高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 東京都のインターチェンジ > 枝川出入口

枝川出入口

枝川出入口周辺のおすすめ海鮮料理スポット

枝川出入口のおすすめの海鮮料理スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「豊洲場外食堂魚金」、豪快な盛り付けが魅力。旬のネタがたっぷり「つきじ丼匠」、豪華な魚介の競演!ぜいたくすぎる丼「海鮮丼 大江戸」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 8 件

枝川出入口のおすすめスポット

豊洲場外食堂魚金

枝川出入口から1350m

豊洲場外食堂魚金

住所
東京都江東区豊洲2丁目2-1三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲3 1階

つきじ丼匠

豪快な盛り付けが魅力。旬のネタがたっぷり

仲買人の女将が厳選した、旬のものを惜しげもなく盛り付けた海鮮丼が有名。看板メニュー「豪快丼」のほか、リーズナブルで高コスパの「生なかおち丼」などが人気。

枝川出入口から2871m

つきじ丼匠
つきじ丼匠

つきじ丼匠

住所
東京都江東区豊洲6丁目豊洲市場 管理施設棟 3階
交通
ゆりかもめ市場前駅から徒歩5分
料金
豪快丼=2600円/生なかおち丼=1150円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~15:00、状況により異なる
休業日
日曜、祝日、市場休市日の水曜

海鮮丼 大江戸

豪華な魚介の競演!ぜいたくすぎる丼

豊富なメニューが自慢の海鮮丼の専門店。ネタは毎朝、目利きのプロが仕入れ、旬でこだわりのものを使用。すべての海鮮丼に、トッピングとして好きなネタを追加できる。

枝川出入口から3233m

海鮮丼 大江戸
海鮮丼 大江戸

海鮮丼 大江戸

住所
東京都江東区豊洲6丁目5-1豊洲市場 水産仲卸売場棟 3階
交通
ゆりかもめ市場前駅から徒歩5分
料金
うに盛り7点丼=3800円/
営業期間
通年
営業時間
6:30~15:30(L.O.)
休業日
日曜、祝日、市場休市日

築地虎杖 うに虎 中通り店

場外市場唯一のウニ専門店

国内外から厳選したウニを仕入れ、その種類は多いときで15種類にも及ぶ。握りや丼、一品料理など多彩なアレンジで、臭みのないウニ本来のおいしさが堪能できる。

枝川出入口から3932m

築地虎杖 うに虎 中通り店
築地虎杖 うに虎 中通り店

築地虎杖 うに虎 中通り店

住所
東京都中央区築地4丁目10-5カネシン水産ビル 1階
交通
地下鉄築地市場駅から徒歩5分
料金
うに食べ比べ丼(国産5種)=6458円/うに食べ比べ丼(国産3種・海外産2種)=4989円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~16:00(閉店17:00)、日曜は8:30~
休業日
日曜、祝日、市場の休みに準じる

京粕漬 魚久 銀座店

枝川出入口から4356m

京粕漬 魚久 銀座店

住所
東京都中央区銀座3丁目10-15東銀ビル

つじ半 日本橋本店

海鮮山盛りの超お得な贅沢丼

天丼の「金子半之助」とラーメンの「つじ田」によるコラボ店。メニューは海の幸がたっぷりのった「贅沢丼」のみで小皿の刺身が付く。シメには鯛だしでお茶漬けのサービスがある。

枝川出入口から4434m

つじ半 日本橋本店
つじ半 日本橋本店

つじ半 日本橋本店

住所
東京都中央区日本橋3丁目1-15久栄ビル 1階
交通
地下鉄日本橋駅からすぐ
料金
ぜいたく丼=1250円(梅)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)
休業日
不定休

銀座 楸

カキ料理専門店が作る肉にも合う奥深いカレー

カキ料理専門店で食べられる本格カレーが大評判。ランチのカレーは種類豊富で、ステーキのほかローストビーフ、豚角煮など多彩な組み合わせが楽しめる。ディナーはカレー単品の注文不可。

枝川出入口から4632m

銀座 楸

住所
東京都中央区銀座6丁目12-16片桐ビルII 2階
交通
地下鉄銀座駅からすぐ

にだいめ野口鮮魚店

目利きのバイヤーが選んだ海鮮を堪能できる

豊洲市場のまぐろ専門卸売直営店が手がける店。目利きのバイヤーが直接選んだ海鮮を堪能できるメニューが自慢。「二代目野口サワー」など、海鮮に合うアルコールやサイドメニューも多数そろえる。

枝川出入口から4873m

にだいめ野口鮮魚店

にだいめ野口鮮魚店

住所
東京都江東区亀戸6丁目31-6KAMEIDO CLOCK 1階
交通
JR亀戸駅からすぐ
料金
野口帝王丼 最終形態 元気盛り盛りフルMAX=4620円/二代目野口サワー=605円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(ドリンクは~22:30、閉店23:00)
休業日
不定休、KAMEIDO CLOCKの休みに準じる(1月1日休)

ジャンルで絞り込む