エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ > 九州・沖縄 x ショッピング・おみやげ > 沖縄 x ショッピング・おみやげ > 沖縄本島・慶良間諸島 x ショッピング・おみやげ > 沖縄中部 x ショッピング・おみやげ

沖縄中部 x ショッピング・おみやげ

沖縄中部のおすすめのショッピング・おみやげスポット

沖縄中部のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「THE FLAVOR DESIGNR STORE OKINAWA」、油揚げと寿司飯のコンビネーション抜群、いなりめしを食す「oinALiAn」、うるま市特産のビーグ(い草)に注目「Patisserie R」など情報満載。

  • スポット:94 件
  • 記事:19 件

沖縄中部のおすすめエリア

沖縄中部の新着記事

【沖縄】おすすめの体験スポット! 動物ふれあいや工場見学を子どもと楽しむ!

沖縄に来たら海の人気者やかわいい動物とふれあえる体験や、おなじみの商品の見学ができる楽しい体験スポッ...

沖縄そば おすすめの人気店を一挙にご紹介!名店をチェックしよう

数ある名物のなかでも圧倒的人気なのが、沖縄らしさとおいしさがつまった郷土料理、沖縄そば。豚のうまみが...

沖縄グルメの名店からご当地グルメまで! おすすめの店13選

旅の楽しみはいろいろありますが、その土地の名物を味わうこともそのひとつです。沖縄そばをはじめとした沖...

【沖縄】こんなトコ!エリアごとの基本情報をチェック!

透きとおった青い海が島を取り囲む南国パラダイス・沖縄。多彩な楽しみ方ができる国内屈指の人気観光地です...

【沖縄旅行】ベストな時期はいつ?季節ごとにチェック!

沖縄の気候や季節ごとの服装、旬の食べ物など、気になる情報をまとめてチェック!タイミングが合えば、シー...

【沖縄旅行】やりたいコト10選!とっておきの思い出に!

透きとおった青い海が島を取り囲む南国パラダイス、沖縄。古座間味ビーチやムーンビーチなど、美しいリゾー...

沖縄の道の駅ランキングTOP5!グルメと見どころがいっぱいの道の駅をご紹介!

名物グルメやおいしいおみやげ、すてきな景色が魅力の沖縄県の道の駅。今回はそんな沖縄の道の駅をランキン...

【沖縄カフェ】居心地の良さに感動! 沖縄のおすすめ古民家カフェ♪

沖縄独特の気候風土に合わせて建てられた昔ながらの古民家は、琉球の風を感じながらゆったりと過ごすことが...

沖縄の人気スイーツ【2024年版】カラフルな人気スイーツ大集合!

南国の輝く太陽の下で、絶対食べたい沖縄のスイーツ&ドリンクをピックアップ!見ているだけで幸せな気持ち...

沖縄のタコス&タコライス 絶対行きたいおすすめ店はココ!

メキシコ生まれのタコスと、タコスをヒントに沖縄で生まれたタコライスは、どちらも沖縄を代表するソウルフ...
もっと見る

61~80 件を表示 / 全 94 件

沖縄中部のおすすめのショッピング・おみやげスポット

oinALiAn

油揚げと寿司飯のコンビネーション抜群、いなりめしを食す

油揚げは色・厚みともに薄く、中のご飯は具なしで酸味が効いたもの。そんな正統派の沖縄いなり寿司を提供する店。あっさりとした味付けの油揚げと寿司飯がマッチした一品を堪能しよう。

oinALiAn

oinALiAn

住所
沖縄県宜野湾市大山6丁目46-31階
交通
沖縄自動車道西原ICから国道330号、県道34号、国道58号を宜野湾方面へ車で6km
料金
いなりめし=90円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00頃(閉店、売り切れ次第閉店)
休業日
無休(年末年始休)

Patisserie R

うるま市特産のビーグ(い草)に注目

フランス修業やホテルシェフの経験をもつ、瑞慶覧(ずけらん)篤さんが営むフレンチレストランに併設。地元の特産品を使った焼き菓子を中心に販売する。

Patisserie R
Patisserie R

Patisserie R

住所
沖縄県うるま市大田305Restaurant B.B.R.内
交通
沖縄自動車道沖縄北ICから県道36号を中城湾方面へ車で6km
料金
ミニクグロフ(津堅にんじんとオレンジ、沖縄黒糖ほか)=各162円/津堅にんじんロール=1375円/サブレ・ディアマン(津堅にんじん、照間ビーグ<い草>)=各317円(10枚入)/
営業期間
通年
営業時間
12:00~21:00
休業日
火曜の夜、水曜(年末年始休)

