トップ >  中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 尾道・しまなみ海道 > 大三島・伯方島・大島 > 大三島 > 

【しまなみ海道】シトラスみやげ 人気おすすめ商品を一挙紹介!

フォレスト

更新日: 2021年7月9日

この記事をシェアしよう!

【しまなみ海道】シトラスみやげ 人気おすすめ商品を一挙紹介!

穏やかな瀬戸内気候に恵まれたしまなみ海道は、全国屈指の柑橘の栽培地。
なかでも特に注目したい柑橘が、レモン、はっさく、みかん。生口島は国産レモンの発祥地であり、生産量も日本一!因島ははっさくの発祥地であり、愛媛側の大三島・伯方島・大島はみかんの栽培が盛ん。島をめぐれば、趣向を凝らしたシトラスみやげと出会えること間違いなし。

今回は、しまなみ海道を訪れたら買ってかえるべき人気シトラスみやげをご紹介。
島らしさあふれる爽やかな一品をどうぞ。

しまなみ海道はシトラスみやげが充実!

ミカン科の果樹全般を指すシトラス

国産レモンの発祥地・生口島をはじめ、しまなみ海道は全国有数の柑橘の生産地。スイーツから調味料までバリエーション豊富な柑橘みやげは本場ならではです。

なかでも、オススメの10のシトラスみやげを買えるスポットをピックアップしました。アイランドホッピングしてめぐってみましょう♪

【しまなみ海道/向島】life:style

【しまなみ海道/向島】life:style
保存料を一切使わないcosakuü のジャム120ml939円~

世界に認められた柑橘ジャムを

「立花ガーデン」内にある雑貨店で手に入るのは、英国GB国際マーマレードアワードの職人部門で3度、金賞に輝いた「cosakuü(コサクウ)」のジャム。ほろ苦さと爽やかさが同居する逸品。

life:style

住所
広島県尾道市向島町立花287-1
交通
瀬戸内しまなみ海道向島ICから国道317号を津部田方面へ車で4km
料金
要問合せ

【しまなみ海道/因島】博愛堂

柑橘を使った和洋菓子が自慢
はっさく発祥地・因島に店を構える和洋菓子店。名産のはっさくなどの柑橘を使った焼き菓子やケーキは地元でも評判。

【しまなみ海道/因島】博愛堂

はっさくわらび餅…864円
たっぷりの果汁と和三盆を使ったやさしい甘さで、もちもちの食感

博愛堂

住所
広島県尾道市因島土生町2085-10
交通
因島南ICから5km
料金
はっさくわらび餅864円

【しまなみ海道/因島】因島 はっさく屋

リピーター続出のフルーツ大福
因島大橋記念公園内の餅菓子屋。名物のはっさく大福のほか、まるごとみかん大福、ぶどう甘夏大福も人気。

【しまなみ海道/因島】因島 はっさく屋

はっさく大福…1個200円
石臼でついたみかん餅と白あんで、はっさくを包んだ大福。10月上旬~7月中旬限定

はっさく屋

住所
広島県尾道市因島大浜町246-1因島大橋記念公園内
交通
JR山陽本線尾道駅から本四バス土生港前行きで25分、因島大橋下車、徒歩10分
料金
はっさく大福=200円(1個)/

【しまなみ海道/因島】松愛堂 中庄店

大正から続く和洋菓子の老舗

大正10(1921)年創業の老舗。はっさくなどの名産品や自家製あんを使った和洋菓子を販売する。店内にはイートインスペースも設けられている。

松愛堂 中庄店(しょうあいどうなかのしょうてん) 

  • 所在地: 広島県尾道市因島中庄町678-1
  • 電話番号: 0845-24-3900
  • 交通:因島北ICから2km
  • 営業期間: 通年
  • 営業時間: 9:00~19:30
  • 休業日:木曜(祝日、イベント開催の場合は営業)
  • 駐車場: あり
【しまなみ海道/因島】松愛堂 中庄店

