指宿温泉
指宿温泉のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した指宿温泉のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。体の代謝をうながして、デトックス効果抜群「砂むし会館「砂楽」」、多彩な風呂で指宿の湯を満喫「指宿白水館」、干潮時に現れる砂のかけ橋「いぶすき砂の道 ちりりんロード」「知林ヶ島」など情報満載。
指宿温泉の魅力・見どころ
伝統の『砂むし』の湯治場と歩いて渡れることもある無人島
指宿温泉は、市内の泉源が1000カ所以上を数える、湯量豊富な一大温泉郷。指宿での砂むし温泉による湯治は、300年以上前の元禄16(1703)年ころから行われていたとされる。明治から大正時代にかけては砂むしができる摺ヶ浜一帯に湯治宿がひしめき、多くの湯治客でにぎわったという。知林ヶ島(ちりんがしま)は錦江湾に浮かぶ周囲約3キロメートルの無人島。3月から10月にかけての大潮または中潮の干潮時には、長さ800メートルほどの砂州が現れ、岬から歩いて渡ることができる。
- スポット:50 件
- 記事:10 件
指宿温泉の新着記事
指宿温泉のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 50 件
砂むし会館「砂楽」
体の代謝をうながして、デトックス効果抜群
海岸に100人以上を収容できる砂むし風呂がある。屋根つきのむし場があり、雨天でも入浴できる。館内には大浴場、展望所、休憩室、売店などがある。


砂むし会館「砂楽」
- 住所
- 鹿児島県指宿市湯の浜5丁目25-18
- 交通
- JR指宿枕崎線指宿駅から鹿児島交通山川桟橋行きバスで5分、砂むし会館前下車すぐ
- 料金
- 砂むし入浴料(浴衣付)=大人1500円、小学生以下800円/内風呂のみ入浴料=大人800円、小学生以下400円/ (特別期間料金あり、フェイスタオル300円、バスタオルレンタル300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~12:00、13:00~20:30(閉館21:00)、土・日曜、祝日は8:30~20:30(閉館21:00)、状況により変更あり
指宿白水館
多彩な風呂で指宿の湯を満喫
およそ5万坪の広大な敷地をもつ高級和風旅館。日本の風呂の歴史を伝える元禄風呂は1000坪の広さで、樽風呂や窯風呂など個性的な湯船がある。ほかにも砂むし温泉や展望大浴場があり、多彩な温泉浴が楽しめる。


指宿白水館
- 住所
- 鹿児島県指宿市東方12126-12
- 交通
- JR指宿枕崎線指宿駅からタクシーで7分
- 料金
- 1泊2食付=19950円~/外来入浴(15:00~18:00、砂むし温泉は15:30~、不定休、砂むし温泉のみの利用は不可)=3400円(砂むし温泉は別途1540円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
知林ヶ島
干潮時に現れる砂のかけ橋「いぶすき砂の道 ちりりんロード」
錦江湾に浮かぶ周囲約3kmの無人島。岸から約800m離れているが、3月から10月の大潮または中潮の干潮時に砂州「ちりりんロード」が現れ、岸から歩いて渡れる(くわしくは要問い合わせ)。この砂州が「縁を結ぶ」といわれ、ラブスポットとしても注目を浴びている。2つのオブジェが、ある角度から見るとハート形になる「Chirin’sハート」、鳴らすと願いが叶うという「Chirin’s BELL」などがある。


さつま味
郷土の味を定食で手軽に楽しむ
バラエティーに富んだ薩摩料理が味わえる。とろりと煮込んだとんこつ、酢味噌で食べるきびなごの刺身、さつま揚げなど、鹿児島の郷土の味をセットにした定食メニューはおすすめ。


さつま味
- 住所
- 鹿児島県指宿市湊2丁目1-31
- 交通
- JR指宿枕崎線指宿駅から徒歩5分
- 料金
- 郷土料理A定食=5430円/板前まかない丼(昼のみ、限定10食)=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30、17:30~20:00
休暇村指宿(日帰り入浴)
砂むし温泉「癒砂」でデトックス
魚見岳を背に、透明感あふれる錦江湾を望む立地。温泉大浴場、露天風呂、半露天の貸切風呂、開放的な雰囲気が漂う名物の砂むし風呂のほか、温泉の足湯がある。


