高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 岡山県のインターチェンジ > 和気インターチェンジ

和気インターチェンジ

和気インターチェンジ周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

和気インターチェンジのおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。和気清麻呂で知られる和気一族の氏神「和気神社」、備前焼の繁栄を祈願する古社「天津神社」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

和気インターチェンジのおすすめスポット

和気神社

和気清麻呂で知られる和気一族の氏神

道鏡事件で国難を救い、長岡遷都、平安遷都に力を尽くし、数多くの土木事業を成し遂げた和気清麻呂の生誕地にある氏神。足腰に御利益があるといわれている。

和気インターチェンジから3925m

和気神社
和気神社

和気神社

住所
岡山県和気郡和気町藤野1385
交通
JR山陽本線和気駅からタクシーで10分
料金
御守り=500円~/祈祷=5000円~/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(授与所は8:00~17:00)
休業日
無休

天津神社

備前焼の繁栄を祈願する古社

千年の歴史をもつ由緒ある神社。境内には奉納された備前焼がところ狭しと並ぶ。参道の敷石や神門の瓦、狛犬は備前焼で、参道沿いの塀には陶印入りの陶板を埋め込んでいる。

和気インターチェンジから4963m

天津神社

天津神社

住所
岡山県備前市伊部629
交通
JR赤穂線伊部駅から徒歩7分
料金
備前焼の絵馬=1000円(大)、500円(小)/
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む