高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 大阪府のインターチェンジ > 長原インターチェンジ

長原インターチェンジ

長原インターチェンジ周辺のおすすめ歴史的建造物スポット

長原インターチェンジのおすすめの歴史的建造物スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。江戸時代中期に石田善右衛門利清が設けた学びの場「環山楼」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 1 件

長原インターチェンジのおすすめスポット

環山楼

江戸時代中期に石田善右衛門利清が設けた学びの場

江戸時代中期に八尾寺内町の豪商であった石田善右衛門利清が設けた郷校。数回の移築を経て、現在は八尾小学校の敷地内に復元している。週1回市民に開放され、文化財の公開など幅広く活用されている。

長原インターチェンジから4040m

環山楼

環山楼

住所
大阪府八尾市本町1丁目1-65
交通
近鉄大阪線近鉄八尾駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
日~金曜、12~翌2月は日~金曜、祝日(年末年始休)

ジャンルで絞り込む