東平歴史資料館
東平が鉱山の町として栄えた歴史を紹介
当時の町並みや学校の様子を再現したジオラマやパネルなどが展示されている。周囲には実際に使われていた坑道やレンガ造りの鉱山遺構が多く残されており、東平の歴史を学ぶことができる。

- 住所
- 愛媛県新居浜市立川町654-3 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0897-36-1300(マイントピア別子・東平ゾーン)
- 交通
- 松山自動車道新居浜ICから県道47号を東平方面へ車で18km
- 営業期間
- 3~11月
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
- 休業日
- 期間中月曜、祝日の場合は翌日休
- 料金
- 入館料=無料/銅板レリーフ体験=540円/
- 駐車場
- あり | 台数:70台 | 無料
- ID
- 38000111
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
エリア × テーマ
同じエリアに関連する記事
【愛媛】道の駅一覧リスト!ドライブ途中に立ち寄りたい!
地元の特産品や野菜を買ったり、名物を味わったり、道路情報をチェックしたり。「使える」道の駅情報をご紹介。2018年8月、愛媛で29駅目となる「道の駅なかやま」がオープン!
【新居浜】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
四国屈指の臨海工業都市