トップ > 全国のおすすめ紅葉スポット【2019年版】 例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載 > 奈良県のおすすめの紅葉スポット【2019年版】 例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載
奈良県のおすすめの紅葉スポット【2019年版】 例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載
2019年の奈良県のおすすめの紅葉スポットをご紹介します。見頃時期や開催されるイベント、ライトアップ情報などから、お好みの紅葉スポットを探すことができます。写真や料金、営業時間、アクセス、駐車場情報などその他情報も盛りだくさん。
奈良公園

出典:今日の奈良公園
紅葉が広大な園地を色鮮やかに染める
東大寺や興福寺、国立博物館など、数々の社寺や文化施設が隣接する広大な公園。野生の鹿が見られることでも有名だ。モミジやイチョウ、ナンキンハゼなど多種類の紅葉が秋から初冬まで楽しめ、若草山を背に園内随所で様々な秋の情緒をかもしだす。
- 所在地
- 奈良県雑司町ほか
- 見頃時期
- 2019年10月下旬~2019年12月上旬
長岳寺

広い境内を四季折々の花木が彩る
天長元(824)年に弘法大師が創建。境内は1万2千坪と広く、四季折々の花が彩る。鐘楼門、江戸初期の延命殿、本堂の仏像など、重要文化財も多い。特に秋の紅葉シーズンは大変美しく、古く『沙石集』にも「かまのくち こがれてみうる もみじかな」と詠まれている。「日本紅葉の名所100選」にも選ばれている。
- 所在地
- 奈良県柳本町508
- 見頃時期
- 2019年11月中旬~2019年11月下旬
- イベント
- 10月23日~11月30日 大地獄絵開帳(期間中の土日祝13:00頃~ 住職によるコミカルな絵解き説法「閻魔(エンマ)の嘆き」を開催)、
長谷寺

五重塔と紅葉の見事な競演
西国三十三所第8番札所。朱鳥元(686)年、道明上人が天武天皇の病気治癒を祈願して建立した。徳川家光の寄進による本堂をはじめ、国宝や重要文化財が多い。本堂の外舞台から眺める五重塔と紅葉の競演が見事だ。また境内が広いので、日当たりの違いにより、長い期間紅葉が楽しめるのもうれしい。
- 所在地
- 奈良県初瀬731-1
- 見頃時期
- 2019年11月中旬~2019年12月上旬
- イベント
- 10月12日~12月1日 9:30~16:00 本尊大観音尊像秋季特別拝観(拝観料1000円)・秋季特別寺宝展(無料)、11月9日 9:30~ もみじ茶会(先着500名に無料接待)
談山神社

見どころは紅葉と重なり合う十三重塔
燃えるようなモミジの紅葉が、壮麗な朱塗りの十三重塔に華を添える。多武峰の深い木立が全山で紅葉するさまは見ごたえがあり、遠方からも多くの観光客が訪れる。石段の少ないルートもあるので、安心して散策できるのもうれしい。
- 所在地
- 奈良県多武峰319
- 見頃時期
- 2019年11月中旬~2019年12月上旬
- イベント
- 11月3日 蹴鞠(けまり)祭、11月17日 例大祭(南都楽所によって本殿石の間で舞楽が奉納される)
室生寺

紅葉のなかにたたずむ堂塔の数々
「女人高野」の別名で知られる古刹。重要文化財の弥勒堂、国宝の金堂、唐様と天竺様を応用した本堂、屋外に建つ五重塔としては最も小さい五重塔などが建ち並び、秋にはモミジの紅葉が鮮やかにその背景を飾る。特に本堂や鎧坂にかかる紅葉は格別だ。また、県内の寺社では珍しく紅葉のライトアップも行われる。
- 所在地
- 奈良県室生78
- 見頃時期
- 2019年11月上旬~2019年12月上旬
- イベント
- 11月9日・10日・15日~17日・21日~24日 17:00~20:00(入山は~19:30) 国宝五重塔と紅葉ライトアップ(太鼓橋からの川沿い、本坊周辺から五重塔まで、国宝五重塔、仁王門などをライトアップ)、
竜田川

遊歩道沿いを散策しながら深まる秋を堪能
多くの歌にも詠まれている、古来からの紅葉の名所。崇神天皇が川上から流れてきた八葉の楓葉を三郷町の龍田大社に献上し、五穀豊穣を祈願したことでも知られている。2kmにわたる川のほとりは県立公園に指定されており、遊歩道沿いを散策しながら紅葉を味わうのも一興。
- 所在地
- 奈良県稲葉車瀬2
- 見頃時期
- 2019年11月下旬~2019年12月上旬
- イベント
- 12月7日・8日 竜田川紅葉まつり、
吉野山

四季を通して魅力ある景色が堪能できる
桜の名所として名高い吉野山。紅葉のシーズンには春の桜色とは対照的に、赤や黄、橙色に山全体が覆われ、見事な光景が楽しめる。10月中旬からはサクラ、11月上旬からはモミジの紅葉が見ごろとなり、夜のライトアップも息をのむ美しさだ。周辺の神社・仏閣を巡りながらの自然散策もおすすめ。
- 所在地
- 奈良県吉野山
- 見頃時期
- 2019年10月中旬~2019年12月上旬
- イベント
- 10月20日 吉野山秋祭り、11月2日~30日 17:00~21:00 紅葉ライトアップ(観光駐車場周辺、仁王門、おぎの谷にて)(予定)