鹿児島2泊3日旅行で大満足!おすすめの観光モデルコースをご案内
鹿児島タウン、霧島、指宿など訪ねてみたい観光地が点在する鹿児島県。 自然、食べ物、温泉など旅心を刺激する魅力が満載です。 限りある時間のなか、めいっぱい鹿児島のよさを知りたい、そんな思いをかな...
名物の砂むし温泉が体験できる宿、リゾートふうの風呂をもつ宿など多彩。近海の魚介や郷土料理を盛り込んだ食事も楽しみ。
「砂むし温泉」で有名
温泉街に植栽されたフェニックスやハイビスカスが南国気分を高める鹿児島屈指の温泉地。温泉で温めた砂に体を埋めて入浴する砂むし温泉が名物。
源泉データ
源泉数●約1060
泉質/泉温●ナトリウム-塩化物泉ほか/60~80℃
湯の特徴●無色透明、ほのかな塩味、無臭
効能●きりきず、末梢循環障害、冷え症ほか
問い合わせ●指宿市観光協会0993-22-2111
創作性に富んだ料理の評判が高い
指宿温泉街の一角に建つ和風宿で、とりわけ料理に定評がある。旬の恵みを中心にした会席料理には、鹿児島特産の黒豚を使った「薩摩黒豚柔らか煮」をはじめ、心づくしの料理が並ぶ。男女別の内風呂、露天風呂、指宿らしい砂の足湯がある。砂むし会館「砂楽」は歩いてすぐ。
温泉・立ち寄り湯
14:00~23:30
無休
600円(貸切風呂50分3000円)※いずれも予約制の食事客のみ
ス・テ・キPOINT
プロお墨付きの料理
「プロが選ぶ日本のホテル・旅館百選」の料理部門で36年連続日本一を受賞。秋から冬にかけては柿の実を器に仕立てた名物「柿釜ふろふき焼き」が登場
純和風と近代建築が調和した格調高い宿
部屋ごとに趣の異なる調度品を置き、気品が漂う客室
「食」「温泉」「健康」がそろった癒やしの世界へ
指宿市街や錦江湾が一望できる景観に恵まれたリゾートホテル。温泉は豊富な湯を誇り、展望大浴場をはじめ森の中にあるコテージふうの貸切露天風呂が満喫できるほか、岩盤浴、セラミックスパなどを備えている。自家菜園で栽培した季節の野菜や鮮度の高い材料を使った旬の料理も心と体にやさしい癒やしの宿。
温泉
ス・テ・キPOINT
とことん癒やし系
デトックス効果の高いセラミックスパ、個室岩盤浴など温泉設備が充実している
眺めのよいインフィニティプール
「さつま×フレンチ」がテーマのフレンチ料理
錦江湾を見下ろす絶景露天風呂を堪能
ラウンジ、レストラン、客室を明るい雰囲気で統一した南国ムード漂うリゾートホテル。やさしさを基本にした心づくしのもてなしを大切にしている。波穏やかな錦江湾を見下ろす露天風呂からの眺めは絶景。地元の産物を中心に、美しく盛り付けた料理も楽しみ。
温泉
ス・テ・キPOINT
すばらしいオーシャンビューと温泉
4階から7階の和室(ベッドタイプ)と洋室はオーシャンビュー
かつては虚無僧たちが湯治したとされ、「古毛曽湯(こもそゆ)」とも呼ばれる温泉を満たした絶景露天風呂
オーシャンビューの温泉でくつろぐ
錦江湾に面したリゾート型ホテル。海に突き出た構造で、錦江湾を望む展望大浴場と貸切露天風呂、指宿名物の砂むし風呂をそなえる。夕食は鹿児島の旬の材料を使った会席料理が味わえる。全室禁煙。
温泉・立ち寄り湯
15:00~21:00(砂むし温泉は16:00~20:30)
不定休
550円(貸切風呂60分3300円、砂むし温泉1200円)
ス・テ・キPOINT
風呂や客室から大隅半島の絶景を一望
錦江湾からのぼる朝日が美しい展望大浴場
露天風呂付きの客室は全4室。最上階の6階にある
夕食は黒豚しゃぶしゃぶ、きびなごの刺身など鹿児島ならではの料理が並ぶ
絶景と和の趣で夫婦の絆を深める
海向きに露天風呂付きの客室を多数そなえる絶景の宿。9階には「雲上貸切露天風呂」とインフィニティ露天「天空野天風呂」があり、どちらも錦江湾の眺望がすばらしい。夕食は温泉が湧き出る「温泉卓」を囲んで楽しむ「砂むし会席」が味わえる。
温泉・立ち寄り湯
18:00~20:00
不定休
1000円 ※要問い合わせ
ス・テ・キPOINT
大切な人といっしょに、錦江湾を眺めながら過ごせる
9階の雲上貸切露天風呂。宿泊者専用で利用は大人のみ(50分4000円)。チェックイン後に要予約
夫婦露天風呂付き客室専用棟。離れ風の洋室(一例)
「温泉卓」でできたてのさつま揚げを
家庭的なもてなしに心あたたまる
家庭的な民宿で、客室はすべて和室。こぢんまりとしているが、すみずみまで掃除が行き届き、いごこちがいい。料理は郷土料理や家庭料理を出している。風呂は貸切制の内風呂のみ。砂むし温泉に近い。
温泉
ス・テ・キPOINT
清潔感があって、いごこち最高
全部で7室の和室がある
「ていぼう部」の舞台がここにある! 熊本県芦北町の観光ナビ!!
長崎の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!
佐賀の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!
鹿児島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
熊本の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
福岡の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
佐賀の人気観光スポットランキング!みんなが調べた佐賀の観光地TOP10!
宮崎の人気観光スポットランキング!みんなが調べた宮崎の観光地TOP10!
熊本の人気観光スポットランキング!みんなが調べた熊本の観光地TOP10!
大分の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大分の観光地TOP10!
会社創立は平成元年。以来、『まっぷるマガジン』『ことりっぷ』などなど、福岡市の編集プロダクションとしての立地を生かし、見どころ、グルメ、温泉、宿など九州一円の観光情報誌の制作にかかわってきました。
これからも、これまで培ってきたノウハウを存分に発揮して、個性あふれる九州の魅力と元気のよさを多くの方々に伝えていきたいと思います!