辻家庭園 前田家家老旧横山家迎賓館
歴史ある名園を堪能できる
旧横山家迎賓館として、近代日本庭園の雄・七代目小川治兵衛が手がけた名園を公開。国登録有形文化財の母屋や表門も必見だ。予約をすれば食事もできる。
辻家庭園 前田家家老旧横山家迎賓館の詳細情報
- 住所
- 石川県金沢市寺町1丁目8-48 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 076-201-1122
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道バス平和町行きで20分、寺町2丁目下車すぐ
- ID
- 17011511
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
辻家庭園 前田家家老旧横山家迎賓館と同じエリアの記事
【金沢】パッケージがかわいい! パケ買いみやげ
厳選食材を使った洋菓子や定番のきんつば、豆菓子、お茶など盛りだくさんの金沢みやげ。中身はもちろん、パッケージも重視して選びたいですね。心がほんわかしそうなイラストの箱や、食べ終わったあとも小物入れとし...
金沢【にし茶屋街観光】からくり寺「妙立寺」と情緒ある花街
金沢の「にし茶屋街」はおいしいスイーツが食べらえる場所として最近話題のエリアです。ひがし茶屋街、主計町茶屋街と並ぶ金沢三茶屋街のひとつでもあり、石畳の通りを歩けば格子戸の町家が連なり、情緒あふれる景色...
金沢のお土産はこれ! 絶対買いたいおすすめのお土産15選
石川県の県都、金沢は数多くの伝統工芸品が受け継がれている街。伝統工芸品はもちろん、センスの良いお土産が豊富にそろっています。グルメ土産も秀逸で、思わずパケ買いしたくなるかわいいお菓子から、老舗の伝統の...
石川【金沢】伝統工芸土産! ”古き良き”が新しさを感じさせる
九谷焼や加賀友禅だけでなく、漆器、加賀水引など数多くの伝統工芸品が受け継がれる石川県。最近では若手作家も活躍し、新しさを感じる個性的なデザインや手ごろな価格のアイテムも登場しています。使えば使うほど生...
金沢旅行 1泊2日モデルコース 観光の王道スポットをめぐるパーフェクトプラン!
金沢へ1泊2日で旅行する際に、王道観光スポットを効率よくめぐるモデルコースをご案内♪ひがし茶屋街~兼六園~金沢21世紀美術館~近江町市場の人気スポットをめぐるコースとなります。また金沢旅ビギナーさんに...
石川【金沢】ナイトクルーズ! ライトアップバスで夜のおでかけ!
古い街並みや建造物が数多く残る金沢は、夜、ライトアップされているスポットが数多く、街なかが幻想的な雰囲気。週末には「金沢ライトアップバス」も運行されていて、夜の街を便利に楽しむことができる。
辻家庭園 前田家家老旧横山家迎賓館の近くのスポット
妙立寺
石川県金沢市野町1丁目2-12
驚きのからくりがいっぱい。別名「忍者寺」
にし茶屋街
石川県金沢市野町
加賀藩の武士も通った金沢三茶屋街のひとつ
香林寺
石川県金沢市野町1丁目3-15
全国から参拝者が集まる願掛け寺
落雁諸江屋 西茶屋菓寮 味和以
石川県金沢市野町2丁目26-1
にし茶屋街で老舗の味を楽しむ
甘納豆 かわむら
石川県金沢市野町2丁目24-7
大人も子供も大好きな味
室生犀星記念館
石川県金沢市千日町3-22
犀星の思いを感じる
金沢市西茶屋資料館
石川県金沢市野町2丁目25-18
作家・島田清次郎が幼少期を過ごした茶屋
九谷光仙窯
石川県金沢市野町5丁目3-3
老舗の窯元で九谷焼づくり
辻家庭園 前田家家老旧横山家迎賓館
石川県金沢市寺町1丁目8-48
歴史ある名園を堪能できる
桜桃
石川県金沢市野町2丁目24-4