トップ >  九州・沖縄 > 鹿児島・宮崎 > 宮崎・日南海岸 > 宮崎 > 宮崎市街 > 

宮崎で食べたい南国パフェ&スイーツ マンゴーの濃厚な甘みを堪能しよう

クロス編集事務所

更新日: 2023年7月31日

この記事をシェアしよう!

宮崎で食べたい南国パフェ&スイーツ マンゴーの濃厚な甘みを堪能しよう

温暖な気候の宮崎には、マンゴーをはじめ日向夏、ドラゴンフルーツなどブランド果実がずらり。
そのまま食べても、アレンジして食べてもおいしいバリエーション多彩なスイーツを紹介。

Check it!! 完熟マンゴー

樹上で完熟させ、自然に落果したものをネット袋で収穫した宮崎のマンゴーはやわらかく、トロピカルな香りと濃厚な甘みが特徴。糖度15度以上で、色や大きさが一定水準を満たすものは高級ブランド「太陽のタマゴ」として出荷される。旬は4月中旬から7月ころ。

【宮崎で食べたいマンゴーパフェ&スイーツ】フルーツ大野 アネックス

宮崎市の老舗青果店が営むカフェ。フルーツをふんだんに使ったパフェのほか、夜はカクテルもある。

宮崎産完熟マンゴーパフェ 1800円(夜は2000円)  4~9月

ぜいたくなフルーツ三昧
高級フルーツの宮崎県産マンゴーをまるごと使ったパフェ。10月から3月までは宮崎県産の冷凍マンゴーを使う

宮崎産完熟マンゴーパフェ 1800円(夜は2000円)  4~9月

下の方までマンゴーたっぷり

トリプルパフェ 1600円 1~3月

宮崎の旬がギュッと詰まったパフェ
宮崎県産のイチゴ「さがほのか」、日向夏、完熟きんかん「たまたまエクセレント」を使い、さわやかな香りと甘みが特徴

トリプルパフェ 1600円 1~3月

【宮崎で食べたいマンゴーパフェ&スイーツ】パーム

宮崎空港1階の到着ロビー向かいにあるドリンクスタンド。注文が入ってからミキサーにかけるフレッシュジュースやマンゴーソフトが人気。

完熟マンゴー100%ジュース 1100円 通年OK

マンゴー100%の濃厚な一杯
宮崎県産の生のマンゴーをまるごと使ったフレッシュジュースで、濃厚な甘みがそのまま味わえる。夏期以外は冷凍のマンゴーを使う

完熟マンゴー100%ジュース 1100円 通年OK

パームde サンデー金柑 650円 3月下旬~4月上旬

甘酸っぱい「はちみつ金柑」とチョコがコラボ
チョコレートとミルクのクレミアソフト&はちみつ金柑。2つのおいしさが楽しめる

パームde サンデー金柑 650円 3月下旬~4月上旬

パーム

住所
宮崎県宮崎市赤江宮崎空港 1階
交通
JR宮崎空港線宮崎空港駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:00(閉店)
休業日
無休
料金
マンゴーソフト=520円(レギュラー)・880円(キング)/完熟マンゴー100%ジュース=980円/南国宮崎ミックスジュース=520円/(70歳以上は証明書持参で20%引)

【宮崎で食べたいマンゴーパフェ&スイーツ】ジュースハウスさくらんぼ

青果店に併設のドリンクスタンド。宮崎県をはじめ全国から仕入れた旬の果物を使ったパフェやフルーツジュースが楽しめる。4月から7月頃は、宮崎県産の完熟マンゴーを使ったパフェやジュースが登場。