休暇村指宿(日帰り入浴)
- 住所
- 鹿児島県指宿市東方10445
- 交通
- JR指宿枕崎線指宿駅から鹿児島交通バスエコキャンプ場(知林ヶ島入口)行きで10分、休暇村下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人550円、小学生330円、幼児(4歳~)220円/砂むし=大人1100円、小学生660円/びわの葉入り砂むし=大人1200円、小学生760円/貸切半露天風呂(要予約)=2200円(45分)/食事付入浴(要予約)=4080円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉館21:00)、日帰りグルメプランの食事は11:30~12:30開始
青葉
甘めに味付けた黒豚がこんもりのる
鹿児島県産黒豚やさつま地鶏などを使った郷土料理がそろう。「いぶすき黒豚丼」は、ごはんに温泉卵、黒豚、季節の野菜などがのる。

青葉
- 住所
- 鹿児島県指宿市湊1丁目2-11
- 交通
- JR指宿枕崎線指宿駅からすぐ
- 料金
- いぶすき黒豚丼=920円/六白黒豚しゃぶしゃぶ(1人前、2名から受付)=2200円/黒豚ロースカツ定食=1450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:30~21:30(閉店22:00)
夫婦露天風呂の宿 吟松
9階天空野天風呂や砂むし会席を堪能する
露天風呂付きの客室を多数そなえる。9階インフィニティ「天空野天風呂」からは錦江湾を一望。温泉卓を利用した砂むし会席は、揚げたてのさつま揚げなど鹿児島名物が味わえる。歩いて2分ほどで砂むし会館「砂楽(さらく)」へ行ける。


夫婦露天風呂の宿 吟松
- 住所
- 鹿児島県指宿市湯の浜5丁目26-29
- 交通
- JR指宿枕崎線指宿駅から鹿児島交通山川桟橋行きバスで5分、砂むし会館下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=16500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:30
指宿市考古博物館 時遊館COCCOはしむれ
見て、ふれて、体験できる考古博物館
指宿橋牟礼川遺跡史跡公園に隣接する指宿市考古博物館。橋牟礼川遺跡の出土品の展示コーナーや古代集落復元室などがある。滑石製勾玉づくりなどの体験学習(有料)ができる。


指宿市考古博物館 時遊館COCCOはしむれ
- 住所
- 鹿児島県指宿市十二町2290
- 交通
- JR指宿枕崎線指宿駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人400円、高・大学生330円、小・中学生260円/ (障がい者手帳持参で常設展示のみ本人と同伴者1名入館料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)、体験受付は~15:30
いぶすき秀水園
心づくしの料理ともてなしの純和風の宿
砂むし会館「砂楽」から歩いてすぐの純和風宿。四季の味がさえる会席料理ともてなしに定評がある。天気のよい日には枯山水の庭園を眺めながら足湯と砂足湯が楽しめる。


いぶすき秀水園
- 住所
- 鹿児島県指宿市湯の浜5丁目27-27
- 交通
- JR指宿枕崎線指宿駅から鹿児島交通山川桟橋行きバスで5分、砂むし会館下車、徒歩3分(送迎あり)
- 料金
- 1泊2食付=22150~49650円/外来入浴食事付(11:30~14:00、18:00~20:00、食事処利用、要予約)=5500円~(昼)、8800円~(夜<昼夜ともに入浴料別途600円>)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:30
喜多つげ製作所
めざせ、髪ツヤ美人
指宿の特産品である薩摩つげでつくったブラシが買える。薩摩つげは生育が遅いため木目が緻密で弾力があり、独特の色あいとなめらかさがある。髪通りがよく、ツヤが出ると評判。

喜多つげ製作所
- 住所
- 鹿児島県指宿市大牟礼1丁目16-4
- 交通
- JR指宿枕崎線指宿駅から徒歩10分
- 料金
- 薩摩つげブラシ=要問合せ/つげブラシ=17600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉店)
元祖 指宿らーめん 二代目
思う存分、本枯節
「いぶすき勝武士ラーメン」の考案者の一人、伊牟田圭さんの店。鶏ガラベースの醤油ラーメンに、豚バラ肉のチャーシュー、モヤシ、キクラゲ、ワカメ、それに主役の本枯節をふんわりのせる。

元祖 指宿らーめん 二代目
- 住所
- 鹿児島県指宿市十町412-4
- 交通
- JR指宿枕崎線二月田駅から徒歩10分
- 料金
- いぶすき勝武士ラーメン=750円/超勝武士ラーメン=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~21:30(閉店22:00、スープがなくなり次第閉店)
指宿シーサイドホテル(日帰り入浴)
館内で楽しむ砂むし温泉
錦江湾に面した7階建てのリゾートホテル。館内では名物の砂むし風呂が楽しめると好評。大隅半島が一望できる、眺めのよい展望大浴場もあり、のんびりリフレッシュできる。

