高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 長野県のインターチェンジ > 塩尻北インターチェンジ

塩尻北インターチェンジ

塩尻北インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

塩尻北インターチェンジのおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。江戸時代の面影を残す「馬場家住宅」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 1 件

塩尻北インターチェンジのおすすめスポット

馬場家住宅

江戸時代の面影を残す

江戸時代には広大な田畑をもち、諏訪高島藩主とも濃密な関係にあった馬場家の屋敷を公開。江戸末期の長野県西南部を代表する本棟造りの民家建築で、風格がある。

塩尻北インターチェンジから3891m

馬場家住宅
馬場家住宅

馬場家住宅

住所
長野県松本市内田357-6
交通
JR篠ノ井線松本駅からすぐの松本バスターミナルからアルピコ交通村井駅行きバスで20分、寿台東口下車、徒歩15分
料金
大人300円、中学生以下無料 (20名以上の団体は大人200円、市内在住の70歳以上無料、身体障がい者と同伴者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む