高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 岩手県のインターチェンジ > 九戸インターチェンジ

九戸インターチェンジ

九戸インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

九戸インターチェンジのおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。かつての地域文化の中心地。巨大な公孫樹が目印「長興寺」、九戸村の豪族、九戸家を祀っている神社で代々戦勝祈願をした神社「九戸神社」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

九戸インターチェンジのおすすめスポット

長興寺

かつての地域文化の中心地。巨大な公孫樹が目印

かつて、九戸地方の文化の中心だった長興寺は九戸家代々の菩提寺。境内には幹囲9.2m、樹高32m、枝張23mの巨大な公孫樹がどっしり根を張っている。

九戸インターチェンジから3066m

長興寺

長興寺

住所
岩手県九戸郡九戸村長興寺8-33
交通
JR東北新幹線二戸駅から岩手県北バス伊保内行きで35分、長興寺小学校前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

九戸神社

九戸村の豪族、九戸家を祀っている神社で代々戦勝祈願をした神社

九戸村の総鎮守でもあり、九戸家が代々戦勝を祈願した神社。神社内には仏像や奉納剣、九戸政実ゆかりの札など、村指定の文化財が数多く納められている。

九戸インターチェンジから3215m

九戸神社

住所
岩手県九戸郡九戸村長興寺1-7
交通
JR東北新幹線二戸駅から岩手県北バス伊保内行きで38分、九戸神社入口下車、徒歩5分

ジャンルで絞り込む