指宿シーサイドホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 鹿児島県指宿市十町1912
- 交通
- JR指宿枕崎線指宿駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=540円/砂むしセット=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~21:00(閉館、砂むしは16:00~20:30)
指宿ロイヤルホテル
錦江湾を見下ろす絶景露天風呂を堪能
ラウンジ、レストラン、客室を明るい雰囲気で統一した南国ムード漂うリゾートホテル。やさしさを基本にした心づくしのもてなしを大切にしている。波穏やかな錦江湾を見下ろす露天風呂からの眺めは絶景。地元の産物を中心に、美しく盛り付けた料理も楽しみ。


指宿ロイヤルホテル
- 住所
- 鹿児島県指宿市十二町4232-1
- 交通
- JR指宿枕崎線指宿駅からタクシーで5分
- 料金
- 1泊2食付=21450円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
いぶすき元湯温泉
指宿温泉発祥の湯
浴場は温度の異なる2種の内風呂がある。指宿温泉発祥の湯といわれ、昔ながらの風情ある落ち着いた雰囲気を残している。湯は美肌作用の高いメタケイ酸を多く含み、ツルツルした肌ざわり。


いぶすき元湯温泉
- 住所
- 鹿児島県指宿市湯の浜5丁目19-25
- 交通
- JR指宿枕崎線指宿駅から鹿児島交通山川桟橋行きバスで5分、砂むし会館下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人400円、小人(小学生以下)150円、幼児(未就学児)50円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:30
指宿シーサイドホテル
館内で楽しむ砂むし温泉
近代的な設備が整ったリゾート型のホテル。大浴場は海に突き出た構造になっていて、素晴らしい景色が楽しめる。指宿名物の砂むし温泉も館内にある。プールは夏期のみ営業。


指宿シーサイドホテル
- 住所
- 鹿児島県指宿市十町1912
- 交通
- JR指宿枕崎線指宿駅からタクシーで5分
- 料金
- 1泊2食付=10800~32400円/外来入浴(15:00~21:00)=540円/外来入浴食事付(11:00~15:00、宴会場利用、要予約)=3500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
指宿フェニックスホテル
錦江湾を望むホテルで砂むし風呂を体験
ホテルの名がつくが、客室は和室が中心。駅からタクシーで5分と好アクセスで、観光やレジャーの拠点にはもってこい。温泉につかってゆっくり休養することができる。

指宿フェニックスホテル
- 住所
- 鹿児島県指宿市十二町4320
- 交通
- JR指宿枕崎線指宿駅から鹿児島交通山川桟橋行きバスで9分、五人番下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=10950~23910円/外来入浴(15:00~23:30、貸切風呂は要予約)=540円(貸切風呂は5名まで1時間2200円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
薩摩伝承館
薩摩の歴史を伝える3000点のコレクション
指宿白水館にある多目的ホール。オーナー親子二代でコレクションしたおよそ3000点の美術品の中から約380点を展示している。薩摩金襴手をほどこした薩摩焼など華やかな品々が目を引く。美術館のような顔をもつ一方で、定期的にイベントを行う。


薩摩伝承館
- 住所
- 鹿児島県指宿市東方12131-4
- 交通
- JR指宿枕崎線指宿駅からタクシーで7分
- 料金
- 入館料=大人1500円、大学生1200円、高校生600円、小・中学生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館18:00)、水曜は~13:00、木曜は13:00~
いぶすき菜の花マラソン
菜の花で彩られた指宿の名所を走り抜ける
毎年1月第2日曜に開催。全国から約1万3千名のランナーが集まり競い合う。池田湖や開聞岳などの観光名所を走るコースで、沿道には1月に満開になる菜の花が咲き乱れる。


いぶすき菜の花マラソン
- 住所
- 鹿児島県指宿市東方市営陸上競技場および周辺一帯
- 交通
- JR指宿枕崎線指宿駅からタクシーで10分(市営陸上競技場・ゴール地点、当日は指宿駅から臨時バスあり)
- 料金
- 参加料=5000円/
- 営業期間
- 1月第2日曜
- 営業時間
- 9:00~(スタート、市営陸上競技場周辺)