世嬉の一酒造 売店
一関初の地ビールにも取り組む老舗酒蔵
平成9年に醸造を開始した一関初の地ビールを販売するのが世嬉の一酒造。麦芽100%で、ろ過や熱処理は加えていない爽やかなのどごしが特徴。



世嬉の一酒造 売店の詳細情報
- 住所
- 岩手県一関市田村町5-42 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0191-21-1144
- 交通
- JR東北新幹線一ノ関駅から徒歩13分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 休業日
- 不定休
- 料金
- ヴァイツェン・ぺールエール・レットエール=510円(330ml)/スタウト=510円(330ml)/手造り原酒=1700円(720ml)/世嬉の一本醸造=1100円(720ml)/吟醸酒金色堂=2200円(720ml)/
- カード
- 利用可能
- 駐車場
- あり | 台数:30台 | 無料
- ID
- 3001291
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
世嬉の一酒造 売店と同じエリアの記事
世嬉の一酒造 売店の近くのスポット
厳美渓
岩手県一関市厳美町
荘厳な渓谷美が広がる
郭公屋
岩手県一関市厳美町滝ノ上211
厳美渓名物の空飛ぶだんご
三彩館ふじせい
岩手県一関市上大槻街3-53
9種の餅料理が一口ずつ味わえる
世嬉の一酒造(見学)
岩手県一関市田村町5-42
大正期の酒蔵でビールを醸造
道の駅 厳美渓
岩手県一関市厳美町沖野々220-1
一関の郷土料理、8種類のもち料理が味わえる
佐々木製菓 大町本店
岩手県一関市大町3-44
クッキー風味の厚焼せんべい
蔵元レストランせきのいち
岩手県一関市田村町5-42
とろとろの濃厚チーズにからめて召し上がれ
サハラガラスパーク
岩手県一関市厳美町滝の上263-1
世界のガラス工芸品を展示
居酒屋 こまつ
岩手県一関市大町6-20
三陸の海の幸と地酒を堪能
酒の民俗文化博物館
岩手県一関市田村町5-42
酒蔵を利用した博物館