高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 山梨県のインターチェンジ > 甲府南インターチェンジ

甲府南インターチェンジ

甲府南インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

甲府南インターチェンジのおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。高設養液栽培で、立ったままでいちご狩りを楽しめる「いちご館窪田」、リピーターの多い人気農園「グルメいちご館 前田」、七福神参りの寺のひとつで恵比寿神を祀る寺「常徳寺」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

甲府南インターチェンジのおすすめスポット

いちご館窪田

高設養液栽培で、立ったままでいちご狩りを楽しめる

近くに観光地も多い農園。高設栽培なので、立ったままイチゴ狩りが楽しめる。また、バリアフリーのため車椅子でも大丈夫。栽培されているのは4種類のイチゴで、他に自家製手作りジャムもある。

甲府南インターチェンジから981m

いちご館窪田

いちご館窪田

住所
山梨県甲府市小曲町1280
交通
JR身延線甲斐住吉駅からタクシーで10分
料金
要問合せ (時期により異なる)
営業期間
12月中旬~翌5月中旬
営業時間
10:00~16:00(閉園)
休業日
期間中不定休

グルメいちご館 前田

リピーターの多い人気農園

残留農薬ゼロのイチゴ。練乳なしでも甘い5種類のイチゴが全種類楽しめる。多様なシステムが魅力でペット同伴も可能。雨でも可能で、ベビーカーにも対応している。

甲府南インターチェンジから4196m

グルメいちご館 前田

グルメいちご館 前田

住所
山梨県中央市成島1437
交通
JR身延線小井川駅からタクシーで4分
料金
入園料=無料/イチゴ狩り=小学生以上1300~2100円、未就学児500~1000円、2歳以下無料/
営業期間
12月上旬~翌5月下旬
営業時間
10:00~15:00(要予約)
休業日
期間中無休

常徳寺

七福神参りの寺のひとつで恵比寿神を祀る寺

石和地区内の7寺を回り、厄をはらい福を得るという七福神参りの寺のひとつ。常徳寺は恵比寿。ほかは常在寺、蓮朝寺、遠妙寺、恵法寺、佛陀禅寺、大蔵経寺となっている。

甲府南インターチェンジから4648m

常徳寺

常徳寺

住所
山梨県笛吹市石和町東高橋133
交通
JR甲府駅から山交タウンコーチ奈良原行きバスで20分、大黒橋下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

常在寺

七福神参りの寺のひとつで布袋尊を祀る寺

石和地区内の7寺を回り、厄をはらい福を得る七福神参りの寺のひとつ。常在寺は布袋尊。他は常徳寺、蓮朝寺、遠妙寺、恵法寺、佛陀禅寺、大蔵経寺。

甲府南インターチェンジから4918m

常在寺

常在寺

住所
山梨県笛吹市石和町唐柏459
交通
JR甲府駅から山交タウンコーチ奈良原行きバスで20分、河内下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む