高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 長野県のインターチェンジ > 小諸インターチェンジ

小諸インターチェンジ

小諸インターチェンジ周辺のおすすめ文化財スポット

小諸インターチェンジのおすすめの文化財スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。国指定重要文化財に指定された歴史ある、寄棟造りの二層の城門「三の門」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 1 件

小諸インターチェンジのおすすめスポット

三の門

国指定重要文化財に指定された歴史ある、寄棟造りの二層の城門

平成5(1993)年に大手門と揃って国指定重要文化財に指定された歴史ある城門。寄棟造りの二層の城門になっており、徳川家達の筆を写した「懐古園」の大額が掛かっている。

小諸インターチェンジから2260m

三の門

三の門

住所
長野県小諸市丁311懐古園内
交通
しなの鉄道小諸駅から徒歩3分
料金
懐古園共通券=大人500円、小人200円/散策券=大人300円、小人100円/ (障がい者手帳持参で大人100円)
営業期間
通年
営業時間
見学自由(資料館は9:00~17:00)
休業日
無休、12~翌3月中旬は水曜(12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む