高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 山形県のインターチェンジ > 鶴岡インターチェンジ

鶴岡インターチェンジ

鶴岡インターチェンジ周辺のおすすめその他の定期的イベントスポット

鶴岡インターチェンジのおすすめのその他の定期的イベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。遊女達が観音様に願をかけてだるまを購入した事から名が付いた市「観音様のお年夜(だるま市)」、「寒鱈汁」は、鶴岡を代表する野趣あふれる冬の味覚「日本海寒鱈まつり(鶴岡冬まつり)」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

鶴岡インターチェンジのおすすめスポット

観音様のお年夜(だるま市)

遊女達が観音様に願をかけてだるまを購入した事から名が付いた市

遊女達が運命を変えるべく、観音様に願をかけたことがはじまりと言われているだるま市。だるまをはじめ羽子板や熊手など、縁起物を求める客で境内は朝から賑わう。

鶴岡インターチェンジから3488m

観音様のお年夜(だるま市)

観音様のお年夜(だるま市)

住所
山形県鶴岡市本町2丁目七日町観音堂
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通湯田川温泉行きバスで10分、七日町下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
12月17日
営業時間
10:00~21:00
休業日
情報なし

日本海寒鱈まつり(鶴岡冬まつり)

「寒鱈汁」は、鶴岡を代表する野趣あふれる冬の味覚

厳寒の荒波にもまれ脂ののった寒鱈を味わう「寒鱈汁」などを楽しむことができる。銘菓「おきつねはん」を通して鶴岡の歴史を振り返る「おきつねはんまつり」等イベントも満載。

鶴岡インターチェンジから4035m

日本海寒鱈まつり(鶴岡冬まつり)

日本海寒鱈まつり(鶴岡冬まつり)

住所
山形県鶴岡市鶴岡銀座通り商店街
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通バス湯野浜温泉行きで4分、銀座通り下車すぐ
料金
寒鱈どんがら汁=600円/お楽しみ券(前売りのみ、お楽しみ抽選券付き)=1200円/
営業期間
1月第3日曜
営業時間
10:30~15:00
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む