高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 岐阜県のインターチェンジ > ぎふ大和インターチェンジ

ぎふ大和インターチェンジ

ぎふ大和インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

ぎふ大和インターチェンジのおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。篠脇城主東氏の守護神である妙見大菩薩を下総国から勧請した神社「明建神社」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 1 件

ぎふ大和インターチェンジのおすすめスポット

明建神社

篠脇城主東氏の守護神である妙見大菩薩を下総国から勧請した神社

篠脇城主東氏の守護神である妙見大菩薩を祭る約700年の歴史をもつ神社。約230mの桜並木は「飛騨・美濃さくら三十三選」に選ばれ毎年8月7日には「七日祭」「薪能くるす桜」の上演も。

ぎふ大和インターチェンジから3036m

明建神社
明建神社

明建神社

住所
岐阜県郡上市大和町牧
交通
長良川鉄道徳永駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む