高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 愛媛県のインターチェンジ > 三間インターチェンジ

三間インターチェンジ

三間インターチェンジ周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

三間インターチェンジのおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。鳥居をくぐる商売繁盛祈願の寺「龍光寺」、弘法大師が牛に導かれてたどり着いた霊地「仏木寺」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

三間インターチェンジのおすすめスポット

龍光寺

鳥居をくぐる商売繁盛祈願の寺

「三間のお稲荷さん」と呼ばれ親しまれている四国霊場第41番札所。創建は大同2(807)年。神仏習合によって、本堂には本尊の十一面観音と稲荷大明神が祀られている。

三間インターチェンジから1170m

龍光寺

龍光寺

住所
愛媛県宇和島市三間町戸雁173
交通
JR予土線伊予宮野下駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

仏木寺

弘法大師が牛に導かれてたどり着いた霊地

大同2(807)年に弘法大師空海が牛に乗って寺を訪れたため、人間のみならず動物の安全祈願や供養を祈る。四国霊場では珍しい茅葺き鐘楼堂や動物のお守りがある。

三間インターチェンジから3177m

仏木寺
仏木寺

仏木寺

住所
愛媛県宇和島市三間町則1683
交通
JR予讃線宇和島駅から宇和島バス愛治診療所前行きで26分、仏木寺下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む