【二戸】雑穀グルメ!おいしくて昔ながらのヘルシー食!
ヘルシーフードとして注目を集める雑穀の食文化が受け継がれている二戸エリア。おいしいだけでなく栄養もたっぷりの雑穀を、温かい郷土料理やスイーツで召し上がれ。...
雄大な自然景観や雑穀食も魅力的
どこまでも広がる高原を散策
標高1078メートルの稲庭岳東山麓に広がる高原で、林の奥に見晴らしの良い牧草地が拓かれている。穏やかに広がる緑の牧草地には、シンボルでもある白の風車が3基並び、風に吹かれ静かに回っている。【二戸】【見る】
標高1078mからの眺めを楽しもう
ダイナミックな渓谷を眺める
車で気軽に行くことができる展望台。山林の中に屹立する男神岩、女神岩は名勝指定を受けており、見ごたえ十分。馬淵川沿いの大パノラマも感動的だ。雄大な景色を存分に楽しもう。【二戸】
山々を見下ろす展望台からの景色は壮観
荘厳な霊場で心静かな時間を
1200年以上の歴史がある東北最古の天台霊場。行基作といわれる桂材一本造りの本尊・聖観音像は、独特なノミ跡と背面の平滑な仕上げが美しく、国の重要文化財に指定されている。【二戸】【見る】
初夏にはアジサイが参道を美しく彩る
遊びと出会いがテーマの大型児童館
仕掛けがいっぱいの冒険の塔「のっぴい」や銭湯をモチーフにした遊び場「おもちゃ湯」など、遊びきれないほどの面白さ。自炊型宿泊施設やキャンプ場もあり、泊りがけでも楽しめる。【一戸】【遊ぶ】
迫力満点の冒険の塔「のっぴい」は対象年齢4歳以上
風車が回る水と緑の自然公園
雪谷川ダム湖畔にある24haの広大な公園。5月には約30品種、15万本ものチューリップが咲き誇る。レストランや売店、キャンプ場、テニスコートなどがあり、丸一日楽しむことができる。【軽米】【遊ぶ】
高さ16mのオランダ風車は展望台にもなっている
風情漂う日本家屋で味わう手打ちそば
昔懐かしい日本家屋の空間で、南部地方の郷土料理が味わえる。殻をかぶったままの岩手産玄そばを石臼で挽いた、打ちたて、茹でたての香り高いそばとさくさくの天ぷらが自慢。【二戸】【食べる】
一番人気の天ざる(1200円)
名物「へっちょこだんご」を味わう
雑穀の里「ミレットパーク」内にあるレストラン。折爪岳の眺望を目の前にしながら、手打ちそばや、郷土色豊かな雑穀料理が味わえる。たかきびで作る名物「へっちょこだんご」もおすすめ。【軽米】【食べる】
真ん中がへそのようにくぼんだ形のへっちょこだんご(300円)
仙台、東北地区のおでかけ情報を発信します。