高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 静岡県のインターチェンジ > 大仁中央インターチェンジ

大仁中央インターチェンジ

大仁中央インターチェンジ周辺のおすすめその他食品スポット

大仁中央インターチェンジのおすすめのその他食品スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。インパクト大のお土産をゲット「つず美湯元園 駅前店」、国産素材でていねいに手作りした湯葉やがんも「大黒屋」、伊豆育ちの素材が爽やかジャムに「伊豆食品」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

大仁中央インターチェンジのおすすめスポット

つず美湯元園 駅前店

インパクト大のお土産をゲット

反射炉で作られていた大砲をモチーフに、天然竹炭を使った真っ黒な反射炉大砲ロールが買える店。インパクト大の見た目は韮山みやげにピッタリ。

大仁中央インターチェンジから3730m

つず美湯元園 駅前店
つず美湯元園 駅前店

つず美湯元園 駅前店

住所
静岡県伊豆の国市南條730-12
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅からすぐ
料金
大砲ロール=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:20(閉店)
休業日
木曜

大黒屋

国産素材でていねいに手作りした湯葉やがんも

明治元(1868)年創業。良質な水と国産大豆でつくるゆばは味わいしっかり。手間ひまかけた特製がんもどきも人気。

大仁中央インターチェンジから4266m

大黒屋

大黒屋

住所
静岡県伊豆市修善寺989
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩5分
料金
修禅寺ゆば(300g)=1468円/特製がんもどき=583円(2個)/黒米豆腐(380g)=453円/豆乳ごま豆腐(380g)=507円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~13:30(閉店)、15:00~17:30(閉店)
休業日
日曜(GW・盆時期・年末は営業、1月1~3日休)

伊豆食品

伊豆育ちの素材が爽やかジャムに

いちごの栽培が盛んな韮山のなかでも、伊豆を代表するジャムの製造元といえばここ。添加物を一切使っていない100%天然の製品。キウイ、ブルーベリーなどもそろっている。

大仁中央インターチェンジから4632m

伊豆食品
伊豆食品

伊豆食品

住所
静岡県伊豆の国市寺家237-2
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線韮山駅から徒歩7分
料金
いちごジャム=756円(400g)/スティックジャム=972円(いちご)、1080円(バラエティ)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店)
休業日
土・日曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

ジャンルで絞り込む