高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 岡山県のインターチェンジ > 備前インターチェンジ

備前インターチェンジ

備前インターチェンジ周辺のおすすめ季節の名所スポット

備前インターチェンジのおすすめの季節の名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。鮮やかな朱色のトンネル「閑谷学校のツバキ」、備前岡山藩直営の学問所「閑谷学校」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

備前インターチェンジのおすすめスポット

閑谷学校のツバキ

鮮やかな朱色のトンネル

日本最古の庶民の学校といわれる閑谷学校。敷地内の一角の椿山に400本あまりのツバキが咲く。春の桜、秋のカイの木の紅葉が美しいことでも有名。散策に格好の場。

備前インターチェンジから4623m

閑谷学校のツバキ

住所
岡山県備前市閑谷784閑谷学校
交通
JR山陽本線吉永駅からタクシーで6分
料金
情報なし
営業期間
3・4月
営業時間
情報なし
休業日
期間中無休

閑谷学校

備前岡山藩直営の学問所

1670(寛文10)年、備前藩主の池田光政が庶民教育を目的に開いた学校。中国の孔子林の実を採って植えられたというカイノキは、晩秋の中、格別の色合いで紅葉する。

備前インターチェンジから4623m

閑谷学校
閑谷学校

閑谷学校

住所
岡山県備前市閑谷
交通
JR山陽本線吉永駅からタクシーで6分
料金
入場料=大人400円、小・中学生100円/
営業期間
11月上旬~下旬
営業時間
9:00~17:00、11月上旬の夜間ライトアップは18:00~20:00
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む