高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 大阪府のインターチェンジ > 中国吹田インターチェンジ

中国吹田インターチェンジ

中国吹田インターチェンジ周辺のおすすめスーパー銭湯スポット

中国吹田インターチェンジのおすすめのスーパー銭湯スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。療養泉認定の良泉。炭酸風呂や出入り自由の岩盤浴も人気「彩都天然温泉 すみれの湯」、北摂の緑に臨む露天風呂やバリエーション豊富な機能バスが人気「箕面湯元 水春」、リラクゼーション施設も充実し、のんびりリフレッシュできる「極楽湯 茨木店」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

中国吹田インターチェンジのおすすめスポット

彩都天然温泉 すみれの湯

療養泉認定の良泉。炭酸風呂や出入り自由の岩盤浴も人気

地下1000mから湧出する褐色泉は北摂随一の湧出量。深層水に炭酸ガスを溶かした「炭酸風呂」をはじめ、冷泡房やセラミックボール足浴を含む全8種のチムジルバンスパ「爽健美汗」が大好評。

中国吹田インターチェンジから3293m

彩都天然温泉 すみれの湯
彩都天然温泉 すみれの湯

彩都天然温泉 すみれの湯

住所
大阪府茨木市清水1丁目30-7
交通
大阪モノレール彩都線豊川駅から徒歩5分(JR茨木駅、北大阪急行千里中央駅などから無料送迎バスあり)
料金
入浴料(平日)=大人770円、小人(5歳~小学生)380円、幼児(3~4歳)100円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人820円、小人(5歳~小学生)410円、幼児(3~4歳)100円/チムジルバン(平日)=大人770円、小人(3歳~小学生)380円加算/チムジルバン(土・日曜、祝日)=大人820円、小人(3歳~小学生)410円加算/ (入浴料600円(60歳以上、毎週火曜))
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌1:00(閉館翌2:00、土・日曜、祝日は6:00~)
休業日
無休(点検期間休)

箕面湯元 水春

北摂の緑に臨む露天風呂やバリエーション豊富な機能バスが人気

漢方薬草サウナ、電気壺湯など機能的なアイテムバスのにぎわいと風情ある露天エリアに備えた解放感たっぷりの岩風呂のたたずまいが対照的。ヘルス&リラクセーションを満たす16種の湯が勢ぞろい。

中国吹田インターチェンジから4644m

箕面湯元 水春
箕面湯元 水春

箕面湯元 水春

住所
大阪府箕面市船場東3丁目13-11ビーバーワールド箕面船場 2階
交通
北大阪急行千里中央駅から阪急バスルミナス箕面の森行きで5分、新船場南橋下車、徒歩5分(千里中央・北千里・千里ライフサイエンスセンターから無料送迎バスあり、1時間2本)
料金
入浴料=大人850円、小人(5歳~小学生)420円、幼児(3~4歳)150円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人950円、小人470円、幼児150円/岩盤浴(時間制限なし)=800円加算/岩盤浴(時間制限なし、土・日曜、祝日)=900円加算/
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌1:00(浴場利用は~翌1:45、閉館翌2:00)、土・日曜、祝日は6:00~
休業日
無休(年2回点検期間休)

極楽湯 茨木店

リラクゼーション施設も充実し、のんびりリフレッシュできる

9種の機能バスを備えながらも手ごろな料金が魅力。館内の「癒し処」には整体や足底健康法のケア専門スタッフが常駐。温浴と整体と食事のトリプル効果で、じっくりリフレッシュできる。

中国吹田インターチェンジから4944m

極楽湯 茨木店
極楽湯 茨木店

極楽湯 茨木店

住所
大阪府茨木市田中町18-18
交通
JR京都線JR総持寺駅から徒歩8分
料金
入浴料=大人740円、小人(6~11歳)370円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人820円、小人370円/公衆入浴料金(サウナ・露天エリアを除く)=大人490円、小人200円/ (回数券(10枚綴)5500円)
営業期間
通年
営業時間
8:00~翌1:30(閉館翌2:00)、土・日曜、祝日は6:00~
休業日
無休(点検期間休)

ジャンルで絞り込む