D&DEPARTMENT OKINAWA by PLAZA3

長く使える地元のいいものを厳選

流行に左右されず、長く使えるロングライフデザインをコンセプトにしたショップ。その独特の目線で、ガラス工房清天の琉球ガラス、rubodanの文具などを「沖縄セレクト」として選定。

D&DEPARTMENT OKINAWA by PLAZA3

D&DEPARTMENT OKINAWA by PLAZA3

住所
沖縄県沖縄市久保田3丁目1-12プラザハウスショッピングセンター 2階
交通
沖縄自動車道沖縄南ICから国道330号を久保田方面へ車で3km
料金
rubodanのA6ノート=864円/rubodanの封筒=270円/ポストカード=216円/沖縄おもしろカルタ=1944円/rubodanオリオン名刺入れ=540円/オリオンビールジョッキ=864円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)
休業日
火曜

インド屋

インド直輸入の雑貨やスパイスが並ぶ

昭和61(1986)年開業のショップ。インド物を中心に、インド人店主が選んだ雑貨や衣類、香、スパイスなどが並ぶ。インドストールや豆などが人気。カフェコーナーでチャイが味わえる。

インド屋

インド屋

住所
沖縄県沖縄市中央3丁目14-3
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス27番屋慶名線屋慶名バスターミナル行きで1時間10分、胡屋下車、徒歩4分
料金
インドの豆=180円/インド香=120円~/スパイス=480円~/ストール=980円~/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00(閉店)
休業日
不定休、荒天時(年始休)

GARDEN

GARDEN

住所
沖縄県中頭郡北谷町宮城1-450

金武鍾乳洞 古酒蔵 龍の蔵

熟成を待つ泡盛が並ぶ

金武町にある鍾乳洞。洞内は一定の温度に保たれていて、泡盛の熟成に適しているため、自然の古酒蔵として利用され、ボトルキープもOK。見学は1日3回、所要時間は15分。

金武鍾乳洞 古酒蔵 龍の蔵

金武鍾乳洞 古酒蔵 龍の蔵

住所
沖縄県国頭郡金武町金武4348-15
交通
沖縄自動車道金武ICから国道329号を金武町役場方面へ車で3km
料金
鍾乳洞入場料=400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、見学ツアーは10:00~、15:30~、16:00~
休業日
無休

カーサマチルダ

外国人住宅で出会う木のおもちゃ

浦添市の外国人住宅街に建つ。国内やヨーロッパで作られる木のおもちゃをメインに、沖縄の雑貨も販売。

カーサマチルダ

カーサマチルダ

住所
沖縄県浦添市港川2丁目13-2港川外人住宅街 46
交通
沖縄自動車道西原ICから国道330号、県道153号、国道58号をキャンプキンザー方面へ車で5km
料金
太希おきなわの琉球みやらび こけし(糸満娘)=各3200円~/太希おきなわの琉球みやらび こけし(四ツ竹)=各3200円~/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00
休業日
月・火曜、祝日の場合は営業

ハッピーモア市場 tropical店

カラダにハッピーな新鮮野菜の宝庫

農家直送の旬の野菜や果物をたっぷり使った美味しい商品、カラダにハッピーな商品を季節に合わせて取り揃える。

ハッピーモア市場 tropical店
ハッピーモア市場 tropical店

ハッピーモア市場 tropical店

住所
沖縄県宜野湾市大山7丁目1350-81ぎのわんゆいマルシェ内
交通
沖縄自動車道西原ICから国道330号を普天間飛行場方面へ車で7km
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
不定休(年末年始休)

