愛媛県 道の駅一覧リスト!ドライブ途中に立ち寄りたい!
愛媛の29ある道の駅の中からオススメをご紹介。 道の駅では、地元の特産品や野菜を買ったり、名物を味わったり、道路情報をチェックすることができます。 農家から毎朝届く新鮮野菜が買える直売所がある道の...
更新日: 2019年2月16日
入浴料1080円(タオルセット、館内着貸出代を含む)
露天風呂をはじめ、岩盤浴、ロウリュ、サウナなど多彩な湯を楽しめる。リクライニングスペースも広く、ボディケア・エステ・食事・カフェ・オーバーナイトステイ(仮眠、年齢制限あり)・宿泊も可。
男女別内風呂、男女別露天風呂
【種類】サウナ、岩盤浴、三玉の湯、ねころび湯、つぼ湯
タオル
シャンプー
ドライヤー
バスタオル
せっけん
入浴料700円(貸切風呂は90分1室2500円〜)
地下1200mから湧き出る湯は、ナトリウム、ミネラル、鉄分を多く含む療養泉。樽風呂、水風呂、リラックス風呂など15種類の浴槽を備える。ロビーには整体施術院もある。
男女別内風呂、男女別露天風呂、貸切風呂
【種類】泡風呂、ジェットバス、ジャグジー、薬湯、樽風呂、シェイプアップバス、リラックス風呂、サウナ
タオル(有料)
シャンプー(有料)
ドライヤー
バスタオル
せっけん
入浴料550円(貸切風呂は大人2名、1時間30分1室2300円〜)
地下650mから湧くミネラル分豊富な塩湯温泉。石を配した庭園越しに海が眺められる露天風呂では、潮風を感じながら入浴できる。全身リラクセーションコーナーもある。
男女別内風呂、男女別露天風呂、貸切風呂
【種類】ジェットバス、気泡湯、遠赤サウナ
タオル(有料)
シャンプー(有料)
ドライヤー
バスタオル
せっけん
入浴料870円(貸切風呂は1時間1室2800円〜)
圧注風呂、ジャグジー、岩風呂など豊富な種類の温浴施設は、ほとんどが露天スペース。貸切風呂は檜風呂をはじめさまざまなタイプがある。朝食(7:00~)を付けた入浴セットも好評。
男女別内風呂、男女別露天風呂、貸切風呂
【種類】岩風呂、洞窟風呂、歩行湯、寝湯、圧注風呂、つぼ・桶湯、サウナ、子供風呂(女性のみ)、ジャグジー
タオル(有料)
シャンプー(有料)
ドライヤー
バスタオル
せっけん
入浴料450円
伊予の隠れ湯といわれる温浴施設。名湯100選にも選ばれ、その源泉で栽培した「おんせんしいたけ」が人気。野外バーベキューでは、リーズナブルに採れたてが食べられる。
男女別内風呂、男女別露天風呂
【種類】サウナ、樽風呂
タオル(有料)
シャンプー(有料)
ドライヤー(有料)
バスタオル(有料)
せっけん
入浴料550円(貸切風呂は4名まで1時間1室2800円〜、平日は2400円〜)
ヤシの木や白陶の置物が随所に飾られた、南国ムードあふれる温泉。露天スペースには源泉風呂、樽風呂、歩行浴など、大浴場には大浴槽、水風呂など種類豊富にそろう。
男女別内風呂、男女別露天風呂、貸切内風呂
【種類】ジェットバス、寝湯、檜風呂、遠赤サウナ、源泉風呂、歩行浴など
タオル(有料)
シャンプー(有料)
ドライヤー(有料)
バスタオル(有料)
せっけん
入浴料500円
江戸時代に今治藩の湯治場として栄えた鈍川温泉の湯を使っている。露天風呂は男性は和風、女性は洋風をイメージしている。湯はラドンを含んだなめらかな美肌効果が期待できる湯。
男女別内風呂、男女別露天風呂
【種類】泡風呂、ジェットバス、薬湯、サウナ、エステバス、フットバス、寝湯、石風呂、遠赤外線サウナ、ソルトサウナ(女性のみ)
タオル(有料)
シャンプー(なし)
ドライヤー(有料)
バスタオル(有料)
せっけん
高知の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!
鳥取の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!
愛媛の紅葉スポットランキングTOP7【2023年】人気の紅葉スポットを発表
山口の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!
岡山の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!
広島の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!
宿場町と山村集落の原風景に出会える智頭町へ
日高村オムライス街道で絶品ランチ体験!トマトの村で自慢の味を満喫しよう
伝統的な漁村集落が残る出羽島をガイドウォークで観光しよう!牟岐町の立ち寄りスポットもご案内
松江で和菓子を買うなら!本当においしいおすすめ和菓子5選をご紹介
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。