高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 福井県のインターチェンジ > 武生インターチェンジ

武生インターチェンジ

武生インターチェンジ周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

武生インターチェンジのおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。猫に癒され元気をもらえるお寺「御誕生寺(猫寺)」、国の都市景観大賞を受賞した蔵の街並「蔵の辻」、的中すると評判の九識霊断法「栄久寺」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 6 件

武生インターチェンジのおすすめスポット

御誕生寺(猫寺)

猫に癒され元気をもらえるお寺

曹洞宗の寺院ながら、多くの猫がいる「猫寺」として全国的にも有名。個性豊かな猫たちを見たり、ふれあうことで、癒されるという人も多い。縁結びの寺としてもカップルに人気。

武生インターチェンジから1809m

御誕生寺(猫寺)

住所
福井県越前市庄田町32-1-1
交通
ハピラインふくい武生駅から福井鉄道荒谷方面行きバスで16分、大手下車、徒歩6分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
7:00~16:00(猫のエサやりタイムは7:00、15:30)
休業日
要問合せ

蔵の辻

国の都市景観大賞を受賞した蔵の街並

昔の町並みの残る旧武生市の中心地にある、白壁の蔵を改装した店が立ち並ぶエリア。カフェや和食などの飲食店が多い。

武生インターチェンジから3748m

蔵の辻
蔵の辻

蔵の辻

住所
福井県越前市蓬莱町4-17
交通
ハピラインふくい武生駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

栄久寺

的中すると評判の九識霊断法

年間400~500人が占いで訪れるお寺。人事百般を占う。特に恋愛・結婚・病気などの相談が多く、秘密厳守で的中率が高いと評判。

武生インターチェンジから4071m

栄久寺
栄久寺

栄久寺

住所
福井県越前市京町3丁目4-34
交通
ハピラインふくい武生駅から徒歩7分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(占い最終受付)
休業日
無休(法要による臨時休あり)

引接寺

天台真盛宗の開祖、真盛により草創された天台真盛宗の別格本山

天台真盛宗の開祖、真盛によって開かれた古刹で、越前の天台真盛宗の別格本山。朝倉氏に篤く保護され、朝倉氏時代の石仏群も残っている。

武生インターチェンジから4222m

引接寺
引接寺

引接寺

住所
福井県越前市京町3丁目3-5
交通
ハピラインふくい武生駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

舟津神社

崇神天皇の時代に北陸を平定した大彦命を守護神として祀る

祭神は、第10代崇神天皇の時代に北陸平定に遣わされた大彦命。猿田彦命。本殿、大鳥居、赤鳥居は県の指定文化財になっている。

武生インターチェンジから4437m

舟津神社

住所
福井県鯖江市舟津町1丁目3-5
交通
ハピラインふくい鯖江駅から徒歩5分

萬慶寺

市指定文化財に指定されている天井絵3枚は見事な大作

市指定文化財に指定されている天井絵3枚(風神・龍神・雷神)と建造物としては楼門が有名。鯖江藩主の菩提寺としても知られている。

武生インターチェンジから4767m

萬慶寺

住所
福井県鯖江市深江町6-14
交通
ハピラインふくい鯖江駅から徒歩7分

ジャンルで絞り込む