高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 京都府のインターチェンジ > 舞鶴西インターチェンジ

舞鶴西インターチェンジ

舞鶴西インターチェンジ周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

舞鶴西インターチェンジのおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。行基が開いた古刹。境内の建物群は府の重要文化財「円隆寺」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 1 件

舞鶴西インターチェンジのおすすめスポット

円隆寺

行基が開いた古刹。境内の建物群は府の重要文化財

奈良時代に行基が開いた古刹。本尊の木造阿弥陀如来、釈迦如来、薬師如来三尊坐像と両脇の黄不動明王、毘沙門天は国の重要文化財。境内の建物群も府の重要文化財に指定されている。

舞鶴西インターチェンジから4653m

円隆寺
円隆寺

円隆寺

住所
京都府舞鶴市引土72
交通
JR舞鶴線西舞鶴駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(本堂拝観は10名以上~、1カ月前までに往復ハガキによる予約制)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む