尾道ふれあいの里温泉
四季折々の自然が美しい「尾道の奥座敷」に湧く温泉
市街地西北の小高い丘に湧く温泉地。日帰り温泉、食事処、宿泊、合宿、研修施設を備えた「尾道ふれあいの里」には、多彩な浴槽が楽しめる男女交替制の内風呂と露天風呂がある。

尾道ふれあいの里温泉の詳細情報
- 住所
- 広島県尾道市御調町高尾 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0848-77-0177(天然温泉尾道ふれあいの里)
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から中国バスふれあいの里行きで50分、終点下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 情報なし
- 駐車場
- あり | 台数:450台 | 無料
- ID
- 34011267
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
尾道ふれあいの里温泉と同じエリアの記事
【しまなみ海道】シトラスみやげ 人気おすすめ商品を一挙紹介!
穏やかな瀬戸内気候に恵まれたしまなみ海道は、全国屈指の柑橘の栽培地。なかでも特に注目したい柑橘が、レモン、はっさく、みかん。生口島は国産レモンの発祥地であり、生産量も日本一!因島ははっさくの発祥地であ...
【しまなみ海道×ランチ】島食材たっぷりのメニューが自慢の店へ
しまなみ海道ランチは、瀬戸内海で獲れた新鮮魚介の丼や鯛料理など、海鮮がマスト!刺身から魚介鍋、多国籍料理まで地元の有名店やロケーションのよい店でぜひ味わいたいですね。島別にオススメの店をピックアップし...
しまなみ海道観光はこれでOK!行き方&基本情報&プランニングのコツまで一挙紹介
瀬戸内海に浮かぶ6つの島を9本の橋で結ぶ「しまなみ海道」。この記事では、しまなみ海道観光にまつわる基本情報とプランニングにお役立ちの情報をご紹介します。そもそも、しまなみ海道ってどこにあるの?行き方は...