フルーツパフェ 1100円 通年OK

食べごろのフルーツが器の底までぎっしり
オレンジ、ブドウ、リンゴなど12、13種類のフルーツに生クリームとバニラアイスをトッピング。フルーツは季節によって替わる

フルーツパフェ 1100円 通年OK

たまたま金柑ジュース 660円(テイクアウトは648円) 1月中旬頃~3月下旬頃

完熟きんかん「たまたま」100%のジュース
糖度16度以上の完熟きんかん「たまたま」を10個使ったジュース

たまたま金柑ジュース 660円(テイクアウトは648円) 1月中旬頃~3月下旬頃

【宮崎で食べたいマンゴーパフェ&スイーツ】白水舎 夢みるく

宮崎産の生乳を50%以上使った濃厚なソフトクリームが味わえる。ミルクソフトクリームのほかに、ストロベリーなどが季節限定で登場。カップアイスやモナカアイスも人気がある。

マンゴーアイスクリーム 340円 通年OK

アイスクリームとマンゴーが相性抜群
宮崎産の生乳と完熟マンゴーでつくった牛乳屋のぜいたくなアイスクリーム

マンゴーアイスクリーム 340円 通年OK

白水舎 夢みるく

住所
宮崎県宮崎市宮崎駅東3丁目2-15
交通
JR宮崎駅から徒歩6分
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
不定休(年末年始休)
料金
マンゴーアイスクリーム=340円(1個)/ソフトクリーム各種=260円~/アイス各種=270円~/牛乳あまざけ「百白糀」=350円(1本)/

【宮崎で食べたいマンゴーパフェ&スイーツ】Fru Vege

宮崎県産の旬のフルーツが味わえるフルーツパーラー。約15種類のパフェのほか、フレッシュドリンク、ケーキなどがある。

フルーツパフェ 900円 通年OK

食べごろのフルーツがたっぷり
旬のフルーツが入るパフェ。ホイップクリームやバニラアイスはオーナーが吟味した材料を使い、甘さ控えめに仕上げている。フルーツは季節によって替わる

フルーツパフェ 900円 通年OK

完熟きんかんたまたまパフェ 950円 1月中旬~3月末頃

完熟きんかん「たまたま」が主役のパフェ
2層にしたバニラアイスと柚子シャーベットに、種を取り除いた完熟きんかん「たまたま」と数種類のフルーツをトッピング

完熟きんかんたまたまパフェ 950円 1月中旬~3月末頃

マンゴーパフェ 1300円 4~8月

旬のマンゴーをトッピング
宮崎県産のマンゴーが旬の4月から8月に登場するパフェ。マンゴーの濃厚な味と生クリームのほどよい甘さがマッチ

マンゴーパフェ 1300円 4~8月

Fru Vege

住所
宮崎県宮崎市本郷南方2547-1
交通
JR宮崎駅から宮崎交通青島行きバスで27分、東宮団地入口下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(L.O.)
休業日
水曜(GW・盆時期は営業、12月30日~翌1月3日休)
料金
フルーツパフェ=850円/ミニフルーツタルトケーキ=380円/マンゴーパフェ=1000円/

【宮崎で食べたいマンゴーパフェ&スイーツ】カフェ カンナ

宮崎空港2階にあるオープンカフェ。人気の「ガンジスカレー」(850円)やサンドイッチなどの軽食、デザートがそろう。値段は変更の場合あり。

マンゴーパフェ 2000円 7~8月

宮崎県産のマンゴーづくし
宮崎県産の完熟マンゴーをぜいたくに使ったインパクト大の「映える」パフェ。マンゴーピューレ、生クリーム、バニラアイスがたっぷり

マンゴーパフェ 2000円 7~8月

マンゴーソフト キングサイズ920円 レギュラーサイズ550円 通年OK

年中マンゴーで常夏気分!
宮崎県産完熟マンゴーの果肉がたっぷりのった食べごたえのある一品。ソースは完熟マンゴー100%

マンゴーソフト キングサイズ920円 レギュラーサイズ550円 通年OK

カフェ カンナ

住所
宮崎県宮崎市赤江宮崎空港 2階
交通
JR宮崎空港線宮崎空港駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
6:45~19:30(L.O.)
休業日
無休
料金
マンゴーパフェ=1200円/マンゴーソフト=520円(レギュラーサイズ)・880円(キングサイズ)/ガンジスカレー=700円/(70歳以上は食事代20%割引)

九州・沖縄の新着記事

【福岡県博多・夜ごはん】博多で夜を楽しめるとっておきのお店13選!博多で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに福岡県の博多で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、博多でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 ふぐ...

