高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 群馬県のインターチェンジ > 沼田インターチェンジ

沼田インターチェンジ

沼田インターチェンジ周辺のおすすめ体験・アクティビティスポット

沼田インターチェンジのおすすめの体験・アクティビティスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。粒が大きなつやつやのサクランボが味わえる「くらしな果樹園」、低農薬・有機栽培の果樹園「果物狩り 果実庭」、四季折々に楽しめる観光フルーツ農園「果実の里 原田農園」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

沼田インターチェンジのおすすめスポット

くらしな果樹園

粒が大きなつやつやのサクランボが味わえる

森林の多い沼田市にあり、沼田ICから3分とアクセスもよい。園内はビニールハウスの屋根があるので梅でも楽しめる。たわわに実ったサクランボを味わおう。

沼田インターチェンジから418m

くらしな果樹園
くらしな果樹園

くらしな果樹園

住所
群馬県沼田市上原町1650
交通
JR上越線沼田駅から関越交通川場循環バスで13分、市営住宅入口下車、徒歩5分
料金
さくらんぼ狩り(30分食べ放題)=大人1500円、小学生1000円、園児800円/
営業期間
6月中旬~7月上旬
営業時間
9:00~15:00
休業日
期間中不定休

果物狩り 果実庭

低農薬・有機栽培の果樹園

2.2haの広大な果樹園。減農薬栽培でていねいに育てられたリンゴ、サクランボ、桃を、季節ごとに味わうことができる。キッズスペースが完備されており、子ども連れでもゆっくりと過ごせる。

沼田インターチェンジから1005m

果物狩り 果実庭

住所
群馬県沼田市横塚町1302-1
交通
JR上越線沼田駅から関越交通川場循環バスで15分、下組下車すぐ
料金
リンゴ食べ放題=大人400円、3歳~小学生300円、0~2歳無料/リンゴ持ち帰り=500円(1kg)/サクランボ30分食べ放題=大人1620円、3歳~小学生1080円、0~2歳無料/
営業期間
リンゴは9~12月上旬、サクランボは6月中旬~7月上旬
営業時間
8:30~18:00
休業日
期間中無休

果実の里 原田農園

四季折々に楽しめる観光フルーツ農園

桃、りんごをはじめ、フルーツや野菜の収穫が一年中楽しめる観光フルーツ農園。自家菓子工房で製造されたりんごジュースやスイーツもおすすめ。

沼田インターチェンジから1013m

果実の里 原田農園
果実の里 原田農園

果実の里 原田農園

住所
群馬県沼田市横塚町1294
交通
JR上越線沼田駅から関越交通川場循環バスで15分、下組下車すぐ
料金
試食+2個もぎとり=866円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(時期により異なる)
休業日
無休

ごとうフルーツ

沼田インターチェンジから2452m

ごとうフルーツ

住所
群馬県利根郡昭和村糸井1757-139

昭和村農業体験

広大な高原での農業の収穫体験ができる

雄大な農地に恵まれた「やさい王国」昭和村の高原特有の寒暖の差で食味の良い農産物が豊富。更に「日本で最も美しい村」連合に加盟している素敵な環境で農業の収穫体験が出来る。

沼田インターチェンジから4715m

昭和村農業体験

住所
群馬県利根郡昭和村森下2406-2
交通
JR上越線沼田駅からタクシーで20分
料金
レタス収穫体験=500円/とうもろこし、トマト、さつまいも、大根、長ネギなど=時価/ (農産物の種類は時期により異なる)
営業期間
6~11月
営業時間
9:00~16:00(体験により異なる)
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む