狛弁才天社
荘園の安穏を祈念するため建立。本殿には弁財天像を安置している
奈良興福寺との関係が深く、室町時代初期にこの地の荘園の安穏を祈念するために建立。本殿には天正6(1578)年に造立された弁財天像を安置し、1月1~3日のみ拝むことができる。

狛弁才天社の詳細情報
- 住所
- 京都府木津川市山城町椿井天敷堂37 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0774-73-8191(木津川市観光協会)
- 交通
- JR奈良線上狛駅から徒歩20分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
- カード
- 利用可能
- 駐車場
- あり | 台数:20台 | 無料
- ID
- 26001524
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。