【沖縄】冬のおすすめ観光スポット30選 冬の沖縄を遊びつくそう!12月・1月・2月【2023年版】

今回は冬でも楽しめる沖縄のおすすめ観光スポットをご紹介。 冬の沖縄でも楽しめる観光スポットをチェックして、旅行やおでかけを満喫しましょう。 澄み切った空気の中、定番の観光スポットも他の季節では...

【福岡天神・夜ごはん】天神で夜を楽しめるとっておきのお店8選!天神で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに福岡の天神で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、天神でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 もつ鍋...

沖縄にテーマパーク開業!究極の興奮と贅沢を体験できる「JUNGLIA(ジャングリア)」

沖縄本島の北部に建設中のテーマパークの名称が「JUNGLIA(ジャングリア)」に決定。2025年の開業に向けて準備は順調に進捗しているとのこと。 開業はまだ先ですが、いち早くJUNGLIAのイメ...

【福岡県のイルミネーション2023-2024】おすすめイルミネーション・ライトアップスポット14選!期間やアクセス、イベントなど情報満載

幻想的に街を彩るイルミネーション。コンピューターグラフィックスを、建物などに立体的に投影する「プロジェクションマッピング」など、映像や音楽を使ったライブ感あふれるイルミネーションも増えています。今回は...

【大分県日田市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、地元の人にも人気の共同湯まで!日田市で人気の日帰り温泉14選をご紹介

今回は日田市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 玖珠川の河川敷に点在する共同露天風呂が4ヶ所ある「天ヶ瀬温泉共同露天風呂」や響渓谷を望む絶景の露天風呂が自慢の「奥日田温泉 うめひびき」など景観や...

【佐賀県嬉野市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、嬉野茶入りの露天風呂まで!嬉野市で人気の日帰り温泉9選をご紹介

今回は嬉野市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 渓流沿いにある露天風呂は男女とも一度に50人が入れる広々サイズの「椎葉山荘 しいばの湯」や緑の中の個性派ぞろいの貸切露天風呂が自慢の「萬象閣 敷島...

【鹿児島県指宿市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、デトックス効果抜群の砂むし風呂まで!指宿市で人気の日帰り温泉13選をご紹介

今回は指宿市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 島津家の家紋が入った湯船がある「二月田温泉 殿様湯」や指宿温泉発祥の湯といわれ半世紀以上の歴史をもつ共同浴場の「いぶすき元湯温泉」など泉質はもちろ...

【福岡・美術館】定番の県立美術館から地元出身作家の作品展示をしている美術館など個性的な穴場ギャラリーまで!福岡のおすすめ美術館&ギャラリー15選ご紹介!

福岡にある美術館を、定番から穴場まで15スポットをご紹介します。 アジア諸国の近現代美術作品を専門に展示している「福岡アジア美術館」や世界のガラス製品などが見られる「赤煉瓦ガラス館」、コンテンポ...

博多駅周辺のひとりランチおすすめ店!一人でも安心して楽しめる

おいしいお店がいくつも軒を連ねる博多駅周辺で、ひとりランチを楽しめるお店を紹介します。 お仕事の途中でササッと済ませたいときや、おでかけ先でゆっくり楽しみたいときなど、ひとりでも安心なお店をセレ...
もっと見る

会社創立は平成元年。以来、『まっぷるマガジン』『ことりっぷ』などなど、福岡市の編集プロダクションとしての立地を生かし、見どころ、グルメ、温泉、宿など九州一円の観光情報誌の制作にかかわってきました。
これからも、これまで培ってきたノウハウを存分に発揮して、個性あふれる九州の魅力と元気のよさを多くの方々に伝えていきたいと思います!