トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 伊豆・箱根 > 西伊豆・中伊豆 > 天城湯ヶ島 > 湯道

ユミチ

湯道

天城湯ヶ島 / 自然歩道・ふれあいの道

文人・歌人たちに愛された小道

湯道はもともと村人が共同湯に通うための道のこと。湯ヶ島の温泉街から世古峡へ続く道で、川端康成、与謝野晶子など多くの文人・歌人の歌碑も点在し、水のせせらぎや森林の香りを感じながら散策ができる。

湯道の画像 1枚目
湯道の画像 2枚目

湯道の詳細情報

住所
静岡県伊豆市湯ケ島 (大きな地図で場所を見る)
電話
0558-85-1056(伊豆市観光協会天城支部)
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島温泉行きで30分、湯ヶ島温泉口下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし
駐車場
あり | 台数:45台 | 無料
ID
22011010

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

湯道のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 伊豆・箱根 > 西伊豆・中伊豆 > 天城湯ヶ島
トップ > 見どころ・レジャー > レジャー施設 > ハイキング・散策 > 自然歩道・ふれあいの道
トップ > 日本 x 自然歩道・ふれあいの道 > 関東・甲信越 x 自然歩道・ふれあいの道 > 伊豆・箱根 x 自然歩道・ふれあいの道 > 西伊豆・中伊豆 x 自然歩道・ふれあいの道 > 天城湯ヶ島 x 自然歩道・ふれあいの道