキ
地鶏の卵と上質の砂糖を使ったロールケーキ専門店。ふわふわの生地で包むクリームは甘さ、口あたりともに軽い。
Pロール 1本1520円
「山荘 無量塔」プロデュースの店
ひと口サイズのスイートポテト
蜜がたっぷりの安納芋と色鮮やかな紫芋を長時間練り込んで、かわいらしい丸形に焼き上げたスイートポテト。
安納芋と紫芋のスイートポテト2個入り630円
さまざまな和洋菓子を販売
トロッとした食感のチーズケーキ
湯布院産の牛乳を使ったスイーツが人気。ここでしか食べられない焼きたてのケーゼクーヘンのほか、とろとろのミルクプディングもおすすめ。
ケーゼクーヘン240円
焼きたてと冷たいタイプがある
プリンも人気
大豆たっぷりのヘルシードーナツ
生地に大豆ペーストを練り込んだ、外はサクサク、中はモチモチのドーナツは食べ歩きのおともに最適。はちみつかぼす、きなこミルクなど全10種がそろう。
ドーナツ1個183円〜
白壁を基調とした建物
ハチミツたっぷりのソフトクリーム
約40種のハチミツ製品が並ぶショップ。純粋ハチミツを練り込んだソフトクリームに、さらに純粋ハチミツがかかるソフトが人気。
はちみつとろ〜りソフト390円
緑と白の外観で見つけやすい
自分だけの「かわいい」が見つかるギャラリー
県内外の作家約50名の作品が並ぶギャラリー。「かわいい」をテーマにセレクトされた器や和紙製品、カバン、雑貨などが集まる。
皮のように丈夫な和紙のキーケース
果物や野菜をモチーフにしたカップ
白い外観が目印
鹿児島で離島に行くならここ!おすすめ5選をご紹介!
佐賀の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP8!
「アジフライの聖地」松浦市へ!! ランチからお菓子までアジフライを堪能し尽くす旅
長崎の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
「餃子のまち」高鍋町へ! 不動の人気店&観光スポット情報満載!!
福岡の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
大分の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
鹿児島の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
熊本の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
「ていぼう部」の舞台がここにある! 熊本県芦北町の観光ナビ!!
会社創立は平成元年。以来、『まっぷるマガジン』『ことりっぷ』などなど、福岡市の編集プロダクションとしての立地を生かし、見どころ、グルメ、温泉、宿など九州一円の観光情報誌の制作にかかわってきました。
これからも、これまで培ってきたノウハウを存分に発揮して、個性あふれる九州の魅力と元気のよさを多くの方々に伝えていきたいと思います!