高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 東京都のインターチェンジ > 汐留出入口

汐留出入口

汐留出入口周辺のおすすめイベントスポット

汐留出入口のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。3年に一度の本祭りは必見「富岡八幡宮例大祭(深川八幡祭り)」、秋葉原の夏の祭典、観覧無料のお笑いステージに屋台も多数出店「UDX夏祭り」、徳川将軍も見物した別名“天下祭”「神田祭」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 53 件

汐留出入口のおすすめスポット

富岡八幡宮例大祭(深川八幡祭り)

3年に一度の本祭りは必見

下町の粋を今に伝える江戸三大祭のひとつ。多種多様な演奏や儀式などが奉納される。特に「太鼓の宴」は10組前後の団体がダイナミックな太鼓の演奏を繰り広げる。

汐留出入口から4247m

富岡八幡宮例大祭(深川八幡祭り)

住所
東京都江東区富岡1丁目20-3富岡八幡宮周辺
交通
地下鉄門前仲町駅から徒歩3分(富岡八幡宮)

UDX夏祭り

秋葉原の夏の祭典、観覧無料のお笑いステージに屋台も多数出店

子供から大人まで楽しめる毎年恒例の秋葉原の夏まつり。お笑い・ものまね芸人のスペシャルステージやキャラクターショーなども盛りだくさん。子供向け体験教室も充実している。

汐留出入口から4287m

UDX夏祭り

住所
東京都千代田区外神田4丁目14-1秋葉原UDX 1階 アキバ広場ほか
交通
JR山手線秋葉原駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
7月下旬~8月上旬
営業時間
11:00~22:00(日程により異なる)
休業日
情報なし

神田祭

徳川将軍も見物した別名“天下祭”

見どころは「鳳輦(ほうれん)」と呼ばれる豪華な3基の神輿を中心とした時代行列。きらびやかな衣装や白装束に身を包んだ氏子を従え、華々しく練り歩く。

汐留出入口から4368m

神田祭

神田祭

住所
東京都千代田区中央通り(秋葉原)ほか
交通
JR中央線御茶ノ水駅から徒歩5分(神田神社)
料金
要問合せ
営業期間
隔年5月上旬~中旬
営業時間
イベントにより異なる
休業日
情報なし

節分祭豆まき式

芸能人も登場する伝統行事

節分を祝う伝統行事。赤鬼、青鬼、えびす様などが次々と登場し、芸能人のゲストも豆まきに参加する。

汐留出入口から4372m

節分祭豆まき式

住所
東京都千代田区外神田2丁目16-2神田明神
交通
JR中央線御茶ノ水駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
2月3日
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ダイバーシティ東京プラザ ILLUMINATION

LED照明で美麗にライトアップ

実物大ユニコーンガンダム立像の冬季限定イルミネーション。LED照明によって立像が、美麗にライトアップされ、立像の足元にもカラフルな照明を設置。期間中でしか見ることのできない、幻想的な空間が演出されるライトアップを体感してみよう。

汐留出入口から4514m

ダイバーシティ東京プラザ ILLUMINATION

住所
東京都江東区青海1丁目1-10ダイバーシティ東京プラザ 2階 フェスティバル広場
交通
りんかい線東京テレポート駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
10月下旬~翌1月上旬
営業時間
17:00~23:00
休業日
情報なし

水上祭形代流し

隅田川に形代(人形)を流し無病息災を願う7月に行われる行事

毎年7月に蔵前の鳥越神社で行われる夏越し大祓い行事。お囃子の鳴り響くなか、御座船で隅田川を下り、人形(形代)を流して無病息災を願う。江戸情緒あふれる夏祭り。

汐留出入口から4546m

水上祭形代流し

水上祭形代流し

住所
東京都台東区鳥越鳥越神社、柳橋~隅田川流域
交通
JR総武線浅草橋駅から徒歩3分(柳橋)
料金
要問合せ
営業期間
7月1日
営業時間
10:00~
休業日
情報なし

お台場オクトーバーフェスト

本場のビールと料理を堪能

本場の樽生ドイツビールをはじめ、100種類以上のビールとドイツ料理が楽しめる。秋のお台場でビール三昧の1日を。

汐留出入口から4615m

お台場オクトーバーフェスト
お台場オクトーバーフェスト

お台場オクトーバーフェスト

住所
東京都江東区青海1丁目シンボルプロムナード公園
交通
ゆりかもめ台場駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
9~10月頃
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

肉フェスTOKYO

日本や世界から肉の人気店が大集結

日本や世界各地から人気店が集結する、日本最大級のフードイベント。欲望のまま肉にかぶりつこう。

汐留出入口から4622m

肉フェスTOKYO
肉フェスTOKYO

肉フェスTOKYO

住所
東京都江東区青海1丁目お台場肉フェス特設会場
交通
ゆりかもめ台場駅からすぐ
料金
入場料=無料/食券(1枚)=700円/
営業期間
4月下旬~5月上旬
営業時間
10:00~22:00
休業日
情報なし

東京ドームシティ ウィンターイルミネーション

エリアごとのカラーで多彩なオブジェやイルミネーションを魅せる

シティ内の各エリアで、それぞれのイメージに合わせてイルミネーションを展開する。120万球のLEDの輝きと各エリアに設置するオブジェの仕掛けを楽しめる。

汐留出入口から4804m

東京ドームシティ ウィンターイルミネーション

東京ドームシティ ウィンターイルミネーション

住所
東京都文京区後楽1丁目3-61
交通
JR中央線水道橋駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
11月上旬~翌2月中旬
営業時間
16:00~翌1:00
休業日
情報なし

両国にぎわい祭り

両国の魅力を満喫できるイベントが盛りだくさん

ちゃんこの競演「ちゃんこミュージアム」、専門ガイドから両国の歴史を学べる「街歩きガイドツアー」など、両国ならではの楽しみが詰まったイベント。毎年、およそ7万人が来場する。

汐留出入口から4821m

両国にぎわい祭り

住所
東京都墨田区国技館通りほか
交通
JR総武線両国駅からすぐ
料金
無料、一部イベントは有料
営業期間
4月下旬~5月上旬の土・日曜
営業時間
10:30~16:00
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む