高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 神奈川県のインターチェンジ > 東神奈川出入口

東神奈川出入口

東神奈川出入口周辺のおすすめ文化施設スポット

東神奈川出入口のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日本でのテニス発祥を知る「横浜山手テニス発祥記念館」、近代文学の資料を収集・展示「県立神奈川近代文学館」、「横浜ベイブリッジ スカイウォーク」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 53 件

東神奈川出入口のおすすめスポット

横浜山手テニス発祥記念館

日本でのテニス発祥を知る

明治9(1876)年にわが国で最初のテニスが行われた、日本におけるテニス発祥の地にある。古いテニス用具や、ドレスのような当時のテニスの服装などを展示している。

東神奈川出入口から4660m

横浜山手テニス発祥記念館

住所
神奈川県横浜市中区山手町230
交通
JR根岸線石川町駅から徒歩12分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
第3月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

県立神奈川近代文学館

近代文学の資料を収集・展示

夏目漱石や芥川龍之介、中島敦、川端康成など、神奈川にゆかりのある文学者の自筆原稿やノート、初版本などを展示している。日本近代文学の関係資料を集めた閲覧室もあり、見ごたえがある。

東神奈川出入口から4662m

県立神奈川近代文学館
県立神奈川近代文学館

県立神奈川近代文学館

住所
神奈川県横浜市中区山手町110
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩10分
料金
企画展により異なる (20名以上で団体割引あり、シニア・学生割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)、閲覧室は~18:30(閉館)、土・日曜、祝日は~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は開館、閲覧室は月1日不定休(12月28日~翌1月4日休、展示館は展示替え休、点検期間休、2月1~10日休)

ジャンルで絞り込む