南国雑貨TIDA北谷店

南国雑貨TIDA北谷店

住所
沖縄県中頭郡北谷町美浜34-2レクー沖縄北谷スパ&リゾート 1階

食品加工店 プカプカプーカ

食材の旨みが詰まった豚肉加工品

沖縄県産豚肉を使い、保存料不使用のソーセージやハムなどを手作りしている店。店先のベンチでホットドッグが食べられる。

食品加工店 プカプカプーカ
食品加工店 プカプカプーカ

食品加工店 プカプカプーカ

住所
沖縄県浦添市仲間1丁目2-2コーポ西原 105
交通
沖縄自動車道西原ICから国道330号、県道38号を安波茶方面へ車で4km
料金
口笛ソーセージ(バジルソーセージ、ソフトチョリソー各種)=669円~(130g)/口笛ベーコン=891円(130g)/口笛ホットドッグ=432円~/口笛ホットドッグ&ドリンクスープセット=918円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~18:30(閉店19:00)
休業日
日曜(GW休、年末年始休)

陶房 火風水

伝統とオリジナリティが融合するアーティストショップ

沖縄県中部の中城湾を見下ろす丘で奥平さん夫婦が営む工房&ギャラリー。沖縄の古陶を重んじた伝統的かつ独創的な器にファンが多い。

陶房 火風水
陶房 火風水

陶房 火風水

住所
沖縄県中頭郡中城村新垣126
交通
沖縄自動車道北中城ICから県道29・35号を中城PA方面へ車で3km
料金
6寸絵皿=3500円~/そばちょこ=1800円~/7寸皿=4500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
要問合せ(臨時休あり)

ブルーシール 北谷店

30種類以上のフレーバーが楽しめるブルーシールアイスの直営店

アメリカ生まれ沖縄育ちのブルーシールアイスクリームの直営店。常時30種類以上のフレーバーが味わえるほか、パスタやバーガーなどの軽食も楽しめる。

ブルーシール 北谷店
ブルーシール 北谷店

ブルーシール 北谷店

住所
沖縄県中頭郡北谷町美浜1丁目5-8
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで50分、軍病院前下車、徒歩4分
料金
ブルーシールマウンテン=1250円/バナナスプリット=780円/ビッグディップアドベンチャー=1680円/シングル=330円~/ソフトクリーム=330円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~24:00、パスタは~22:00(L.O.)、金・土曜は~翌1:00、パスタは~22:30(L.O.)
休業日
無休

hug 3do アメリカンビレッジ店

映えるサンドアイス専門店

沖縄のアイス「ブルーシール」の新ブランド。クッキーやアイスなどを選んで自分だけのサンドアイスを楽しめる。

hug 3do アメリカンビレッジ店
hug 3do アメリカンビレッジ店

hug 3do アメリカンビレッジ店

住所
沖縄県中頭郡北谷町美浜9-7美浜アメリカンビレッジPLAZA F 1階
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス20番・120番名護バスターミナル行きで1時間、桑江下車、徒歩10分
料金
ハグサンド=500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00
休業日
無休

20世紀ハイツ

カフェを併設するアンティークショップ

19世紀後半から20世紀半ばまでの国内外のいいものを、ジャンルを問わずセレクト。部屋ごとにイメージが異なり、和室もある。那覇にはギャラリーもある。

20世紀ハイツ
20世紀ハイツ

20世紀ハイツ

住所
沖縄県宜野湾市大謝名2丁目17-7
交通
沖縄自動車道西原ICから国道330号、県道241号を宜野湾方面へ車で4km
料金
東京オリンピック公式ワッペン=1500円/ひょっこりひょうたん島指人形ペア=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)
休業日
水・日曜

BOULANGERIE CAFE Yamashita

天然酵母のパン屋さん

もちもち食感にほのかな塩味がアクセントのぬちあんぱんや、生地にモズクを練り込んだもずくロールなど、ひねりの効いたパンが並ぶベーカリー。海を望むベランダでイートインもOK。

BOULANGERIE CAFE Yamashita

住所
沖縄県うるま市与那城平安座425-22階
交通
沖縄自動車道沖縄北ICから県道33・10号を平安座方面へ車で21km
料金
ハリネズミパン=216円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)
休業日
月・火曜

PARCO CITY

沖縄西海岸道路沿いの大型ショッピングモール

約250の専門店が入る大型商業施設。沖縄の特産品やおみやげが充実しているほか、オーシャンビューのフードコートでは、沖縄そばやステーキ、タコライスなど沖縄グルメが楽しめる。

PARCO CITY

住所
沖縄県浦添市西洲3丁目1-1
交通
沖縄自動車道西原ICから国道330号、県道153号をキャンプキンザー方面へ車で7km

ジャンルで絞り込む