はっさくパイサブレ1枚120円

【しまなみ海道/生口島】島ごころSETODA

リッチな味わいのレモンケーキ
国産レモン発祥地・生口島の瀬戸田レモンで作る洋菓子が多彩にそろう。旬を見極めて作られるレモンケーキは絶品。

【しまなみ海道/生口島】島ごころSETODA
【しまなみ海道/生口島】島ごころSETODA

瀬戸田レモンケーキ島ごころ…1個250円
果皮で作る自家製レモンジャムを練り込んだしっとり生地が絶妙

島ごころSETODA

住所
広島県尾道市瀬戸田町沢209-32
交通
瀬戸内しまなみ海道生口島北ICから県道81号を瀬戸田方面へ車で7km
料金
焼きたてレモンケーキ(本店限定)=250円(1個)/島ごころ=1250円(5個入)/レモンジャム=各1080円/

【しまなみ海道/大三島】Limone

レモン農家が営むショップ
有機・無農薬栽培で育てた柑橘を使ったリキュールやスイーツを販売。レモンモチーフの雑貨もそろう。

【しまなみ海道/大三島】Limone

大三島リモンチェッロ(右)、ネーブルチェッロ(左)…各(200㎖)2100円
素材の味をしっかりと味わえる、オリジナルリキュール

【しまなみ海道/大三島】Limone

チョコレモンクッキー…1枚290円(写真下)
島レモンで香りづけしたチョコレートクリームを、さっくりクッキーでサンド

Limone

住所
愛媛県今治市上浦町瀬戸2342
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで45分、上浦BS下車、徒歩10分
料金
リモンチェッロ=2100円(200ml)/ライムチェッロ=2300円(200ml)/旬のオリジナルジャム=700円~/
1 2

中国・四国の新着記事

【高知・うなぎ】佐川の「大正軒」から四万十の「うなきち」、南国の「かいだ屋」まで! わざわざ行きたいうなぎの人気店5選

高知で有名なうなぎ専門店を5店をご紹介します。 「最後の清流」と称される四万十川が流れる四万十ではうなぎの養殖が盛んです。「うなきち」はうなぎの養殖を営む会社の直営店。うなぎを蒲焼きやタタキで楽...

広島・呉で楽しむ映画『ドライブ・マイ・カー』のロケ地めぐり

2022年アカデミー賞(国際長編映画賞)受賞で話題となった映画『ドライブ・マイ・カー』、もうご覧になりましたか?村上春樹さん原作の短編小説を、濱口竜介監督が映画化し、多くの国際的な映画賞を受賞して話題...

出雲大社に架かる大しめ縄の里・飯南町へ 日帰り温泉でほっこり体験も

島根県の中南部にある飯南町は豊かな緑に覆われた山間の町。 その自然を生かしたしめ縄作りが盛んで、出雲大社に架かるしめ縄もこの地で制作されています。 しめ縄作りが行われる大しめなわ創作館をはじめ...

絶対おいしい山口みやげ21選!名物ふぐ、夏みかん、地酒etc…ご当地の美味をお届け♪

山口県で買うべきおみやげは? 名産のふぐを筆頭とする海産物に、栽培発祥といわれる萩の夏みかんを使ったスイーツ、伝統製法を継承するういろうなど、わが家に、あるいは友人知人に持ち帰りたいおいしいものが盛...

山口の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は山口県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

愛媛の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は愛媛県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の...

徳島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は徳島県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

高知の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は高知県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

島根の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は島根県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

山口の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山口の観光地TOP10!

今回は山口の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...
もっと見る

旅行ガイドブックまっぷる&ことりっぷの瀬戸内エリアを担当。島旅やサイクリングといった瀬戸内らしい旅ネタはもちろん、雑貨や民藝などの手仕事ネタ、パンやカフェといったグルメネタまで、取材で見つけた素敵なモノ・コトを発信します。